6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

KOSO:コーソー

ユーザーによる KOSO:コーソー のブランド評価

ミニバイク・スクーター向け台湾メーカー KOSO。数々のカスタム車両でレースを制したその技術力は間違いなし!ボアアップやメンテナンスに高品質な台湾KOSOを使ってみよう

総合評価: 4.1 /総合評価566件 (詳細インプレ数:537件)
買ってよかった/最高:
188
おおむね期待通り:
182
普通/可もなく不可もない:
88
もう少し/残念:
20
お話にならない:
8

KOSO:コーソーの外装のインプレッション (全 52 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: シグナスX SR

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

某メーカーのクラッチを効果したら、セカンダリーにクラッチを取り付けてアウターをセットしたら隙間が有り、この商品を見つけて購入して取り付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/12 14:20

役に立った

コメント(0)

Kickerfishさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ジクサー 150 )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

工作精度も申し分無し。カッコいいです!
アルマイト処理も丁寧で、国産パーツと遜色なし!
シーシャッターも問題なか操作できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/04 12:53

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正のシルバー感が嫌で
クールに決めたく選びました
取り付けも問題なくグットです
シャッターを閉める際は少しコツが要ります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/07 17:48

役に立った

コメント(0)

バズさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: TIGRA125 | CBR929RRファイアーブレード )

利用車種: TIGRA125

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • KOSO 製品 PGO純正の比較

    KOSO 製品 PGO純正の比較

  • PGO純正の ADJ ボルト装着時

    PGO純正の ADJ ボルト装着時

  • KOSO製品装着後

    KOSO製品装着後

  • PGO純正 ADJボルト - ハイカムでの運用後1500km程度走行後

    PGO純正 ADJボルト - ハイカムでの運用後1500km程度走行後

  • 参考画像 PGO 純正ADJ ボルトと R5 ハイカム装着状態

    参考画像 PGO 純正ADJ ボルトと R5 ハイカム装着状態

  • 参考画像 ここまでばらす必要あり の 図

    参考画像 ここまでばらす必要あり の 図

TIGRA125 に取り付けました。

寸法的に完全互換性があり、一切の追加工が必要なく取り付けができた。

◆動機・目的
R5で購入した ハイカムを付けた後、調整をしても稼働時間と共に
タペット音が大きくなる状況があったので、
何か良いものが無いかと探していたら見つけた。

TIGRAは ノーマルでもシグナス用の社外ハイカム同等のリフト量なんで
これは良いと思った。

◆インプレッション
確かに バルブ頭頂部を押す当たり面が大きくなっており、
おそらくオイル保持性の面でも良いであろうと思える。

これまで使っていた PGO純正のADJボルトの当たり面を見ると、
ADJボルトの押し面から外れて押し面の角までバルブ頭頂部に
接触している摩耗痕があった。

今後は常に面で接触するようになり摩耗の進行が減り、
タペット音が静かな状態が維持できるのではないかと思う

現状では調整直後だが、音は静かになった。

◆取り付けについて
取り付けは 結構手間が掛かる。
ロッカーアームのネジ穴よりも ADJ ボルトの当たり面の直径が大きいため、
ロッカーアームがエンジンに装着された状態では取り付け不可能。

TIGRAはカムフォルダーが分割式では無いため、カムスプロケットを外して
シリンダーヘッドからロッカーアームシャフトを外す等の一連の作業が必要だ。
したがって バルブタイミングがずれないように配慮する必要がある。


今回は ちょうど ロッカーアームを外すことができたので、
ついでにADJ ボルト周りの軽量化を目してロッカーアームの量産時に生じた
芯ずれや型ずれなどの駄肉を軽く研磨削除した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/12 11:29

役に立った

コメント(0)

ともくんさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: MT-10 )

利用車種: シグナスX

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

完全に見た目パーツですが、シグナスだけではなくSSにつけると気分が上がります。

こういう小物も面白くていいと思いますが、ジョークパーツなので性能面は期待しないでください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/11 20:23

役に立った

コメント(0)

TNKさん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) | ゴールドウイング )

利用車種: BWS125(ビーウィズ)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

衝動買いしてみました。
BW'Sだと中央が少し浮くので両面テープを足して対応しました。
いつか飛んでいきそうで怖いですが・・・・・
良い感じではないかと!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/25 12:32

役に立った

コメント(0)

池谷先輩さん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: リトルカブ | MT-09 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

motopGPで見ることの増えたウイングのようなものです。取り付けは、テープになります。
小ぶりなウイングなので大きいものがほしい方にはおすすめできません。
性能もパロディ商品のようなものなので何もないと思います。
良い点は、簡単にイメチェンできて、仲間内での会話のネタにできるといったぐらいです。
安いので、気になる方は買っても後悔することはないと思います。くれぐれも過度な期待はしないように。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/16 12:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

QBさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: ZX-10R

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

MotoGPマシンで使われるウィングっぽいパーツです。
両面テープでくっつける誰でもできる簡単カスタムパーツです。
ノリノリで注文したのはいいのですが、いざ装着しようとすると、10Rにはさっぱり似合いませんでした。というか、このバイクのカウルはよく見るとかなり複雑な造形となっていました。
色を塗ってみたり、形を変えてみたりしましたが結局気に入る装着場所がなかったので、もうお蔵入りです。
R25でヘッドライト周りにつけている人がいましたが、それは非常に似合っていました。取り合えず買ってみてから考えるのも、価格が安いのでアリですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/19 23:07

役に立った

コメント(0)

ODYSSEYさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZX-12R | Z1000 (水冷) | モンキー )

利用車種: ZX-12R

3.4/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4

出たばかり?まだ 出回る前に購入しました
2週後の motoGPにむけて
購入しました。
商品の取り付け面のアールに 合うように
取り付けするに 12Rのカウルに なかなかいい場所がなく
しょうがなしに 写真のポイントに
商品の 質感が プラスティックむきだしなので
スプレーで 塗装しなければ チープすぎ
motoGPみたいに 迫力は出ません
すごい小さいのに ビックリ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/25 21:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: FZ250 フェーザー

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

購入してみました。
第一印象は、思っていたより小さいかな、というものでした。
取り付け面が湾曲していますので、車種によっては面が合わないこともあると思われます。
また、両面テープでの取り付けは風圧を受けた時に剥がれてしまうことが心配でしたので
(安全性を考えると仕方がないものと思いますが)、
私は削ったりFRPを盛ったりして、現車合わせ形状でビス止めできるように加工して使用します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/18 20:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP