オイル添加剤のインプレッション (全 637 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よしおさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SR400 )

容量:450ml
利用車種: KX250X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4

EDレース時にラジエターを損傷し、ラジエター液無しで走行してしまい若干エンジンノイズが増えた為、今回、スーパーゾイルの効果を期待して入れてみました。先日のレースでは、おおよそ2時間弱を全開走行しても故障も無く無事に完走出来ましたので効果はあるかと思います。ノイズ低減については、完全にエンジンをオーバーホールしないと消えないと思いますが、エンジンが焼き付かず完走出来たので期待以上の効果でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/04 18:18

役に立った

コメント(0)

あずきさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

YZF-R1にほぼ新車の時より使用しています。
体感としてはギアの入りがよくなります。
オイル交換の時にスーパーゾイルエコを初回5%それ以降3%添加しています。
エンジンのコンディション維持をメインに考え使用しています。
何より良いのは、クラッチに影響がないこと。
OOハンマーの様に塩素が使用されていない点が良い点です。
今回はKLX230SMにも使用しようと思います。
長時間を連続走行すると熱ダレを起こすのでスパーゾイルを入れてみてのどのくらい効果が
あるか楽しみです。
金額は安いものではありませんが効果を考えれば続けて使用していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/24 18:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

珍獣ビビバンゴさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: 690 DUKE R | HYPERMOTARD 950 | 690SMC R )

容量:450ml
利用車種: 690 DUKE R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4

昔からバイクを買ったら新車時から愛用してます。
オイル交換時にはその都度5%位添加
今まで大きなトラブルになったことは有りません
強いて言えば値段がちょっと高いかな…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/13 08:03

役に立った

コメント(0)

すずきさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: TDM900 | ジェベル250XC | KSR-2 )

利用車種: TDM900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

4st用という事で、バイクはTDM900、ジェベル250XC、四輪はジムニーシエラに使用。
エンジンオイルに初回は指示通り5%混合、エンジンの回転、というか吹け上りが速くなったのが実感できます。
遊びに来た友人のセロー250にも入れてみたところ、家に帰りつく前に変化がわかった、との事。
メーカーのうたい文句に「燃費向上」とありますが、エンジン回すのが楽しくなるので燃費落ちました。(自己責任)
ギヤにも使える、という事で、シエラのトランスミッション(MT)、トランスファー、デファレンシャルにも入れたところ、こちらも回転がスムーズに、更にはエンブレが弱くなりました。ギヤ鳴りの音が小さくなったのは、ちょっと残念。(予想はしてましたが)
調子に乗ってTLM、KSRのミッションにも入れてみましたが、こちらはエンジンの振動が元々大きいためか、効果は感じませんでした。
弱点としては、オイル交換の度に継ぎ足さなければならないこと。
オイル交換してそのまま走っていると、スムーズさが無くなってきます。
が、継ぎ足しは3%ほどで維持できます。
悪い点はそう大して無いですが、もう少し安いと嬉しいかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/01 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

以前に、噴射ノズルの交換必要だった友人のハイエースバンディーゼルに、フューエルワンを入れて調子が交換必要無いくらいまで戻ったので、信頼は有ります。

今回は、新製品のフューエルツーを施工する為に、入れました。

ハイエースなので、2回連続使用する予定なのでオイラーに入れてインタンク。

車両の調子は、DPFの焼き込みスパンが短くなり始めたので、予防整備として入れたので、あまりわかりません。それ以外は悪くないので。

ディーゼルツーも、販売して欲しいですね。一緒に購入出来れば手間がかからないので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/24 12:14

役に立った

コメント(0)

uduntyさん(インプレ投稿数: 1件 )

容量:450ml
利用車種: S1000R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

使わなかった場合を体験していないので、効果が明確ではありません。
ただ、オイル交換の際、ゾイルを入れたときと入れなかったときを比べると、私の体感では、ゾイルを入れたときの方が調子がよいように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/22 17:58

役に立った

コメント(0)

tetsuさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: RX350 | K1200S | CS90 )

利用車種: RD350
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

価格とネーミング(失礼)から正直ほとんど効果は期待していませんでした

2ストの旧車はオイルポンプを正規の状態にしても結構煙を吐きます
特に高速道の長い登りなどは後ろは結構な煙幕で後続車は車が汚れるのを嫌って
大きく車間をとっています

先日RD350初期型丸タンクのオイルタンクに1Lのオイルに対して0.2Lを添加して
秩父へ走りに行きました
後続のメンバーの方から「煙がほとんど出てなくて焼き付くんじゃないかと心配した」と言われました

音も静かになって、帰宅後外してみたらプラグも綺麗に焼けていました
早速買い溜めしました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/15 18:44

役に立った

コメント(0)

晴太郎さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: XL1200N NIGHTSTER )

利用車種: XL1200N NIGHTSTER
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

今回、オイルとオイルフィルターの交換を行う際についでなので使ってみました。
せっかくオイルとフィルターを交換するならバイクに良いことをしてあげたいという気持ちでつかいました!
特段難しいことはせずに、一本入れて15分ほどアイドリングしてからオイル交換をするだけなので、やって損はありません。注ぎ口も使い勝手が良かったです!

大きく何かが変わったのか今は分かりませんが、手間がかからないのでオイルフィルターを交換のタイミングで今後も使っていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/12 10:50

役に立った

コメント(0)

Busa_Demonさん(インプレ投稿数: 63件 )

容量:450ml
利用車種: DIAVEL 1260
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

自分の愛車を大切にしてあげたくて、ついに購入しちゃいました。
自分がちょっと神経質な人なので、バイク乗り中に、いつもエンジンの音に気になることが多いです。
ついに、自分のドゥカティv2エンジンの走行距離が8000キロ超えちゃいます。8000キロなんて、ドゥカティのエンジンにとってだいぶ寿命が短くなるのではないかと思い、寿命や状態保護のため、こちらの商品を試しました。

そもそも添加剤の効果にあまり信じていなかったので、これらの商品にお金をかけるよりは、良いオイルを入れることのほうがありかな?と考えてました。

いつもシェルのシェルアドバンス ウルトラ4【15W-50】を入れてますが、最近エンジンの雑音が増えてくる気がします。まあドゥカティだからそういうもんだねと思う方はいらっしゃるかもしれません。結局このスーパーゾイルを入れてみたら、エンジンが急に静かになり(50キロ走行した時点での結果)、びっくりするほどの効果が得られました。

合計4.2Lのエンジンにこちらの商品を0.35L入れましたので、コスパから見ると、ちょっと高いかなと思います。
残った0.1Lを自分の車(3万キロ超えている)に入れました。量少ないから絶対効果がないと思いきや、エンジン始動した瞬間、スムーズな感じがします。走り出してみたらノイズが静かになり、全体的新車の感覚に戻ったと言えるかな?個人的にはそう思います。

まあコスパのほうがよくないですが、たまに入れるものだから、年1、2回ならばいけるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/01 00:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よしかわさん(インプレ投稿数: 22件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
使用感 3

バイクに使用しております、
かなり効果があると感じておりませんが、気休めに使用しております
ちなみにエンジンオイルのにじみはなおっていません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/27 18:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP