6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

リアフェンダーのインプレッション (全 217 件中 211 - 217 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
YUNIさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: 400X

4.0/5

★★★★★

見た目はぐっとよくなったし、フィット感もよい。

取り付けは若干苦労するけど、その分きっちりハマります。

泥よけとしては・・・思ったほど効果はない気がする。

砂地なんかを走ると若干ではあるけど部分的に砂が溜まったりする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 23:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はらほろひれさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

CB1300SB、09年式に装着。
フェンダーレス化して暫くして導入。
リヤビューがカッコよくなりました。
フェンダーレス+インナーフェンダーはいい感じです。
フェンダーレス化している方におすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kiyosc59さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | Z1000 (水冷) )

4.0/5

★★★★★

たくさんあるリアフェンダーの中から、形状がレーシーなNEXRAXを選びました。
ちょうどいい長さとドライの質感を重視しました。
実物は想像通りで質感がいいです。
取り付け時にチェーン側をタイラップで止める必要があるようですが、止めなくても大丈夫そうです。

ただし12年モデルからは対応していないので、注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

keyさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZX14R | WR250R | TT-R125LWE )

3.0/5

★★★★★

不安を抱きつつ購入。
あー、やっぱり海外品;
と、買った方々と同じ事を思います。
まー安い分のリスクと諦めて買ってるし見た目が良いのでコストパフォーマンスは○です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/19 14:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KEIさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: Z900RS )

4.0/5

★★★★★

Ninja1000に装着。純正フェンダーより少し長くなり、見た目もスタイリッシュな感じになりました。
取り付けのクリアランスも特に問題なかったですが、リアブレーキホースが少し干渉します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バイカーズさん(インプレ投稿数: 98件 )

利用車種: GT1000

4.0/5

★★★★★

DUCATI GT1000の場合、後部のエキパイ、バッテリーケースなどが、リヤタイヤからの泥ハネの直撃を受けるので、少しでも防止しようと実用的な目的で取り付けようと思ったので、高価なカーボン製の必要はなかったのですが、選択肢がなくこの商品を購入しました。けれども、取り付けてみると、カーボンの見た目は高級感があり、作りも信頼の国産パーツ?なのでしっかりとしていて、購入に後悔はなく、良い買い物をした思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/30 17:12
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あんこさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

Z1000はフェンダーレスにした所、ノーマルインナーフェンダーでは濡れてる路面を走るとかなり泥水を巻き上げ、酷い時にはヘルメット後部にも付着するほどでした。そこで標準より長めのインナーフェンダー装着を思案。各メーカーを写真で見比べて決めました。
形状はノーマルより10数CM長く、サイドを覆う面積も増えてます。装着は説明書通りに、右ステップと左サレンサーを外した方が作業し易いです。取り付け穴もズレてる事なく、無加工で装着できました。
濡れた路面はまだ未走行ですが幾分軽減できそうです。しかし、根本的にシートカウルが後輪より短い為、装着するフェンダーレス(私はクレバーウルフ製)によっては少しの泥はねが有るのは致し方ないと思います。本来の目的とは違うでしょうが。
何れにせよ、形など気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP