6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

その他タイヤ関連用品のインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こばんさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: KLX250 )

利用車種: KLX250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
取り付けやすさ 4

今回リアタイヤ交換用にリピートしました。
今回の交換前に4年余、ビードストッパー1個で使用していました。
林道ツーリングくらいなら全く問題ないです。
空気圧1.0?1.2くらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/06 20:03

役に立った

コメント(0)

GR79Cさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
いつもタイヤ交換はエーモンのタイヤレバーを使用していましたが、
Webikeで安いスプーン形状のレバーを見つけたので、他商品と合わせて
ポチット購入しちゃいました。

作業時の写真は撮り忘れてしまいましたが、先端が薄くスプーン形状に
なっている為、タイヤとリムの間に入り易く、1発目に作業には良い感じで
使えます。

元々持っていた、エーモンのレバーとの3本使いで楽にタイヤ交換が行え
ました。

また、先端が丸いのでチューブ噛みも少ないように感じました。
(これは作業者の腕の差が有りますので・・・)
価格を考えれば十分お買い得な商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/02 18:45

役に立った

コメント(0)

beatさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: XTZ125

4.0/5

★★★★★

今まで使っていたタイヤレバーは昔ながらの鉄タイプだったんですが、
グリップがあると滑らず安心して力をかけられますね。

何度か脱着に使用しましたが品質に不安はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/26 18:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りきやさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: DT230 LANZA [ランツァ] | RZ250R )

4.0/5

★★★★★

1年ほど前に中古のDT230ランツァを現状で安く購入。

タイヤも含め手を入れるところが満載で、タイヤ交換も必須でした。
タイヤはオークションで安く購入し、工賃もかけないで自分でやってみようと思い、
ビートワックスを購入。

自転車のチューブ交換程度は経験あるため、何とかなるだろうとやってみたら、意外と簡単にできてしまいました。

このワックス自体は他の製品との比較はできませんが、洗剤のように錆の心配も無く、べた付きも無くそれなりの物かと思われます。

フロント交換直後のフルブレーキングでもタイヤのずれも無く、ひと安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:36

役に立った

コメント(0)

あんぐらいだーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: WR250R )

4.0/5

★★★★★

出先のパンク修理の為に購入しました。代用品は幾つもありますが、持ち運びに嵩張らず値段の安いものということで、こちらの商品を選びました。ビートクリームを購入しようと思っている方はビートクリームの必要性を解っていると思いますので、簡単にインプレさせて頂きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP