ツーリングネットのインプレッション (全 200 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
IMOIMOさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZZR1400 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

大きい方のサイズをツーリングバッグに被せて、5年以上6万キロほど使用しています。

・荷物を面で覆い被せるので、荷造りが終わった後から土産物などの複数の荷物を押し込んでも見た目がスッキリしている。
・同じ理由で、荷物の落下の心配がない。
・素材はかなり丈夫です。さすがに4年目頃から細い裂け目が複数できてきましたが、まだまだ使えそうです。

この価格で5年以上も便利に使えて大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/28 22:34

役に立った

コメント(0)

ISKさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: エイプ50 | エイプ100 | ドラッグスター 250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

以前に友人が使用しているのを見て良さげだったので購入してみました。
それまで私自身は網タイプの普通のネットを使っていました。
網タイプと比べてのレビューです。
まず、荷物が濡れない。これは見た目以上に防水性があります。伸縮性もあるので大きな荷物も意外といけます。
横でゴムを絞れるので小さい荷物もしっかりいけます。
使わない時には折りたたんでシート下に入れていますがネットよりも柔らかく畳みやすく、かさばらないです。
色もマットな黒なので車体色に影響なく目立ちません。
そして値段が安いです。ネットとそんなに変わらないんで、メリットの方が確実に多いです。数少ないデメリットをあげるとすれば、目安が10?20リットルと、ワンサイズしかない事ぐらいです。
最近はシート下に入れっぱなしにするぐらい気に入っています。もし、ダメになったらまた買います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/16 00:48

役に立った

コメント(0)

トマトさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: KSR110 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 5
使用感 2

値段が値段だけに、仕方ないかな?
想像していたよりも、しょぼい作りです
確りと付けたつもりでも、弱い?ゴムがいまいちみたいです...。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/03 14:46

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

しっかりとゴムを絞り込めるので不安感はないです。
ヘルメットをCB400SFのリアシートに乗せて運ぶのに使いましたが、
ブレている様子はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/22 19:23

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

シーシーバーにダッフルバッグとテントを積載してカバーに使用。1マスが5cm位なので安心して使えてます。
ゴムの収縮力(?)も強くいいです。
サイズは記載の1.5倍まで伸びますよ。
フックもプラスチックで丈夫でつかいやすいです。
耐久性はまだ分かりませんが、伸びきったらまたリピートする商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/13 09:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 0

MT-09トレーサーリヤシート用に購入しました。40X40ジャストサイズで
フックがしっかりしています。まだ使用前なのではっきりした事はいえませんが
シートの中にしのばせて必要時に効果が発揮するとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/09 18:22

役に立った

グランドクロスさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: DT250 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

今回のキャンプツーリングに使用しました。
荷物をモトフィズのキャリングコードで縛り、補助的な利用方法でこちらの商品をうえから被せる形で使用しました。
目的通りの使用で問題なかったですが、こちらの商品をメインで縛ろうとお考えの方は控えたほうが良いです。
あくまで荷物の崩れ防止の補助的なものとしてご利用くださいませ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/07 08:19

役に立った

コメント(0)

MR50さん(インプレ投稿数: 5件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

スポーツバイクのテールカウル内が狭くものがほとんど入らないのですが、サイズが小さくコンパクトなため、万が一用に入れています。まあ小さいものしか保持できないですが、ゴムやフックはしっかりとしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/22 20:08

役に立った

コメント(0)

MR50さん(インプレ投稿数: 5件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

安いけどしっかりしています。バイクを複数台保有しているので
バイクや荷物に応じて使い分けるため、2サイズ購入しました。後は耐久性が良ければ最高ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/22 20:02

役に立った

コメント(0)

ケニチさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

以前は何処のメーカーが製造した物かわかりませんが、30センチ×30センチのネットを使用していましたが、それと比較して造りがしっかりしてること、収縮性が高い事が特徴的でした。購入したサイズも以前の物より一回り大きく用途が広がりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/23 19:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP