NUETECH:ニューテック

ユーザーによる NUETECH:ニューテック のブランド評価

全く新しい発想で開発されたチューブレスキット・TUbliss Core! ハードチューブなどと比べて軽量化をする事が出来、ジャイロ効果の低減から加減速しやすくなります。 チューブを使用しないためにロックセクションなどで激しくタイヤを当ててもパンクがありません。 低圧でもビード落ちを起こさないためにチューブタイプよりも低圧で使用する事ができます。

総合評価: 4.3 /総合評価30件 (詳細インプレ数:29件)
買ってよかった/最高:
15
おおむね期待通り:
6
普通/可もなく不可もない:
3
もう少し/残念:
1
お話にならない:
1

NUETECH:ニューテックのその他タイヤ関連工具のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぶんさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: Dトラッカー | YZ125 | YZ125X )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換で一番最初にホイールをタイヤに嵌める時にこれをタイヤにはめておけばビードストッパー的な感じでキープしてくれので楽ちんです。

元々はタブリス用みたいですが普通のタイヤ交換にも使えます。もっと早く知りたかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/17 11:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

物部さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YZ250FX | TT-R125LW )

利用車種: X-Trainer 250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

タイヤをホイールはめ込む際にタイヤを縦にしてこのガイドを取り付け、横からホイールを押し込みタイヤレバーでホイールをタイヤの中に落とし込むのに使います
横にした状態からホイールを落とすのはかなり手間なのでこれ一つあるだけでかなり便利だと思います
使い方はMC gearで紹介されているタブリスの動画を検索すればわかると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/01 17:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP