ケミカルのインプレッション (全 5628 件中 5601 - 5610 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぱんぽわんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

塗装して耐水ペーパーとコンパウンドでさらっとしてやるとともうわからないですね(多分どれも一緒なのかもしれないですが)。予備のカウルの補修に使いましたが、強度もいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/23 10:51

役に立った

コメント(0)

デユーク東郷さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | GSX-R1100 )

5.0/5

★★★★★

前回購入して良かったのでまた購入しました。

使ってみるとマフラーやエンジンなどピカピカ艶々です。持続性も結構あると思います。

なんと言ってもこの容量でこの値段ですからコストパフォーマンスは高いと思います。

また購入します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサノフさん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★

塗るだけで、しばらくするとボロボロと塗装が剥がれ落ちる、塗装剥がし剤です。

ただ、プラスティック素材やFRPに使うのはやめましょう。塗装と一緒にプラスティックを溶かしてしまいます。

プラスティックの塗装を剥がす場合には、ラッカー薄め液をキッチンタオルに染み込ませ、1~2分パックして手で剥がすのが確実です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/18 13:23

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 67件 )

4.0/5

★★★★★

いつも愛用しております。価格が内容量に対して少々高いですが、ラストの2液ウレタンクリアーとの相性が抜群で、後々のトラブルは皆無です。下塗り後、20度前後で3日経過させれば、ノントラブルです。3年経過した塗装品も未だ良い状態であることを検証済みです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/16 16:50

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 67件 )

4.0/5

★★★★★

いつもは3M商品(プロ用)を使用しておりますが、今回はテスト購入してみました。コンパウンドの一番荒めはまずまずですが、中と細の性能が今一。初心者用なら問題はないかと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/16 16:50

役に立った

コメント(0)

たまぢろうさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: CBR250RR )

利用車種: CBR250RR (MC22)

5.0/5

★★★★★

ブレーキシリンダーの組付に・・・となっていますが、色々な所に使えます。
他の方も書いていますがフロントフォークのストローク部分に使用してもとても良い効果が得られます。
ゴムやプラスチック部分に影響を及ぼさないので使い道はいっぱいありそうです。
お値段がソコソコするのでドコにでも吹きまくる訳にもいきませんが、持っていて損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/16 16:49

役に立った

コメント(0)

ポチさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: セロー 250 | アドレス110 | CT125 ハンターカブ )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

たまにバイクの整備に使うにはお手ごろな量だと思います
使用頻度の高い3種類が入っているのも良いです

便利だけど入っている量から考えると
価格が高い、しかし量が多く割安なものを買っても
結局使い切れないので無駄は無くて良いのか?
もう少し安ければなあ、、。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 16:01

役に立った

コメント(0)

cbkowatanabeさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: NIGHTHAWK650 | ナイトホーク750 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
タナックスの300ml耐熱ワックスを使用していましたが、エンジン塗装面の荒れが気になったのでこちらに変えてみました。
 使用感はスプレーして上からウェスで塗り込むと良く伸びます。タナックスの線を引く粘っこい伸びではなく、スルーッと自然に広がる感じで、それがいいのかどうかは判りませんが、ツヤは少なくともタナックスの薄い膜を張ったような鈍い光沢ではなく、CRCのようなツヤツヤとした輝きがあったような気がします。
 塗面への負荷は、塗装の剥げかけの部分で試したところタナックスの時みたいに剥がれが更に広がることもなく、塗装表面に自然にワックスが馴染んでいましたので、はるかに信頼性は高いと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ばんばんさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: RA125 | DR250S )

5.0/5

★★★★★

今までシリコン系のグリスを使用してましたが組み付けから揉み出しまで非常にスムーズに出来ます。
もうちょっと安ければ非常にいいのですが組み付け作業が楽になるのでブレーキのOHされる方は持っていて損はない商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:59

役に立った

コメント(0)

ぎーすさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

はっきり効果が分かるものではないですがアイドリングが落ち着いた、スムーズに回転するようになった気がします
劇的な変化を体感できるものではないですが普段のメンテや不具合を未然に防ぐには良いと思います
プラスチックの容器だと溶けるので注意して下さい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP