DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24211件 (詳細インプレ数:23433件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのエアゲージのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kojirohさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: YZ125X )

3.0/5

★★★★★

オフロードを走る前後の空気圧管理用に購入。

クビが回るので測りやすいです。
ゲージの周りにしっかりとしてゴムグリップがついていて、持ちやすいのはいいのですが、案外、大きくてかさばります。

持ち運ぶにはもっと「小型」の方がありがたいんですけどね…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

44Zさん(インプレ投稿数: 94件 )

3.0/5

★★★★★

口金が90度でコンパクトに持ち運べるエアゲージを探していたところ、これに行き着きました。パッケージを見ると今や高級品?の台湾製。実測重量は約210gで超軽量ではないがその分頑丈でゴムのプロテクターも良。減圧ボタン付きも便利。ケースはついてませんが100均で適当なものを見つけました。精度はバイクショップのプロ用と比較したところ約1目盛=20kpaほど多めに出てました。なので常に1目盛多めに入れとけばいのかなと??少々残念なのは外側の一番目立つ目盛がpsi単位なこと。使い勝手、携帯性、頑丈さについては価格を考えれば結構いい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/04 13:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP