ENDURANCE:エンデュランス

ユーザーによる ENDURANCE:エンデュランス のブランド評価

エンデュランス(ENDURANCE)は「耐久レース」を意味する英語「ENDURANCE」を由来としています。その名の示す通り、エンデュランス社は耐久レースでの数々の実績を土台に創業いたしました。ホンダ車の専門店として創業し、その後それまでの実績をもとに二輪レース参戦・部品製造開発と二輪レースにかかわる事業を展開してまいりました。そして現在では、タイホンダとの密接な関わりを土台とし、日本国内におけるタイホンダ車の輸入元を務めております。ENDURANCEは今まで進化し続けてきたように、これからも進化を続けてまいります。

総合評価: 4.2 /総合評価1011件 (詳細インプレ数:919件)
買ってよかった/最高:
320
おおむね期待通り:
282
普通/可もなく不可もない:
87
もう少し/残念:
26
お話にならない:
21

ENDURANCE:エンデュランスのバイク用品のインプレッション (全 294 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
R1masterさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】 仕事、遊び

【届いたものはイメージ通りでしたか?】 イメージ通り

【取付けは難しかったですか?】工具を持っていれば大丈夫

【使ってみていかがでしたか?】強度も高く純正のキャリアより安心して使えそうです

【付属品はついていましたか?】なし

【期待外れな点はありましたか?】なし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/28 19:08

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: MT-09 | 250EXC | GSX-R125 )

身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/46-50kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

▼商品名
マルチバー

▼商品番号
EI533EX4A1

▼取付車種
ニンジャ400(2BL-EX400G)

▼作業工数
10分前後

▼必要工具
トルクレンチ、六角ソケット

▼何故この商品を選んだか
バイク走行時に携帯や携帯を充電するために必要なため購入しようと思いました。ラムマウントとデイトナの充電器を使用しているのでこちらが一番マルチバーで安かったため選びました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。ネジと本体、説明書が付属していました。

【取付けは難しかったですか?】
ネジを二つ外して本体をねじでまた止めるだけなので簡単でした。

【使ってみていかがでしたか?】
実際にラムマウントや充電器をつけてみるとバイクのハンドル周りのまとまりがよく仕上がりました。黒の塗装もムラがなく完璧な仕上がりでした。専用設計のため隙間やねじ穴のずれもなく満足です。シュガーソケットとUSBとラムマウントをつけていますが、まだ幅に余りがあるのでgoproなどを取り付けることもできるでしょう。

【付属品はついていましたか?】
説明書、ねじ、本体すべてありました。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。もう少し価格が安ければ嬉しい。。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/03 19:40

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: YZF-R6 | CBR250RR(2017-) | その他 )

利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 4
  • スイッチほほ一体型のようなもの。

    スイッチほほ一体型のようなもの。

  • キーオンでランプは全部点くため何かあっても気づけそう。

    キーオンでランプは全部点くため何かあっても気づけそう。

  • スイッチの分握れる幅は狭くなるが、Lサイズの場合多少左右に動かして握れるくらい

    スイッチの分握れる幅は狭くなるが、Lサイズの場合多少左右に動かして握れるくらい

  • 部品単位での販売もあるため安心感がある。

    部品単位での販売もあるため安心感がある。

【使用状況を教えてください】
ミドルスポーツ車YZF-R6(13S)に取付け、2019年10月21日から今日に至るまで。
夏もグリップ自体付けっばなしのまま約25,000kmほど。
グリップ部のみ一度だけ右側を買い直した以外は全て初期購入時の部品が現役。

使用グローブ
冬季:POWERAGE ライドフィールウインターグローブ Lサイズ
それ以外:POWERAGE ロデオチャンプグローブ Lサイズ

使用バッテリー
1:GS YUASA YTZ-10S ※YZF-R6 2016年式純正 鉛バッテリー
2:AZバッテリー ITZ10S-FP ※リチウムイオンバッテリー

【取付けは難しかったですか?】
ハンドル廻りに配線がたくさん増えることになるので、スロットル回した時やハンドルを切った時も含めた配線の取回しを考えるのが苦労した気がする。
取付け作業自体は割りとすんなりだったような。
スイッチ別体式ではあるが、グリップに挿し込むためスイッチを別途両面テープ止めしたり、ステーを増やしたりはしなくて良く見た目スッキリ。
イモネジでスイッチを固定という指示だが、グリップ固定のためのボンドが溢れ、溢れた分だけでも固定されたためイモネジはつがわず。ただそれでも使用している中でズレたりとかは今のところない。

【使ってみていかがでしたか?】
鉛だろうとリチウムだろうと問題なく動作してくれ、荷物を一切増やすことなく熱源がいつでも作り出せる安心感が強い。
春先や秋にスリーシーズングローブで山に行って思ったより冷えていた場面なんかにも活躍してくれる。
夏も冬も付けっぱなしで使用しているが、グリップがすり減ったりは未だにしていない感じ。
もしすり減ったり、何らかの理由で交換が必要になってもグリップだけの販売もあるため安心感はある。
一度だけサーキットで転倒し、グリップ外側が抉れて片側のグリップのみ交換した際も待たされるとかはなくすんなり交換に至った気はする。
電圧低下時に温度を下げる機能も付いており、一度だけ消えていることがあったので、走れなくなることは避けられると思われる。
電圧の確認機能が付いているらしいが電圧計を別に付けているため特に気にしていなかった。
スマホ充電と同時使用は経験なし。

【付属品はついていましたか?】
スペーサや取り付け用配線の部品など少なくない付属品が入っているが、少なくとも取り付けに必要と思われる下記の部品が入っていない。

・電工ペンチ
電源を取り出す際などの配線加工にあった方が良い。無くても付けられなくはなさそうだけど、赤いぱっちんするやつだと不安のためほぼ必須

・結束バンド(=タイラップ)
左右に頻繁に動き、スロットルで回転も加わるハンドル廻りの配線の増加に対して自由に動く部分と固定する部分はしっかり管理した方が精神的に良さそうなため。


・コニシ ウルトラ多用途SU
グリップ固定には定番の接着剤。説明書でも推奨されているが、付け方が甘かったのかスロットル側が回るようになってしまい、最終的に軽く針金で巻いたため、別野グリップヒータ用のボンドを推奨かもしれない。

【注意点】
グリップヒーター関連でよくある最初だけ高い温度にします。みたいな機能はなく温度の操作は手動スイッチのみ。
手動スイッチは押し始めは必ず一段上のレベルに遷移し、最大レベルにたどり着いてから1つずつ下降させるため、エンジンを掛けたままレベル1からオフにしたい場合などは結構連打が必要。
またレベル4や5は常時使う機能と言うよりは最初の温めに使用する機能とのこと。気にせず使って手が良い感じになったら切るような使い方したけど、問題も発生しなかったような。


最近出できたUSBタイプのはめ込むやつより装着の手軽さはないが、一度付けてしまえば耐久性の高さと補修部品の安心感もあり外すことは考えなくて良さそう。
電熱装備を使用したのが本商品のみのため、暖かさについては比較不可能であるが、前述の急な寒さの場面や冬場には効果はある。
ハンドガードやハンドルカバーのないミドルスポーツで冬場0℃の中を走っていた時に「指が冷たくて痛くて動きが鈍くてレバーを握るのに支障がある」からレベル3で「指が冷たくて痛い」くらいに状況は緩和される暖かさはある。

スイッチ別体なのにほぼ一体型みたいなものだし、別体だからか安いし、耐久性あるし、操作は簡単5段階。
取付けしたことによる恩恵は大きく、電圧低下によって点けられないことも懸案してた割に発生していないため、優秀な気はしている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/06 21:31

役に立った

コメント(0)

たみやんさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

結構な容量がありヒップバッグが不要になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/08 18:32

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
取り付けやすさ 5
  • 積載少なく悩んでいたので解決しました。

    積載少なく悩んでいたので解決しました。

  • 装着後チョコツーリングです
キャリアがあることで便利になりました。

    装着後チョコツーリングです キャリアがあることで便利になりました。

取付はネジずれ等もなく、問題なく作業できました。
しっかりした作りですので加重に対しての曲がりや折れなどに対しての強度は強そうです。
メッキ仕様を選択しましたが思っていた以上にきれいな仕上がりの所感!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/09 10:11

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

手袋やちょっとした小物など使い勝手は良いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/09 17:29

役に立った

コメント(0)

たけまるさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: CB250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

CB250R ハンドルバーを交換したら絞り角がキツくなり
ハンドルバーにスマホホルダーを付けると
かなり内側を向いてしまうので導入しました。

クランプバーの長さは90ミリ(キャップ除く)
高さはパイプのセンターからミラー取付部の
ステー天端まで約50ミリです。

ハリケーンの物よりバー長さ10ミリ短いです。
短い物を探していたので、私にはピッタリです。

ステーはデフォルトから上下ひっくり返してます。
気持ちの問題ですが、デフォのままこの位置につけると
ステー立ち上がり部分がモロに風を受けるようになるので。
上下共M10用の穴が開いています。

あと、バーのキャップは緩々なのでセロハンテープで
キツめにして挿し込んでいます。
コレしないと振動で落っこちるレベルです。

ベストポジションにスマホホルダー取付できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/13 15:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

たけまるさん 

正規に取り付けるとスマホの画面は見易いのですが、見た目のスタイルがチョットと思い
パイプ部分を天地逆さまにしました。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

キャリアをつけると荷掛フックが無くなるため購入しました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/20 18:36

役に立った

コメント(0)

youpさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】
シートバッグを載せるのに使ってます
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい
【取付けは難しかったですか?】
取り付け自体は元からついていたネジを外して取り付けるだけなので簡単でした
【使ってみていかがでしたか?】
荷物を乗せたり固定しやすいです
ワイヤーロックでヘルメットの固定なんかもできるようになったので便利です
タンデムシートと同じ高さになるので大きいものも載せられそうです
【付属品はついていましたか?】
はい
【期待外れな点はありましたか?】
特になし
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

レブル側のネジ穴が小さくバイク屋さんでネジを切り直してもらいました。
新車の場合、ネジがネジ穴に入るか試して硬そうなら切り直してもらったほうがいいです
そう考えるとバイク屋さんでつけてもらう方がだいぶ楽です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/22 17:26

役に立った

コメント(0)

あきさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: レブル 250 | フォルツァ | HAYABUSA )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 3
取り付けやすさ 5

タンデムシート外して取り付けるだけ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/23 21:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP