Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3108件 (詳細インプレ数:2997件)
買ってよかった/最高:
1135
おおむね期待通り:
1240
普通/可もなく不可もない:
459
もう少し/残念:
98
お話にならない:
58

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のメンテナンスのインプレッション (全 342 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
むねさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: FZ1 FAZER [フェザー] )

4.0/5

★★★★★

週末ライダーの為、エンジンをかけずに2週間以上放置する事もあり、購入。 保管時にはXENA+地球ロック+SP-2をつけてますが、常時電気を消費するのがSP-2(YAMAHA ヤマハ:電子盗難抑止装置)、冬場 バッテリーが弱い時期にセキュリティでバッテリに負担をかけるのを軽減したい為、この冬より使用していますが、今のところ まったく問題なく作動してます。 難点は、屋外+カバーで保管の為、防水機能が弱いところ、建物の通気口のスペースを利用して本体に雨がかかるのを防いでますが、もし 防水機能があれば星5つでした。(一方、値段が上がるのも??ですが)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/06 14:26

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

5.0/5

★★★★★

ブラックの場合、どこのメーカーでもだいたい同じ色ですね。スタンドなどを良く見ると、けっこう塗装がはげたりしますので、ブラックはかならず1本持っているようにします。この1本で、どこのメーカーのバイクの下周りもOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

純正色なので安心して使えました。

小傷をなおす程度なら、かなり使えます。

私の技術不足が問題なのかもしれませんが、大きな傷は完全に目立たなくすることはできないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:41

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

冬場などの寒い時期もこの商品をつけたおかげか、いつもエンジンがセル一発で始動します。

車体側に充電器との接続用の取り付け用のプラグを付けられるので使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/25 18:24

役に立った

yoshiさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: TW200 | ZOOK [ズーク] )

3.0/5

★★★★★

TWのブレーキフルードを交換するのに購入しました。
YAMAHAのバイクに乗っているのであればYAMAHAのを購入しておけば安心だろうと思い購入しました。
金額も安く、量もちょうどいいです。多すぎてももったいないですし、ちょうど一回分には最適な量だと思います。
他の商品との比較となると正直わかりませんが、特に変えて困ったという事もないですし、金額的にも満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/14 19:57

役に立った

コメント(0)

タロウさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

車種:グランドアクシス
今回初めて自分でブレーキホース(フロント)を交換するにあたり購入しました。交換前にネットで色々調べてみると、500ccサイズのフルードでは、結構余ってしまうとのことだったので、この100ccのサイズを購入しました。ホースを交換後、エア抜きの際、マスターシリンダーへ継ぎ足しながら使いましたが、エア抜きが終わる頃に丁度、全てを使いきりました。このサイズを購入して正解でした。また、純正フルードということで安心感もあり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/20 13:42

役に立った

コメント(0)

さとボ~さん(インプレ投稿数: 39件 )

3.0/5

★★★★★

本来の目的を充分満たしていると思います。
が、量が多いのでビッグバイク腰上オーバーホールではめちゃくちゃ余るので仲間との共同購入とか複数台オーバーホールだと使い切れ目かなと。
とはいえ、なくてはならにない、なくては話にならない存在のオーバーホール時の必需品。
初期のカジりは抑えられます。

某メーカーの組み付けペーストよりは安価なので仕方ない選択かな、と

ちなみに、私のようにオーバーホール時に多量(4気筒ビックバイクの腰上オーバーホールに保険的意味で1/3本)に使用するとオイルパンにモリブデンががっちり沈殿し、オイル交換では完全に除去できませんので使いすぎにご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/11 13:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

マジェ400に使用。
グリースの良し悪しは自分では良く分からないけれど、レースをやっている人がこのグリースは良いといっていたので買ってみた。信用できる人なので、たぶん間違いないと思うよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/28 14:36

役に立った

コメント(0)

zodiacさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

シグナスX.09.台湾5期に使用。
メッシュホースに交換する為購入。
初めての交換で100ccで足りるか不安でしたが十分足りました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:41

役に立った

コメント(0)

50さん(インプレ投稿数: 32件 )

4.0/5

★★★★★

ヤマハYZ125のミッションの組み立てに使用しました。

マニュアルに指定されているので使いましたが、もちろん使わないときとの違いはわかりません。しかしせっかく組み立てたミッションをかじっておかしくしてしまう位なら、安心のために使用しました。

結果問題なく走行できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP