PROTOOLS:プロツールス

ユーザーによる PROTOOLS:プロツールス のブランド評価

「PROTOOLS」は、プロの整備士向けの工具の総合ブランドです。日常的なメンテナンス工具から整備やカスタム等で使用する専門的な工具まで数多くラインナップしています。また工具だけではなくバイクスタンドや洗車用品など、あなたのガレージライフに役立つものが揃えられるのも「PROTOOLS」の魅力です!バイクいじりが好きな方に是非お薦めです!

総合評価: 4.1 /総合評価569件 (詳細インプレ数:557件)
買ってよかった/最高:
226
おおむね期待通り:
203
普通/可もなく不可もない:
103
もう少し/残念:
19
お話にならない:
16

PROTOOLS:プロツールスの足回りのインプレッション (全 74 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TWRさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XR250 | CRM80 | XLR125R )

4.0/5

★★★★★

【創業記念モニター】
このたび、創業モニターとしてこのタイヤレバーを知り合いのスクータータイヤ交換で使用してみました。

先端形状はスプーンなので差込が容易であり、グリップも付いているので滑らず安定した作業ができ、チューブレスタイヤのみみ起こしでも何ら問題なくはずすことができました。
当方が普段愛用しているレバーは長さがあり、このレバーは感覚的に若干短かい感じがありましたが何ら問題なく快適に作業ができました。

あえて言うと、もう少しスプーンの厚さが薄ければ作業性が良いのではないでしょうか?しかし、価格からしては十分な工具グレードといえます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/27 18:33

役に立った

コメント(0)

Neko Riderさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: GSR750 | MT-09 )

2.0/5

★★★★★

タイヤ交換初心者の私が力任せに使っても曲がる、折れる事はなかったのでまず強度的には問題ないですね。
問題は柄がクルクル回ることでしょうか、とりあえず接着剤で接着してやりましたが
これがなければ星4ってところかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/23 19:37

役に立った

コメント(0)

しんわさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

2本使って初のタイヤ交換をしました。
チューブタイヤなのでレバーで穴を開けてしまうのではと
不安でした、丸みのあるレバーのおかげで穴はあきませんでした。
握るところも持ちやすく、長さもちょうどいいのでとても使いやすかったです。
安さの割にしっかりとした作りだと思います。
タイヤ交換自体では1本2時間ほどかかりました。
2本でも十分に交換できますが、3本あれば30分以上は短縮できたかもしれません。
次回交換するときはもう一本購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/28 10:51

役に立った

コメント(0)

SundayRacerさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

早速タイヤ交換しました。ツメの部分が上手く引っかかるのスムースに交換できました。グリップも握りやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/23 17:29

役に立った

コメント(0)

KARAKURIYAさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: TY125 | NS125 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
説明どおりでにぎりやすいです。片手で力を入れてビート浮かすのも苦になりません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/09 18:34

役に立った

コメント(0)

ポチさん(インプレ投稿数: 28件 )

5.0/5

★★★★★

ハーレーのタイヤ交換時に使用しました。
コレがないとお話になりません。
価格も安いし、使いやすかったです。
3本以上あるとタイヤ交換は捗るんでは無いでしょうか?
自分は2本でしたがタイヤが固かったのでもう一本あればなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/13 14:17

役に立った

コメント(0)

sdrさん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

タイヤ交換に3種類のタイヤレバーを用意しました。その一つがPROTOOLS プロツールス タイヤレバー(使いやすい仕様)です。3種の内で値段的に中間層の位置づけです。
形状は上位に似ていますが先端の厚みが少々厚いです。かと言って作業性に劣ることはありません。表面処理はサンブラ処理されている様なサラサラ状態です。
値段もそう高くないので、「とりあえずタイヤレバー」って人には、丁度良い商品だと思います。
安いタイヤレバーより所有感も高まり、良い作業が出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/07 15:57

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

この度、チューブレスタイヤと一緒に注文いたしました。
今まではチューブタイプのホイールに組んでましたが
今回初めてチューブレスホイールに組み込むので、普通の先端がとがったタイヤレバーではビードを傷つけそうで怖かった為
無事、エア漏れも無く終了です!

一見同じと思われる安いものもフリマで見つけて購入しましたが
比べてみると、この商品の方がスプーン状の部分が薄く長く
仕上げがキレイでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/01 19:29

役に立った

コメント(0)

モトRさん(インプレ投稿数: 79件 )

4.0/5

★★★★★

とても丈夫で使いやすいです。17インチのオンタイヤ(幅は140)でもしっかり耐えてくれました。
今回はデイトナのタイヤレバー(275mm)と二本体制で交換作業をしましたが、
写真のようにプロツールスと全く同じ製品のようですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/08 13:55

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

使いやすい仕様という事でこの商品を使ってみました。

グリップに関しては、何も感じませんでしたが、先端が薄く、タイヤとホイールのわずかな隙間に差し込みやすかったです。

使う前は先端が薄く、力をかけすぎると折れてしまうのでは?と心配でしたが、強度も十分にあるようです。



他の商品でも同じ事が言えると思いますが、これ一本でタイヤ交換をしようとすると、かなり手こずるので、最低2本はタイヤレバーを用意した方がいいと思います。

私は、この商品ともう一本は安物のレバーを使っていますが、値段もそこまで高くないのでこれを2本買ってもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/27 13:33

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP