6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4.1 /総合評価6744件 (詳細インプレ数:6571件)
買ってよかった/最高:
1652
おおむね期待通り:
1990
普通/可もなく不可もない:
690
もう少し/残念:
169
お話にならない:
105

KOMINE:コミネのバッグのインプレッション (全 171 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

日帰りや一泊で丁度良いサイズです。
やはり性能は、説明どおりで問題ないです。
自分はオフ車で使用していますが、ハードに使っても丈夫な作りでうれしいですね。
また、価格も最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/22 09:16

役に立った

コメント(0)

茶太郎さん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: CBR650F )

1.7/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1

バイク通勤の際、ヘルメットをバイクに置いておくので、砂埃や虫からヘルメットを保護する目的で買いました。

結論から言うと、不要な買い物でした。

バッグ自体をコンパクトに収納できるとあって、そこに期待していましたが、
思っていたより生地が厚く、中々仕舞えない。
仕事を一日頑張って、やっと楽しいライドタイムと思ったときに、袋を仕舞うのに四苦八苦するなんてドMしか喜ばない。

ヘルメットを仕舞うときも、生地が硬すぎて、袋口の紐もちゃんと締められない。
無理に締めて壊しても嫌なので、結局半開きのまま。

裏地は起毛なので、ヘルメットの保護には役立ちますが、
そこまで気にするなら会社のロッカーに仕舞ったほうがマシ。

2000円支払って買うほどの物ではなかったです。
レジ袋とか、100均で売ってるエコバッグだとかをかぶせて、カラビナ等で簡単に留めておいたほうが、よっぽどコスパ良いです。

個人的な使ってみた感想としては、以上の通りなので、あまりおすすめはできません。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/07/23 22:35

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

長財布やスマホ、ハンドタオルなど余裕で入り、500?のペットボトルも収まります。
雨の日に1時間ぐらい走行しでも、防水部分は全く濡れていませんでした。
バックの蓋の部分にマジックテープがあり、うっかりロックを忘れても中身が出ないのがなかなか良いです。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/15 21:41

役に立った

コメント(0)

Z&Vさん(インプレ投稿数: 3件 )

1.5/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使用感 3

春のツーリングで使用しました。早朝の山中の気温と帰宅時の街中での気温差が大きいため脱いだウエアの収納用に購入。形状、大きさが丁度良かったのですが、強度がなく、1回の使用で一部が破れてしまいました。巻き取れば使用できますが損した気分でがっかりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/05/23 09:25

役に立った

コメント(0)

いまゆさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: 500EXC-F SIXDAYS | YZF-R1 | VERSYS 1000 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

モトクロスやトライアルをしにトランポで移動した際に車の鍵を持ち運ぶ為に購入
中身も軽いものを入れるので装着感無く走っているときも車の施錠をしておけるので良いです
スマホと鍵程度なら入る容量です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/30 23:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

普段はウエストバッグを使っていますが、ウエストバッグに入れる程、荷物を持って行かないツーリングがチョイ乗り等には非常に使い勝手が良いと思います。
前面のポケットにはスマホ、メインポケットには財布、モバイルバッテリー等入れています。
カラビナが付いているので、バイクから降りた時にはキーをカラビナに引っ掛けておけるので、非常に助かります。
コスパも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/30 12:41

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4
  • ショウエイのヘルメット袋と比較

    ショウエイのヘルメット袋と比較

  • アライのヘルメット袋との比較

    アライのヘルメット袋との比較

  • 120mm×160mm

    120mm×160mm

  • 夜間にフラッシュ撮影。バイザー付きヘルメットも型崩れなし

    夜間にフラッシュ撮影。バイザー付きヘルメットも型崩れなし

  • 収納

    収納

遠出した際エンジントラブルにより走行不能一歩手前までになってしまい、暫くバイクを停車せざるを得ない状況になってしまった。これが一般道路ではなく高速道路だった場合、三角表示板を設置しなければ道交法違反となってしまうので、三角表示板の購入を考えるに至る

しかし通常サイズの三角表示板では現実的に積載は不可能で、折り畳み式のコンパクトタイプでもスペースの少ないSSには無理がある。色々と物色していると三角表示が縫い付けられたヘルメット袋を見つけ、これならスペースも最小限で済むため購入した

サイズは商品袋に入った状態で120×160mmの厚さ20mm。アライとショウエイのヘルメット袋より一回り程小さく、生地は薄くて伸びるがどことなく安っぽい作り。ベースが白色で三角表示部分は反射素材なので、夜間の場合でも目立つようになっている

三角表示板の積載義務はないものの、高速道路を走行できる125cc以上の車両には積んでおくともしもの時に安心です。ただヘルメットに被せて使用するため、最悪後方から来た車両に吹き飛ばされてしまうかもしれない…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/18 17:50
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バルさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: トリッカー | MT-03 | XR50モタード )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 左側にもDリングが欲しい

    左側にもDリングが欲しい

いつも、GIVIのタンクバッグを使用しています。
タンクバッグには財布、眼鏡、携帯、ウェットティッシュ、ティッシュ、キャップが入ってますが、これくらいであれば入ります。

バイクの鍵をどこに置いたか忘れて探すことが多かったので、カラビナをパンツのベルトループにかけていましたが、ベルトループが切れかかったりして不安がありました。
この製品にはカラビナが装着されているのが、すごく良いです。

ただし、カラビナを装着するDリングが、片側にしかないのが残念。
これだと、左足に着けたときにDリングが前に来て、鍵(家の鍵やリアBOXの鍵です)を付けているとタンクと接触しそうで気になります。

本当は左足に装着したいけど、このため右足に装着してます。
両側にDリングを付けてもらえると完璧です。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/20 21:02

役に立った

コメント(0)

jaXaさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) | GSX-R750 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 4

ツーリング用の防水バッグが必要になり、値段と容量の兼ね合いからKomineのコレを購入。
容量に関してはほとんどカタログ通りで、幅もそれなりにあるので2Lのペットボトルを入れてもなお余裕のある作りになっている。写真の通り、A4の書類よりもひとまわり大きく寸法が取られている。
質感に関しては生地がビニール製になっており、防水性優先と言ったところ。写真Aはカバンの口のものなのだが、少し処理が甘いと感じる(中国製なので仕方ないか?)。ジッパーなどはなく、封筒のように先の方を折って閉じるタイプなのであまりパンパンには詰め込むことはできない。
耐久力に関しては使い始めなのでまだ不明。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/13 22:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
デザイン 2

妻とタンデムする為に買いました。
タンデムグリップ周囲の紐がある程度絞められると良いと思いました。加速の際に力が伝わらず上半身が踏ん張り難いそうです。
小物入れはイマイチ用途が掴めません。無いよりは良いかな?

妻とはSV1000S、TRACER、 V7とタンデムしてきましたが、妻はもっと早く買っても良かったと言っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/30 00:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP