ツーリングコード・ベルトのインプレッション (全 220 件中 211 - 220 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Madsnowさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | KDX220SR | KSR-2 )

4.0/5

★★★★★

バックに忍ばせておいて、ツーリング時におみやげが増えたときに使用しています。
キャンプ道具を積むのにも使えます。
途中のフックも付いているので力強くかけることができます。

場所も取らないのでシート下に忍ばせておいても良いかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:36

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

何よりもコンパクト!
それでいて、結構しっかりと固定出来ます
自分のバイクはシート下が狭いので、普通のネットタイプですと少々ギリギリになってしまうのですが…
これだと余裕で入ります
出かけて買い物をする時に重宝しています
値段も1000円チョイで安いですし、シート下に常備させておいて絶対に損は無いです!
オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:57

役に立った

コメント(0)

パタパタさん(インプレ投稿数: 39件 )

4.0/5

★★★★★

デイリーからツーリングまで、何かと役に立ちます。
特にデイリー使いでは(当方は)ネットよりも断然便利です。
特にこの商品は、スライドフックが付いているので、それがまた色々と使用用途を広げてくれます。
この手の商品は、バイクに乗るのに1点は常備していたい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/02 10:18

役に立った

コメント(0)

かんなさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: MOTOCOMPO [モトコンポ] )

4.0/5

★★★★★

ネットのフックが届かない時や、フレームに直にフックを掛けたくない時、フックが滑っちゃう時なんかには便利です

マジックテープが付いているので、ただのひものように落ちちゃったりって事は無いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/05 10:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

baisonさん(インプレ投稿数: 41件 )

5.0/5

★★★★★

MOTO FIZZ:タナックスツーリングネット-V と合わせて購入。

ネットだけでは不安なときや、形の崩れやすいものを固定するときに補強の意味で使用しています。

また、単体でも固定力は高く、安心して使用できます。

フックの使いやすさも他の商品より高いと思います。

まず、購入して後悔はしない商品ですね!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/17 09:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

北海道ツーリング用に購入しました。
雨具、工具をリアキャリアに固定しましたが、フックの形状も工夫され、キャリアへの引っかかりも良く安定しており、途中の2個のフックがさらに安定感を増していました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/21 10:00

役に立った

にこらいさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: VFR800 )

4.0/5

★★★★★

今までネットを使っていたのですが、バイクを買い換え後ネットが使えないため初めてコードを購入しました。
なんとなく敬遠していたのですが、実際に使ってみるとネットよりも自由度があってものすごく使いやすいです。
2泊3日程度のツーリング(ビジホ利用)であれば2mで全然事足ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/01 10:32

役に立った

コメント(0)

busaさん(インプレ投稿数: 103件 )

4.0/5

★★★★★

ツーリングネットと合わせて購入しました。テントや寝袋の固定に便利(*^-^)やっぱり落とさないように固定はシッカリと!落としたら他人にも迷惑かけちゃうし(>_<)ツーリングネットと合わせて使えば完璧( ̄^ ̄)自分には必需品!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

4.0/5

★★★★★

ちょっとしたアイディア商品ですね。タンデムシートに荷物をくくりつけるのが、かなり早くできます。ただし、一本のロープとしても使えるようにしている機能は必要ありません。二本のロープをまとめているホルダーは固定式の方が良いですね。ということで、★一つ減点です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/21 11:24

役に立った

コメント(0)

パワフルガッツさん(インプレ投稿数: 153件 )

5.0/5

★★★★★

W400の純正サイドキャリア用に購入しました。
ネットタイプではなく1本のコードなのでサイドキャリアに荷物をしっかり固定するときにとても重宝しています。
フックも両端に各1個固定されているものの他にもうひとつ自分の好きな部分の荷掛けフックに固定できるように移動できるフックが付いているので3点でしっかり固定が出来ます。
この100cmのタイプで30cm×20cm×10cmの荷物がサイドキャリアにしっかり固定できてツーリングが出来ました。
強度もしっかりしていてフックも掛けやすい形状なので同じくMOTO FIZZのネットタイプも合わせて購入しました。
お勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP