ハンドルバーのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tortさん(インプレ投稿数: 4件 )

カラー:ホワイトアルマイト仕様
利用車種: R nineT Pure
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

良い点
・幅が短くなり自分にとっては自然なポジションになりました。
・幅が短くなった事で、レバーやスイッチBOXの取り付け位置が内側に寄ります。これによりケーブルに余裕が生まれ、他製品のハンドルバーライザーを使用した時の、ケーブルがパツパツで危険な状況が回避できました。
しかし、全てのライザーで回避出来るわけではありません。自分で調べてダメでも仕方がないという気持ちで自己責任で試して下さい。
・期待していなかった事ですが、共振点が変わったのか、振動で手がしびれる事が無くなりました。

悪い点
・ハンドル1本としては高いかなぁという印象(でも品質は良いです)。
・グリップやスイッチBOXの取り外し取り付けに細いトルクスレンチを使用します。「トルクスって何?」という方や、作業に自身の無い方は無謀な挑戦などせず、最初からショップで買ってショップに作業を頼んで下さい(「詳しい友人」は最も当てになりませんよ)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/12 15:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

madzさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: XR50モタード | YZ85LW | CRF50F )

利用車種: CRF125F

5.0/5

★★★★★

CRF125(2014)へ装着。純正のハンドルから交換。
コンペディションのCRF150大人用のハンドルで、品番は816。

純正ハンドルは、ハンドル幅が狭く、腕が窮屈になりがちで疲れますが、大人用ハンドルに変えることで、悩みも解消されるのでなんか乗りにくなぁと感じていた人は思いきってハンドル交換をすることをお勧めします。

また、別売のZETAの3cmアップのバーライザーと組み合わせることで、大人の男性や背の高い人でもCRF125Fに乗っているときの姿勢が更に楽になります。

標準で付属するバーパッドも魅力的です。
バーパッドの色も選択できるようになればなおさら良いと思います。その他にレンサルのステッカーも付属します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/23 13:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

人生一度きりさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: MONSTER796 [モンスター] | モトコンポ )

利用車種: MONSTER796

5.0/5

★★★★★

さすが、アエラです。取り付け穴の位置もピッタリ。新車購入時からアエラのハンドルバーをつけていたので、そのまま取り付け可能でした。
少し値段は張りますが、値段の分、しっかりとした作りでとてもお勧め出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP