KYB:カヤバ

ユーザーによる KYB:カヤバ のブランド評価

「確かな品質」に裏付けされた「一歩先に進んだモノづくり」を実践し、新しい価値やかつてない満足をエンドユーザやお取引先に提供していくというKYBの決意は、ワンステージ上の乗り味をお約束します。

総合評価: 3.9 /総合評価60件 (詳細インプレ数:59件)
買ってよかった/最高:
15
おおむね期待通り:
30
普通/可もなく不可もない:
11
もう少し/残念:
2
お話にならない:
1

KYB:カヤバの足回りのインプレッション (全 58 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
メンテライダーさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: SR500

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

SR500に以前装着していたデイトナのハイポテンシャルサスからの買い換えで、購入後400?ほど走りました。

路面の細かなギャップもよく吸収する一方、ダンピングもしっかりと効いているので路面を掴んでいる感が強く、コーナリング中の安心感があります。
感覚ですが、バネレートはおそらくデイトナのハイポテンシャルサスとほぼ同じかと思います。

アルミのボデイは質感があり、メッキのスプリングはアドバンテージの息のかかった感があり満足です。
取り付けは難しくありませんが、ノーマルのチェーンカバーを取り外す必要がありました。

スプリングのイニシャル調整は無段階式のため、出荷時の状態をポンチでマーキングしておきました。ロックナットは手で回せますが、締め付けが緩いと走行時の振動で緩んでくるかもしれません。

総合的に選んで正解だったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/07 16:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

播磨屋さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GN125 )

利用車種: GN125

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

【注意】リアサスが2本の場合2つ買う必要があります
GN125-2Fに使用しました
付属の取付径調整リングを使えばそのまま使用できます
ただしチェーンの張りを調整しないとすぐにセンタースタンドと干渉します
素晴らしかったと思うのは高速走行時のブレが少なくなった事と加速性能の向上
特に実感するのは上り坂。純正ではギアを落とさないと登れなかった坂が
そのまま登れるようになりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/06 17:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジャンクんさん(インプレ投稿数: 41件 )

5.0/5

★★★★★


GROMのFフォークは沈み込みが柔らかくさらに底付きしてしまうので、みんながオーリンズいくなか、とりあえず硬いオイルで様子見。根本的な改善にはならないだろうけど、街乗りオンリーなら大丈夫かなと。 油面3mmUPの72mmな感じで。エアの反力も出たし沈み込みも少しは固くなったので、とりあえずはこれでOKかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/17 03:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yukimuraさん(インプレ投稿数: 268件 / Myバイク: ゼファー1100 | ズーマーX | NSR250R )

4.0/5

★★★★★

フロントフォークのスプリングと併せて交換しました。純正品だと粘度が低く、底付きすることがあるために粘度を上げてみました。交換後は動きが固くなったというよりも、サスの動きのクイック感が出たような感じがしています、気のせいかもしれませんけども。でも購入してよかったです、次回もこれにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/17 18:04

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

4.0/5

★★★★★

ネット上の情報では硬めと言われるこのサスですが、体重56kgの自分でも硬いとは感じませんでした。
同価格帯の海外メーカーの物より動きが良く、調整も出来るので満足しています。
ただし、アルミ製の高価なメーカーのものと違い、鉄ボディのため意外と重いです。しかし名のあるメーカーの製品がこの値段で買えるのはありがたいと思います。見た目も古いZにはよく似合うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/28 00:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いがさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: TT250R | TDM900 | XR400R )

利用車種: XR400R

3.0/5

★★★★★

内容量600ccでオフロードバイクのフロントフォーク1本分にちょうどよい量ですが、ちょっと割高。
実はカワサキ純正の倒立オイルがOEM品で
そちらの方が安く買えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/21 23:26

役に立った

コメント(0)

garage_house_junさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | マジェスティS )

5.0/5

★★★★★

GROMで不評のフロントサスペンション。
倒立サスですが中身はお粗末なもので、GROMを所有している方なら分かると思いますが、ふにゃふにゃとして、ただのスプリングサスのような乗り心地です。

減衰は全く効いていない感じで、停止状態でフロントブレーキを握ってサスをストロークさせると、フルボトム近くまで行って、そこからビヨーンの伸び上がります。

50キロ~60キロからの信号停止のとき、フロントブレーキのみで減速するとズゴッとサスが沈み込み、停止後にニュッと伸び上がる。
このフィーリングなどが気に入らなかったので、GROMのサスチューンで評判のカヤバ フロントフォークオイルG30に交換する事にしました。

交換後、停止状態~発進して、すぐに違いが分かりました。
フロントブレーキをかけると、初期のサスのストロークスピードは体感出来るほど遅くなり、ねばり、ふんばり感が出て、しなやかな感じがます。
伸び側はすごく大きな変化はありませんが、ビヨーンといった感じがなくなります。

全体の印象としてはブレーキング時、加速時のピッチングが少なくなり乗りやすくなりました。

この商品は容量600ml。
GROMのサスには1本あたり約250ml入りますので2本分(1台分)の計算になります。(調整は容量でなく油面で行ってください)

今回油面はマニュアル通りの75ミリにしましたがあと3ミリ程度上げても良いかな?と思いました。

GROM乗りの方にはオススメです!

2000円程度の商品でこれ位の効果があるのであれば、商品、価格、性能面で十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/12 19:28
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こーらぜろさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: XJR400 | XR100モタード | CR80R )

利用車種: XJR400

5.0/5

★★★★★

購入時は1万円の安物のサスが付いていたので、購入しました。
仕様してみた感想は、街乗りではサスを一番柔い状態にして、少し硬い感じです。
サーキットを走行してみましたが、減衰、硬さを一番弱い状態で、少し跳ねるかな?と言う程度です。
調整すれば跳ねもなく、タイヤが滑る感じもしませんので、いい買い物だったと思っています。
前回使用していた物が、とても安物だったので、明らかにこちらの方がいいですね。
値段も一流メーカーほど高くはないし、性能もかなりいい方だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/23 10:14
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ユウキ@青骨さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

3.0/5

★★★★★

単車をしばらく乗っていない時に久しぶりに乗ったらフロントフォークからオイル漏れ…

急遽オイル漏れ修理のため購入した商品

感想としては純正よりは若干操作しやすい…かなw

ってもオイル漏れで乗ってたので当然かww

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/28 14:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しのてつさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: KLX125 | GSR250 | 790 ADVENTURE R )

3.0/5

★★★★★

ご存知カヤバのフォークオイル、安定した商品で価格と性能の
バランスが取れていて、かつ手に入れやすさからも私はいつも
これを使用しています。
価格がもっと高いもので、性能がもっと良い物もありますが、
手に入れやすさから考えても妥当なところではないでしょうか。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP