POWERAGE:パワーエイジ

ユーザーによる POWERAGE:パワーエイジ のブランド評価

デザイン性・安全性・快適性を追求したモーターサイクルブランド「POWERAGE」。風や雨などライディング時において、過酷な状況からライダーを快適に保つGORE-TEX(R)やハイテク素材をメインに使用し、そこにPOWERAGEの世界観をプラス。今までにないライディングギアが誕生しました。「機能とデザインの融合」それがPOWERAGEのライディングギアなのです。

総合評価: 4.2 /総合評価386件 (詳細インプレ数:365件)
買ってよかった/最高:
88
おおむね期待通り:
105
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
4
お話にならない:
6

POWERAGE:パワーエイジのバイク用品のインプレッション (全 120 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィット感 3
プロテクション 4

胸部のプロテクターが標準で付属されているジャケットは少ないのでオプションとして用意しました。胸部のダメージはもしもの時の時に大きく影響するので安全性強化で守られてる感が増します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/27 20:53

役に立った

コメント(0)

8910さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: エイプ100 | GB350 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
着用感 5
機能性 5
防水性能 5

別のレインウェアを買った直後に店頭に合ったものを見つけ一目惚れ。
サイズがなかったのでWebikeで購入。
今まで何着も使用しているが一番大変満足している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/21 22:14

役に立った

コメント(0)

艦長さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: エストレヤ )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
着用感 4
機能性 3

以前からパワーエイジの防水・防風パンツを愛用していますが、何年か使用しているので買い替えて購入しました。
見た目が普通のジーンズの見えるのでツーリング先でなんとなく浮かない気がします。
また、防水・防風性能も素晴らしく、雨に関してはしみ込んできません。
流石のゴアテックスです。
但し、冬場は風も通さないので寒く無い反面、夏場は風が抜けないので暑いです。

また、雨に強いとは言っても雨で濡らすと乾かすのに時間もかかりますし、洗濯の問題から臭くなるので急な雨以外では使いにくいかもしれません。


サイズが難しいのも難点です。
私の体系では、30は履けますがポケットにサイフやスマホを入れるととても窮屈です。
32は丁度良いですが、ウエストが少し緩くなります。
34はポケットにサイフなどを入れるのには良いですが、ウエストは緩すぎて膝のプロテクターとの隙間も多すぎてフィット感が微妙でした。
もう少しポケットが深めであったり31や33が欲しい所ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/30 11:26

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
着用感 5
機能性 5

真夏の暑い時用のパンツを探してました?
柔らかい履き心地で通気性も抜群で、形状もよく足が長く見えます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/16 00:03

役に立った

コメント(0)

いんぽさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
フィット感 4

この冬にこの商品を購入。
最初に試着した時、まずこの商品のかっちりとした造りに頼もしさを感じた。
普段使いのグローブはたいていLサイズだが、この商品はXLサイズを選択。掌や指先をあまり圧迫せず、指先には若干のアソビがあるぐらいが保温性の面では利点がある。
装着時、サイドジッパーとベルトを全開にしていた。が、不慣れなせいかジッパーがうまく閉まらなかった。そこで、ジッパーを半分だけ開けた状態で装着する方法を試してみたらうまくいった。ただ、ジッパーはプラスチック製みたいなのであまり雑には扱えなさそうだ。
一応スマホ対応。しかし指先がごっついので、文字入力などは外してからやった方がいい。
同じく、厚みのせいかモノが新しいせいか握り込むときに多少抵抗力が働く。もしかしたら、乗車時のスイッチ類の操作性について煩わしく思う人もいるかもしれない。が、自分は長年さほど出来のよくない冬物グローブに散々つき合わされてきたので、この程度は許容範囲内で不自由さは特に感じない。
むしろ本筋である保温性については頼もしいの一言である。
一見ナチュラルな印象の商品だが、パワーエイジの特徴であるジップワークの存在感が、ライダーすギアとしてのハードアイテムであることをさりげなく語っている。

追伸、ウィビックスタッフ御一同様へ
いつもお世話になります。この投稿にポイントは無用です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/21 18:12

役に立った

コメント(0)

こうさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: NMAX )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィット感 4
プロテクション 5
  • タイチのジャケットに違和感なく付きます

    タイチのジャケットに違和感なく付きます

  • ベルクロ2枚とボタン分厚みが出ています

    ベルクロ2枚とボタン分厚みが出ています

RSタイチのフィールドパーカー用に購入しました。こちらのベルクロ・ボタン両用タイプはボタンで問題なく取り付けできました。タイチのものも検討しましたが、プロテクターが目立たないものが良かったのでこちらにしました。薄さ・軽さともに満足しています。試したくないですが、採用されている素材PORONは衝撃吸収力もかなりのもののようです。小さいことかもしれませんが、ジャケット側プロテクター側ともにボタン部分がベルクロで付いているため、ベルクロ2枚+ボタン分の厚みが出てしまいます。ボタン部分を外すとプロテクター側には縦に4つ小さなベルクロが付いるのですが、ジャケットに付くのは上から2つ目のベルクロだけで固定は難しいです。他社製品なので仕方ないですが、他の3枚も同じものならボタンなしで取り付けできるのに…とそこだけは残念です。近いうちに市販のベルクロを取り付けてみようと考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/06 22:33

役に立った

コメント(0)

アンドライドさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: W650 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

コミネ S K−625¥13000に対しパワーエイジ ¥23000。コミネCEレベル1?に対しパワーエイジ CEレベル2 。
着心地は好みもあるが、コミネ はメッシュのざっくりした感じ、パワーエイジ はサマークールシャツの様なツルツルした感じ。フィット感はどちらも伸縮性があるので窮屈にならないが、コミネ はチェスト部の調整が可能。

コミネは首回りがUタイプでは無いので上にTーシャツ等を着るとインナーが見える。袖の部分が親指を引っ掛けるタイプで、少し痛い。洗濯はプロテクターを取り外せるので、頻繁に洗うことが可能。

パワーエイジ はTーシャツを着てもUネックなので目立たない。袖も引っ掛けるタイプではなく伸縮性がありフィットするのできつく感じない。コミネ のものに対しプロテクターが軽いので装着時の疲れが低減できる。プロテクター自体も一回り大きくカバーする範囲が広い、その割に体にフィットするので、少しつけてる感じは出るものの見た目以上に動きやすい。プロテクターが縫い付けてあるので、洗濯時は取り外さず洗濯することになる。(メーカーに伺ったが、手洗いで伸びないように干せば問題なく、プロテクターは濡れても大丈夫だがしっかり乾かすことを推奨との事)

コミネ と比較して倍ほど高く、なかなか手が出しにくいが、1回りレベルの高いプロテクターが入っていて、フィット感・軽さ・安全性が高いので、それらを優先するのならこちらがおすすめ。2着3着を頻繁に使いまわすのならコミネ かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/10 12:01
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アンドライドさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: W650 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィット感 5
プロテクション 4

インナープロテクターはいろいろ試したが、CEレベル2でコ●ネやデ●トナ製のような樹脂タイプのものは、かなり重い。外気温が低いと硬化してカチカチ(装着後は体温で徐々に柔らかくなる)のに対してこの商品はほぼ硬化がなく柔らかく軽く薄い。

メーカー説明によると他者性よりも衝撃を分散するらしいので安心だが、やはり、材質の特性上転がった時の摩擦に対しての強度は不安(経験がないので憶測ですが)

コミネ skー625のアーマードトップインナーウエアのプロテクターを全てこのシリーズに変更して使用しているが、インナープロテクターを加工することなく取り付けられる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/10 11:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アンドライドさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: W650 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
着用感 4
機能性 5

真冬でもこれ1枚で十分対応できます。それでも寒ければパッチを履けば完璧?

スマートとありますが、かなり厚手の生地なのでブーツインは厳しいです。

繊維の肌触りもなかなか良くチクチクせず、しっとりしていてなかなか気持ちいい生地です。

サイズ感はゆったりでもなく、冬用ジャケットの厚さを考えればバランスはいいです。きれい目に履けると思います。

インナープロテクター も一の調節が可能なので融通が利きます。

インナープロテクター はもう1段階良いものを入れるとかなり安全性は向上すると思います。

これは他のバイク用ライディングパンツ にも言えることですが、安いプロテクターを内蔵させて値段が上がるのであればオプションでなし・レベル1・レベル2など選択出来れば不要なプロテクターが増えずにすむのになぁといつも思います。

オーバーパンツとしても使用できるので、寒がりの人にもオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/08 00:38

役に立った

コメント(0)

アンドライドさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: W650 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

こちらの商品を買う事で好きなパンツが履けるようになります。

Sサイズを購入しましたが、フロントジッパーは付いていませんでした。

インナープロテクター は取り外せません。

プロテクターはフラットですが柔軟性がある為、足の屈伸等の邪魔にならず、非常に快適です。

膝部分のプロテクターは若干内側にズレますが、引っ張ればすぐに良い位置に戻せます。

パンツの記事はなかなか良いものが使用されているので突起物や爪などが引っかからなければ破れることはないと思います。

ムレもパンツのパッツンパッツンの感じも感じないので夏場も重宝しそうです。

やはり好きなパンツが履ける選択肢が増えるのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/08 00:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP