ツーリングネットのインプレッション (全 387 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Dトラさん(インプレ投稿数: 24件 )

4.0/5

★★★★★

今まで数種類のツーリングネットを試してみました。
選ぶ基準は値段の安さだったのですが先日ツーリング中に突然雨が降ってきて急遽ビニール袋に携帯電話を入れてネットの下に入れたのですが途中で電話を落としたことに気がつきました。
安物のネットの目が大きなタイプのツーリングネットでしたので振動で少しずつずれてネットの目から運悪く落ちたようです。

それでネットの目がほかと比べて細かいと思われるこのネットを購入しました。
結構いい値段がしますがネットのつくりは確かに目が細かくゴムの伸びも良好です。
フックが取り外し可能になっているので
便利な場合もあれば普段は邪魔になります。

後はどれ位の期間ゴムが伸びずに使えるかでこの金額に見合った商品かどうかがわかると思います。
安物の商品の中にはワンシーズンでゴムが老化して使い物にならなくなったものもありますので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/02 18:57

役に立った

コメント(0)

元気ですかっ~!さん(インプレ投稿数: 111件 )

4.0/5

★★★★★

商品が届いてから思っていたイメージと違っていたので、「エッ」と最初おもいました。

写真でみて、またこういった商品でよく使われているネット部分が「薄手のパワーネット」と思い込んでいたので到着してから見た感想が先ほどのようになりました。

ネット部分の素材は「まんまネオプレーン(厚手)」です。
でもよくよく考えてみると『経年変化による弾力部素材劣化』、『尖ったモノによる素材の裂け具合』を考えればこの素材の方が良かったと思えます。耐久性は高そうです。また、ネオプレーン製なので全体を覆ってしまうことも可能なので、短時間の雨やほこりからガードしてくれそうです。

いままで皆が良く使う格子状のネットを使っていましたが経年変化でのゴム部分が伸びきってしまい、いま一つ使い辛かっただったり大きすぎたりしますが、これのSサイズ(ONタイプのバイクならばM以上がよい)でぴったりと普段もリアにセットできます。

ただし、本体のネットを締め上げるのに1本のゴムコードを使っていますので、いずれは伸びてしまうと思いますが1本だけなので自分でリペアできると思います。(格子状のネットはさすがに自分で直せない)

期待以上に良かったと思う商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/12 13:58

役に立った

コメント(0)

げんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CB400SS )

4.0/5

★★★★★

Sを購入しました。サングラスケースやグリップロックなどの小物でも落ちる心配がないので重宝してます。カバーだけ付けてると見た目がモッサリとしていていまいちですが、使い勝手で判断しますととてもお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:47

役に立った

コメント(0)

たかぼーさん(インプレ投稿数: 79件 )

3.0/5

★★★★★

このLサイズですが、ちょっと中途半端だと思います。小型~中型の荷物はMサイズ、大きい荷物はLLサイズで事足りるのであまりこのサイズは使ってません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/19 11:48

役に立った

コメント(0)

たかぼーさん(インプレ投稿数: 79件 )

5.0/5

★★★★★

一番小さなMサイズですが、使用頻度は高いです。伸縮性があるので小さな雨合羽から比較的大きな荷物まで積めますし、二年間、あまり丁寧に扱わなくてもヘタることなく活躍してくれています。とてもオススメできるツーリングネットだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/19 11:48

役に立った

コメント(0)

AKILAさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: ZRX1100 | PCX125 )

3.0/5

★★★★★

邪魔にならないのでシート下に常備じてます
ちょっとした買い物をした時に便利です
持っていて損は無いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:21

役に立った

コメント(0)

MINTIAさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CB400Super Four HYPER VTEC )

5.0/5

★★★★★

初めてツーリングネットを買いましたが、これは便利です。
シート下にいれておけば、急に荷物が増えた時に重宝します。
ネットとフックの強度も問題ありません。
網目の大きさも大き過ぎず小さ過ぎず良い感じです。
ちなみにLサイズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかぼーさん(インプレ投稿数: 79件 )

5.0/5

★★★★★

以前はホームセンターで売ってたネットを使用していたのですが、隙間が空きすぎて荷物を落としてしまったのでこのメーカーのネットを購入しました。それ以後、荷物を落とすことなく、しっかりと固定できます。ヘタリも少なく、とても良いネットなので一つ持っておいて損しない物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/15 11:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yukiさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: ニンジャ400 )

3.0/5

★★★★★

この手の商品ですので、特に可も無く不可も無くです。
サイズ違いを2種類程度そろえとくと便利だと思うので、
2種類入ってて値段が少しお得みたいなセットがあると
良いと思うのは僕だけ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

通勤時の荷物を後席に固定するために購入しました。

VTR'09の場合、シートレールに突起がついているので、少ない荷物ではフックなし、多めのときはフックを使うことでいろいろな大きさに対応できました。

畳めば小さくなりシート下に収納でき、作りも丈夫なので常に持ち運び、長く使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/21 11:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP