6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

NCY:エヌシーワイ

ユーザーによる NCY:エヌシーワイ のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価35件 (詳細インプレ数:34件)
買ってよかった/最高:
12
おおむね期待通り:
6
普通/可もなく不可もない:
6
もう少し/残念:
0
お話にならない:
1

NCY:エヌシーワイの補修パーツのインプレッション (全 19 件中 11 - 19 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ばなさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

純正トルクからの変更でバラして組んで乗ってみた!
変速が上手く行っていて、加速60kmあたりからがいいかな^o^
以前よりよくなりめした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/18 08:56

役に立った

コメント(0)

ひとさんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: シグナスX | CBR250R (MC17/19) | CBR250R (MC17/19) )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

一直線に高回転まで伸び減速も早い直溝。
加速よりトルク感のフィーリングがよく扱い易いくの字。

変な癖もなくセッティングの出しやすいトルクカムだと思います。

耐久性は装着から15000km超えても特に問題ありません。(5000km毎にグリスの点検ヤマハグリースE推奨)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/16 16:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のぶさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

NCYエヌシーワイ トルクカムですが、久々のスクーター弄りでどのメーカーか悩みましたが、台湾メーカで有名見たいなので購入しましたが、ノーマルボアで結構ムラの無い感じで良い品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/13 17:45

役に立った

コメント(0)

アンソニー太郎さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CYGNUS125 [シグナス] )

5.0/5

★★★★★

ノーマルからNCYトルクカムのへの字溝に変更しました。ベアリングスライダーと2分割トルクカムピンを同時に装着しました。
変則域に入ってからの回転数の伸びを期待してノーマルからの交換に踏み切りました。直線溝はエンジンの負担と最高速ダウンを考えへの字溝にししました。変則域に入ってからの伸びは少し改善された感じで上り坂でも回転数が上がってくれて登りでも活躍してくれそうです。ノーマルの車速の伸びの悪さに不満のあるかたにおすすめ出来そうです。ガツンと伸びたい方は直線、ジェントルな伸びの方はへの字がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/13 14:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ユメさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

走行25000キロで2型シグナスのブレーキシューを交換しました。

まだ残量はありましたが、試しに交換してみました。

使った感じは純正シューと特に変わりはありません。
ブレーキ鳴きもしないし扱い易いと思います。
あとはどれくらいもつかですね。

値段も安かったのでお勧めします♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/21 16:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

純正ブレーキシュー5万キロ使用でまだ使用限界まで達していませんでしたが雨の日に水が入ると不快な音と使い難いブレーキだったので交換してみました。結果は雨の日でも不快な音はなく操作制が良くなりました。
交換して良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/21 07:18

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: シグナスX

3.0/5

★★★★★

クラッチミート回転が少し上がりました。エンブレ時もクラッチが切れるのが少し早くなりました。1000rpmアップなので渋滞時も我慢できる範囲です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/20 22:19

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

二つの角度を持つトルクカムですがストレート45°、曲がり40°-50°だと思います。両方溝試しましたがストレート溝では最高速が5キロ落ちましたが、どちらの溝でもパワーバンドをキープした感じでいつでも加速体制に入ってる感じです。取り付けてすぐに体感出来ました。
燃費やエンジン音を気にする人には不向きなパーツだと思います。燃費を気にしない人やパワーバンドが外れてるとか回転に谷がある人は試してみるのも良いかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/20 21:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

さみげるさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: GSX-R125 )

利用車種: シグナスX

3.0/5

★★★★★

ゴールドのコーティングは有機モリブデングリスを塗布したにもかかわらず、すぐ剥がれました。ボスワッシャーなしのポン付だとベルトが落とし込めず発進加速がもっさりしますので最低でも2.5~2.7mmワッシャーを追加させてベルトを落とし込んであげましょう。しかしワッシャーを追加した分だけ上の伸びがなくなりますのでせっかくの大径プーリーが台無しになります。ですのでボスワッシャー無し+クラッチスプリングの強化の方がいいかもしれません...
ボスワッシャーなしでの最高速は長い直線でスリップストリームを使いメーター読み122kmでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/08/02 22:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP