スマートフォンホルダー・スマートフォンマウントのインプレッション (全 1318 件中 1301 - 1310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Giiさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

YZF-R1(07)に取り付けました。
各社色々とスマホ用のアダプタが出ていますが、
こちらを選んだ理由としては、ス
テーとケースが一緒になっていた点です。

サインハウスさんなどはステーだけで1万程度必要になるので
ケースとステー付きで5000円程度なのでコストパフォーマンスは
いいと思います。

車体への取り付けは5分程度で終了しました。

不満な点としては、
1)購入当初からケースの透明部分にすり傷がありました。

2)ケースが大きいためiPhone 4Sだと中で動きます。
  (同梱のスポンジを挟めば動きません)

3)取り付け後、ステー部分がクルクル回ってしまう。
  手で簡単に回ってしまいます。
  走行中に動くことはないですが、
  重いものをケース内に入れたらどうなるかわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:06
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リュウリュウさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: FZ1

4.0/5

★★★★★

クランプベルトで、バイクを離れるときも取り外しがスムーズです。
収納スペースも十分に確保されていて、重宝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

夏樹さん(インプレ投稿数: 81件 )

4.0/5

★★★★★

デグナーのハンドルポーチです。

写真は、SONYポータブルナビ「NV-U3」を挿入した状態です。
NV-U3のサイズは、幅約150×高さ約87×奥行約20で、
これがジャストサイズで、これ以上のサイズのナビは入りません。

ポーチに入れた状態でもナビを操作でき、
雨に降られてもナビが濡れないため、便利です。

欠点としては、グラディウスをはじめとした、
ハンドルとステムナットの距離が近いバイクだと、
ハーネスを巻きにくい点です。
私はハーネスを短く切って、巻きやすくしました。

ナビだけでなく、スマートフォンやコインなども入れることもできるので、
トータルでみてオススメです。
とりわけ、防水でないアイテムを使用される方には、
イチオシのハンドルポーチです。
ハーネスステーとポーチの取り外しは回転させるだけ、と簡単ですが、
高速走行で脱落することはなく、信頼できます。

類似品として、「百鬼 包」などがありますが、
こちらのデグナーハンドルポーチの方がポーチのサイズが大きいため、
大きいナビを入れる際にはこちらの方がオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/08 21:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アキラさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: RGV250γ | TZM50 | CBR250R (MC41) )

4.0/5

★★★★★

ナビは5インチの自動車用を使用してます。
充電式なので配線は必要なく付けるだけでしたがセパハンの為、ハンドルクランプ不可でしたのでカウルトップステーに挟まる程度のクランプ幅の物を探しました。
この製品がかなり幅を狭めれるので購入しましたがクランプ部に少し隙間が残ったのでゴム板を噛まして固定できました。
他の製品はハンドルクランプ前提sですがこれの場合、細いパイプでも何とか出来そうな期待感がありました。
取り外しも簡単に出来るし満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:53

役に立った

コメント(0)

サクさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: FXSTS SPRINGER SOFTAIL [スプリンガーャtテイル] | XR250 )

4.0/5

★★★★★

タンクに吸盤タイプからの買い替えです。タンクだとかなり視線を落とさなければならないので危険なことと見落として曲がり損ねることがあるのでこのタイプに変更しました。メーターとの干渉が若干あるので調整が必要ですが今のところそのまま使っています。やっぱりこの位置にあると見やすくて安心します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

これを購入せずとも、ナビをマウントする方法はさまざまあるのですが汎用の布に透明フィルムのケースは見た目や操作感が損なわれるし、上下で挟み込むタイプは落下が怖いのでのでこちらにしました。
質感は商品画像の通り高く、1000キロ以上連続で走行してもずれたりゆるんだりはしませんでした。

添付画像を見ていただくとわかるのですが、かなり長いです。
ほとんどアームを横に向けて取り付けることで、ちょうどよい位置と思います。まっすぐ伸ばして固定するとビョーンと出っ張ってかなり不格好です。

問題はこの値段です。製品を考えると多少高くてもしょうがないかなとは思うのですが、それでも高いと感じてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/03 20:13

役に立った

コメント(0)

つかじさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: VERSYS 1000 | NMAX )

3.0/5

★★★★★

自分のバイクはブレースバーが着いていて、そのままだとバッグがくるくる回ってしまうのでU字ボルトと板で回り止めをしてから取り付けました。
ナビはクラリオンのDTR-P50ですが何とか収まったという感じです。
角度は問題ないのですが日差しが当たると見づらいので日よけが着いていればなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/06 15:02

役に立った

コメント(0)

kanaさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: 990 ADVENTURE [アドベンチャー] | セロー 250 )

3.0/5

★★★★★

iPhone3GSで使用しています。
雨の時には欠かせませんが、仕様故に画面が見にくくなります。雨が降ると更に見えなくなります。
また、熱が篭ってしまうので、端末を長時間駆動させて使うのには向いて無いと思います。
そして、何故か偶に操作が出来る事もシバシバ。
しかし、雨対策向けの物なので、雨天時でも、スグに目視しながらナビ誘導出来るメリットを考えれば、欠点も割り切れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/18 20:31

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

2.0/5

★★★★★

取付治具はしっかりして3段調整も出来問題ありません。
スマートフォンを入れるだけなら問題ありませんが、ナビを作動させるのに充電アダプターをセットしたらケースに入らないし、中央に差込の穴はありますがメーカーによっては全然使物になりません。
結局、横のチャックのところに充電アダプターの穴を開け、防滴はわかりませんが、何とか使用できるようにしました。
自分も購入する前にもう少し考えるべきでした。反省してます。写真で見る限りカッコ良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/11 19:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マメさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

バーハンドルに固定するタイプですが、非常にがっちり固定でき横のハンドルを緩めて角度を変えるなどとても便利なマウントです。

ジョイント式なのでフレキシブルに稼動しある程度思いの位置にナビをセットできます。

走行中も緩んでくることは全くありませんでした。

今のバイクは売ってしまいましたが、またバーハンドルのバイクに戻ることがあると思うのでこのマウントだけは取って残してあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP