HURRICANE:ハリケーン

ユーザーによる HURRICANE:ハリケーン のブランド評価

バイクを構成するには欠かせない各種のパーツを幅広くラインナップしています。特に圧巻なのが、あらゆる種類と形状を取りそろえるハンドルです。ハンドル選びに迷ったら「ハリケーン」です。

総合評価: 4.2 /総合評価2636件 (詳細インプレ数:2540件)
買ってよかった/最高:
993
おおむね期待通り:
1006
普通/可もなく不可もない:
318
もう少し/残念:
63
お話にならない:
30

HURRICANE:ハリケーンの灯火類のインプレッション (全 83 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Tommyさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XL1200 | NSR50 | グロム )

利用車種: グロム

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 4

純正にはないスマートなウインカーです。今回はスモークレンズを購入しましたが、純正ウインカーと比較しても光量が低い訳でもなく、十分な視認性はあると思います。また形状もスマートではれぼったい純正ウインカーからカスタムしたときはかなりかっこ良くなりますので、テンションは自ずとあがります。取り付けは添付の説明書通りにすれば問題なく、整備初心者でも簡単に取り付けが出来ると思います。*電工ペンチはリアウインカーの取り付けの際に必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/31 20:53

役に立った

コメント(0)

detsuさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: レブル 250

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

レブル純正のテールランプがどうしても好きになれず交換を決意

純正ウインカーをそのまま使うことは出来ないのでウインカーも一緒に交換しました。

「POSH Faith アルミマシンド 砲弾タイプウインカー ナローショートステー」をつけましたが
驚くほどサイズ感が噛み合って、気になっていた飛び出過ぎな感じも抑えられ、横幅もちょうど
リアフェンダーと同じくらいのサイズになってかなり気に入っています。

ブラックのリアフェンダーに取り付ける場合取付けボルトがシルバーなのが非常に気になるため
ブラックのボルトに変えました。
またテールランプから延長配線をギボシ端子でつなぐのですが、ウインカーも交換した場合
ウインカーの配線も延長しなければいけないためすべてギボシ端子で繋ぐとレブルの
リヤフェンダー下は非常に窮屈になります。それが少し気になるところでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/05 19:39

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 320件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5
  • iPhone6s plusと比較

    iPhone6s plusと比較

  • アース線をウインカーアース線と統合

    アース線をウインカーアース線と統合

前々から欲しかったハリケーン:LEDダガーウインカーキット!ようやく購入できました。
ハリケーン:LEDダガーウインカー取付け時のアドバイスです。

?ダガーウインカーに交換したらポジションが無くなります。しかしウインカー結線プラス側に整流ダイオード6A(電気の流れを一方向にするもの!逆止弁みたいな感じ!?)を使用する事でポジションランプが復活します。(別にポジションは無くても大丈夫!て思う方はスルーして下さい。ポジションランプは夜間・トンネル内で自己アピールする為のものです。自分が車を運転している際、ヘッドライトのみで走行しているバイクとポジションとヘッドライトを点灯して走行しているバイクなら、どちらが「バイクだ!」て、わかりますか?ポジションランプも大事な部分です。復活出来るなら復活させた方がいいですよ)

?付属リレーがグロム純正リレーよりも結線が1本多い、3本線です。2本はグロム純正結線を接続し、残り1本をボディアースにしないといけませんが・・・ボディアースにすると、ヘッドライトボディを外す度に、ボディアースも外さないといけない状況でメンテが悪くなります。自分はウインカー線にもアース(マイナス線)がきているので、そちらでアースを取る事にしてメンテナンス性をあげて仕上げました。

?リアは延長が必要です!しかし自分のグロムはタケガワのフェンダーレスに交換していますので、純正のフェンダーは分かりません。あとウインカー配線が剥き出しの為、配線カバーで配線を保護しました。また配線も長いので純正長に調整し結線しています。

※あくまでもアドバイスになります。参考にされる方は自己責任でお願いします。LEDウインカーをショートさせると使用出来なくなりますので、取付けに自信の無い方や電気回路に自信の無い方はプロにお願いして下さいね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/09 16:22

役に立った

コメント(0)

じゃぼりさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

姉妹品の40ミリ延長の説明文にはピッチ1.25と明記がありましたが、
こちらの説明には表記がありませんでした。

購入してから気が付きました・・・残念です。
商品は非常に軽量でいい物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/14 01:13

役に立った

コメント(0)

まーさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: XSR900 | クロスカブ110 | WR125R )

利用車種: XSR900

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

アルミ製のウィンカーを付ける為に購入。
他社の樹脂製だと強度に不安が残るのでアルミ製のこれにしました。
取付等は問題無く出来ました、強度的にも良い感じです。
形状で気になるのは、元のウィンカー穴に引っ掛ける部分が結構目立ってしまう所です。
アルミで強度を持たせているのでしょうがないとは思いますが、ラウンド処理等で目立たなくなっていると尚良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/19 15:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

ノーマルが大きすぎるので、交換して外観が非常にスッキリしてカッコ良くなりました。
私はクリアを購入しましたが、車体の配色を邪魔しないので、非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/30 21:03

役に立った

コメント(0)

ヌートリア2号さん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: アドレスV125S | CB223S | その他 )

利用車種: CB223S

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 前面

    前面

  • 上面

    上面

CB223Sのフロントウインカー交換時に
使用しました。
取り付けはボルト1本、ステーの肉厚も十分あり
しっかり取り付けできました。
見た目も変に目立たなくて自然な仕上がりで
ネジ穴の加工等無しのポン付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/04 20:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

ノーマルのでかくて左右に張り出したウインカーをスッキリさせたくて購入しました。
取り付けはいつもお世話になっているショップにお願いしました。フロントのノーマルウインカーはフロントフォークに直接通しクランプしてある様に見えますが、特にトップブリッジを外さなくても固定ボルトを外してそのまま外側へ引き抜いて取り外し出来るみたいです。

アメリカンには定番のブレットウインカーはミニタイプの方は私的にはちょっと小さすぎる印象がありましたが 実際に交換してみて車体がナローな感じになり非常に満足しています。

質感もしっかりしており保安基準にも適合していて恐らく車検には通ると思うので安心出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/24 15:31

役に立った

コメント(0)

ゼータさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Z1-R | JAZZ [ジャズ] )

3.0/5

★★★★★

今まで装着していた同じウィンカーが錆びてしまったので全く同じ物と新品交換。
しかし新品に交換したらハッキリと点滅しない。
リレーは全く問題なかった。
言葉で言い表せににくいですが綺麗に消えない。
そこで日本製であるスタンレーの6V10W電球に交換したら綺麗に点滅した。

この様な事が起きるとは信じれないが実際に起こったのでしょうがない。
抵抗値など調べてみようかと思ったが日本製じゃなければ個体差が激しいので参考にならない。

同じ6V10Wのスタンレー製電球を持っていたので問題なかったが、この様な社外ウィンカーに付属している電球で綺麗に点滅しない場合、電球を疑うのも一つの方法だと知った。

可能ならば、どこに行ってもスタンレーの6V10W電球なんて在庫が無いので10個パックとかでもウェビック様にスタンレーの6V10W電球を私たちが買える様にして頂きたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/08 21:33

役に立った

コメント(0)

ゼータさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Z1-R | JAZZ [ジャズ] )

5.0/5

★★★★★

たぶん大丈夫だろうと勢いで買ったら小加工で取り付けできました。
JAZZでも見た目は収まりが良く気に入ってます。
ナンバープレートライトも有るので、その点では特別苦労は無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/27 23:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP