グリップのインプレッション (全 124 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

カラーリングが気に入って購入。グリップ感はとてもいいです。
だだ、作りはあまり良くないですね。端から、切れていきそうな感じがしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/05 23:14

役に立った

ちぃ汰むさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: SR400 )

3.0/5

★★★★★

見た目はとても好みなのですが、グリップの隙間に汚れが入って黒くなってしまいました・゜・(つД`)・゜・

握り心地も良く気に入っていたのでざんねんでした…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/16 23:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポポカさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

4.0/5

★★★★★

ハイスロ化に伴い、グリップも交換しました。
dominoで統一してレーシーな感じに。

今まで使用してきたグリップの中で一番いい感じです。素材が固すぎず柔らかすぎずで握りやすいです。値段も一般的ですし。
一番良い所はカラーがいろいろ選べて自分のバイクに合った色を選べれる所です。
多少太いという意見もありますが、純正のグリップと変わらない感じです。

悪い点はバリが多いので摘む必要がありました。
海外ブランドなんで仕方ないですね。

それでも満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/08 15:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: K125

4.0/5

★★★★★

スズキのK125に装着しました。
スズキ車によくある事ですが、スロットルコーンに
溝が付いているタイプだったので、V125用ハイスロコーンを
加工して装着しています。

ヤマハ純正TZグリップのように、素手でハンドルに
装着しようとすると血だらけになるという事はありません。
あくまでも「TZタイプ」の雰囲気重視のものです。
そこを理解して使うなら、値段も安いですしおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/21 22:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NABECHIさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ツーリングセロー | VTR250 )

4.0/5

★★★★★

高速に乗ると、インターで休憩するたびに手がしびれていました。特に右手。

皆さんのインプレを参考にプログリップを選択しました。明日、茨城県の高萩という所へ行くので、手の痺れがどのくらい無くなるか、楽しみです。写真のバーエンドも効果を発揮してくれるでしょう!

ただ、皆さん書かれているように、握りの自由さは無くなりますので、その点は注意が必要ですね。

バーエンド(ポッシュ)重いっす!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/22 16:48

役に立った

コメント(0)

さっこつさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: Dトラッカー )

4.0/5

★★★★★

曲がってしまったハンドルとともに気分転換で交換しました。今まで使っていたグリップがかっちかちで、すぐに肉刺ができるくらいのものだったこともあり、握り心地はとてもよく感じます。個体差はあるのでしょうけど、私のは少々バリが目立ちました。使用には問題はないので気にはしていません。
値段、性能ともにおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/19 18:01

役に立った

コメント(0)

えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

3.0/5

★★★★★

ブレーキとアクセルが若干干渉するのです。
柔らかな素材なので綺麗に外周 削るのが難しい。
引っかかるほどではないのですが スムーズな動き
期待すると 不快感がある。ベアリングのガタのような
なんか嫌な感触 入念に削り 使い心地は最高
寸法管理がすべてスポイルしています・・・
綺麗な仕上がり求める人にはお勧めできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/11/17 18:47

役に立った

コメント(0)

えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

2.0/5

★★★★★

久しぶりにちょっとだけ残念な アクセル側の
刀でいうツバの部位が ブレーキのダストカバーに
こすれるので 場合にとっては危険と判断し
干渉する部位をカッターで削りました
やわらかい素材なので綺麗に切断するのが難しく
凸凹ができる不恰好な形状になってしまいました。
それ以外は一流メーカーらしく 疲労を軽減する
素材で満足です。 外周がたった1mmですが、
ダストカバーに触れて残念です。
やわらかく力加減で伸び滑らない素材ゆえに
安全のため余分に切断しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/10/30 19:27

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

使い捨てカスタムとしては価格が安いので良いかと。
バリが反り返っていてその部分にはアルマイトが掛っていないトコロが多数。
KSR適合とあるがノーマルハンドル及びノーマルスロットルにはグリップ内部のボルトとナットが当たりそのままでは取付不可です。
解決策として皿ボルトのネジ部分を切断しエポキシ系ボンドでグリップキャップと皿ボルトを接着し、更にキャップとグリップを接着と云った感じで取付完了。
もともと本製品はグリップエンド(バーエンド)としての機能は無く見た目だけなのでこのような感じで良いかと思われます。

お安いのでコレはコレでありかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/14 19:07

役に立った

コメント(0)

エドロン249さん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

商品の写真をきちんと見るべきでした。
商品の質には問題ありませんでしたが、模様、パターンに問題があります。
商品の写真でわかる通り、2つのパターンが同じ向きをしているため、取り付けた際にパターンが上向きと下向きになります。
気にならない方もいるかもしれませんが、個人的には気になるため、他の物を再度買うことになってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/10/06 18:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP