ハンドルスイッチ・スイッチボックスのインプレッション (全 695 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カウさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: Z250 | SPEEDTRIPLE [スピードトリプル] )

5.0/5

★★★★★

バイクの総合パーツメーカー、ACTIVE製のスイッチKITです。純正のスイッチBOXは、スロットルホルダーと一体なので、ハイスロに換装時は必ず必要になるパーツです。

Kawasakiの車種別専用モデルです。セルスタートスイッチとキルスイッチ、ハザードスイッチが付いていますが、Z250にはノーマルでハザード機能が無くカプラーも無いので、スイッチはダミーになります。ハザードを機能させるには、ハザード機能対応のリレーと結線が必要です。

筐体は薄く造りはしっかりしていますが、セルスタートスイッチは純正の方が押し易いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/01 23:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sssさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: CRF250L )

4.0/5

★★★★★

インチハンドルの意味が分からず
単に他の物より安かったので購入してしまいました。

1インチ=25.4mmということなので、私のハンドルは22.2mm。そのままでは固定できないので、ゴムシートを噛ませて対応。

補助灯のスイッチとして使用しています。
安っぽい感じはしますが、意外に色褪せしてこないので感心してます。
防水ではない気がしますが、今のところ洗車しても雨でも問題は無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/28 12:07

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

純正のスイッチボックスを交換するために購入しました。FI用のスイッチボックスはほとんどないためこちらの商品を購入しました。非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/20 19:37

役に立った

コメント(0)

おしげ。さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | リトルカブ | G310GS )

利用車種: リトルカブ

2.0/5

★★★★★

リトルカブのマニュアルクラッチ化に利用しました。
まず、リトルカブはハンドル経が細いので、隙間にゴム管を挟んで固定しました。

次に配線は、モンキー/ゴリラ用?のためか全く合わず、
通電を確かめながら元のスイッチと配線しなおしました。

通電確認のためキーをオンにすると、なんとヒューズが切れるではありませんか! 配線を見なおしてもおかしな所はなく4回もヒューズが切れた。。。
悩んだ挙句、触っていないホーン部分がショートしておりました!

ショート部分を絶縁したら、無事使えました。
クラッチの動き自体は問題なし、快適マニュアル仕様になりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/11/05 16:13

役に立った

コメント(0)

mintさんさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR1000RR )

3.0/5

★★★★★

始動時のバッテリー負荷を軽減させるために購入。
イグニッションONでヘッドライト点灯なのでPCXと同じ要領のバッテリーではたまにしか乗れない自分にとっては心細い限り。この商品で多少は改善される?

取り付けた場所
右ハンドルは純正のFブレーキと干渉して取り付けるスペースなし
左ハンドルはSWボックスとクラッチレバーの間にスイッチ上向きで何とか配線も無理無く取り付けできる。
この製品でギリギリ取り付けできたのが良かった。

気になるところ
メッキというのが残念。純正同様に赤のスイッチもしくは黒で白いマーキングとかさりげない感じもラインナップで選択にあると良かったかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/01 23:56

役に立った

コメント(0)

ブッコさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: CRM250 | CRM250 | HUMMING [ハミング] )

利用車種: YZ250X

3.0/5

★★★★★

YZ250を公道仕様にするために装着しました。
DRC MOTOLEDEZ電装キッなので、カプラーオンでポン付けです。

この製品はコンパクトでスマートなので問題無く取り付けできました。

ウインカースイッチは使いにくく左右の感覚が弱いので、ウインカー使用後に戻そうとすると勢い余って行き過ぎて反対側ウインカーを出してしまう事が毎回です・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/27 13:48

役に立った

コメント(0)

ブッコさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: CRM250 | CRM250 | HUMMING [ハミング] )

利用車種: YZ250X

3.0/5

★★★★★

使い易さとシンプルな形状がお気に入りです。

スイッチボタンの押しが若干軽い様な感じです。

耐久、防水性については今後インプレします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/27 13:36

役に立った

コメント(0)

シローさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB1300SF )

4.0/5

★★★★★

さりげなくスイッチを付けたかったので、この商品を購入しました。On、Offの感触も良く、細部の作りもしっかりとしています。この薄さはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/07 20:55

役に立った

コメント(0)

LAFIさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: YB-1 | ニンジャ250 )

3.0/5

★★★★★

取付車両:NINJA250(2013)

純正と並べてみました。
ハザードスイッチがあり、純正よりも薄い。
ただし、スタートスイッチの見た目が驚くほど残念。(オモチャか!
が、しかし操作に違和感は特にない為なんとも言い難い・・・。

ブレーキスイッチの端子が透明なカバー(純正は黒)だったり、純正よりもかなり長いハーネスだったり、BOXのネジは下から取り付ける為、かなりつけ難かったりするのが少々残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/19 00:08

役に立った

コメント(0)

竜ちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CB1100 EX

5.0/5

★★★★★

他社製のHIDキットとライトスイッチEVOを取り付けたのですが 常に点きっ放しになるので メーカーに問い合わせたのですが、原因解らないので、送料わたし持ちで送れば見てみます。との事を言われて。送料出して、みてもらっても 直るか解らないので 値段的にこのスイッチなら、送料に少しプラスすれば 間違いなくライトのオン、オフ出来ると思い 購入しました。
 ライトのオン、オフはスイッチで出来るので、ちゃんと作動します。防水性は無いので接点に接点グリスを塗布したので長持ちするかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/13 22:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP