バッテリーレスキットのインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

さっそくモンキー12v Z50Jに取り付けしました滅多に乗らないのでこれ取り付けました 死んだバッテリーより明らかに電力が強いと感じます 後は耐久性は分かりません 購入して良かったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/20 10:40

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
  • 見た目はスッキリしますけどね。

    見た目はスッキリしますけどね。

もう終売ですが、以前付けてたので。
バッテリーレス化して、サイドカバー付近をスッキリさせたくて使ってました。
バッテリーは、劣化や寿命などデメリットも多いですが、かと言ってこれで解消されたのか…微妙な感想でしたね…

良い点
○乗る頻度が少ない方には合ってる。バッテリーだと頻度を多くしないと上がるため。

○スカチューン化ができるのでスッキリした外観に出来る。

○意外と耐久性、耐水性もある。

悪い点
○電圧が安定しないため、ヒューズ切れを何回か起こしました。

○灯火類の明るさはバッテリーより劣る。

○取付というより、取付のためにバッテリーなど取り出す作業が面倒。

結局、普通にバッテリー仕様に戻しちゃいました.
メリットデメリットがありますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/06/07 16:59

役に立った

コメント(0)

pandaごはんださん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: GSX250E KATANA )

利用車種: GSX250E KATANA
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

セル始動のみなのでSKYRICHリチウムイオンバッテリーとパラ併用。始動や充電など特に問題なく使用でき,冬場など低温時弱り易いバッテリーを補う形で灯火類,ホーンなどの安定動作に貢献しています。安価な電源安定化対策としてはとても有効だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/18 06:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メガジャンさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: DT125R | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
  • バッテリーケースにドンピシャ

    バッテリーケースにドンピシャ

1997年製、SR400、1JRのバッテリーケースにピッタリと入りました。ジャストサイズで固定する必要がありません。コードの長さも短くなく、長くもなくピッタリです。SR400用?と思うほどです。写真をのせておきます。耐久性については取り付けたばかりなので不明のため星3つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/18 00:48

役に立った

コメント(0)

マーマレイド・スプーンさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: XL883 | スーパーカブ50 | KLX250ES )

利用車種: TW225E

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4

この手のパーツは、常時点灯だから昼夜問わず一旦停止時のフラッシャー点滅の乱れ・点灯しっぱなしを回避するための儀式(アクセルあおり)が必要なのは承知で装着しました。
期待を裏切る高性能! 至ってフツーにフラッシャー安定し点滅してます。もちろんブレーキランプ点灯したまま。想像では数年使用しつづけ本体が劣化してくると点灯したままになったりと不具合が出てくるのかもしれませんがその時はこの商品を購入し取り換えれば良いと考えてます。聞いた事のない安価バッテリー買うより安心で安価ですし...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/06 23:08

役に立った

コメント(0)

0さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ジャズ

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

ホンダ Jazzに使用… 解放型バッテリーが一年半でダメになって 同じ物か MF(メンテナンスフリー)か バッテリーレスか悩んだ末 バッテリーレス化を選択
ランポートのホームページにて、確認の上購入しました。

最初に取り付けた時に、すんなり機能しなくて、あれ?って思ったら、5分程?エンジン回してたら 蓄電されたのか、その後普通に機能しました。
奮発してヒューズ付きを買ったので、安心して使用してます。

と、言っても使用2日目なので悪くなる要素はまだありません。
届いた日の夜8時頃に10分程走って、翌日朝10頃 キーをONにしたら ニュートラルが光ったので、ビックリ!
新品だからか?その状態がいつまで持つのか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/24 14:16

役に立った

コメント(0)

華ちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

個人的にはバッテリーレスは積極的に勧めないのですが、車両所有者本人の希望で取付ました。1年に数えるほどしか乗らない為、バッテリーを頻繁に上げててしまい駄目にしてしまう事が多いので、バッテリー充電や交換をする事を考えますと、バッテリー上りの心配をしないで、気の向いた時にすぐに乗れる…
これはこれで良い事なんだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/10 01:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シンゴさん(インプレ投稿数: 96件 )

利用車種: KSR-1

3.0/5

★★★★★

そもそも、レース用なので、街乗りで使うな、という話なんですが・・・

取り付けて、夜間走ってみました。
残念ながら
1。アイドリング中にウィンカーが付かない
2。走行中でも、ヘッドライトがかなり暗くなってやっと、ウィンカーが付く時がある
ということで、危ないので、今はバッテリーに戻しました。

もし、街乗りで使いたい方は、上記点を注意して、上手いこと電圧等を調整して、使ってください・・・。
私は、断念しました。

レースで使用する分には、何ら問題無いと思います。
普通に始動しますし、走行中も、違和感なく走れました。


■注意点
ホンダ用になっているので、別メーカーの車種に取り付ける場合、一工夫が必要です。

例えば、CF POSHCF ポッシュ:シールドバッテリー用カプラーが必要だったり。
http://www.webike.net/sd/1759045/

※※ KSRにぽん付けできないことが判り、大急ぎで実店舗で買ったため、↑の商品か、怪しいです。 ※※
※※ 投げやりで申し訳ないですが、キチンと合うか調べてから、購入してください ※※

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/10 13:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP