U-KANAYA:ユーカナヤ

ユーザーによる U-KANAYA:ユーカナヤ のブランド評価

U-KANAYAの管理の下で細部まで精密加工されたU-KANAYAのオリジナル商品、6061アルミ合金を使用したアルミビレットレバーは必見。レバー・アジャスターでカラーを選べる豊富なカラーバリエーションから、愛車にぴったりのパーツが見つかります。

総合評価: 4.2 /総合評価713件 (詳細インプレ数:667件)
買ってよかった/最高:
68
おおむね期待通り:
60
普通/可もなく不可もない:
13
もう少し/残念:
6
お話にならない:
6

U-KANAYA:ユーカナヤのブレーキレバーのインプレッション (全 527 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
centipedeさん(インプレ投稿数: 64件 )

5.0/5

★★★★★

ninja250slに取り付け。
○○商事の格安レバーセットを付けていたのですがクラッチのキレが悪かったりブレーキレバーのグニャグニュ感が嫌になって少し奮発してこちらを購入。
レバーやアジャスタリングのカラーもオーダーメイドできるのでカスタム感が高まり満足しています。
ブレーキはカッチリしクラッチは1の位置にしてもしっかり切れるのでニュートラルも入りやすくなって気持ちいいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/06 23:38

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 19件 )

利用車種: F700GS

5.0/5

★★★★★

F700GSに取り付けました。欧米の体格に合わせてるのかレバーの調整幅が小さく、もともと重いワイヤークラッチが余計に辛いので、調整幅の大きそうなこれにしてみました。片方だけってのもなんなのでブレーキレバーも合わせました。

多種多様な品数でメーカー取り寄せにしては、早くに到着、これも評価が高いです。

さりげないデザインと調整しやすいアジャスターがいいですね。レバー形状とタッチ感+アジャスト幅で随分楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/01 15:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

顔でかさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: TMAX530 | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

純正のレバーが握りにくかったのとクラッチは調整がしにくかったので、色々と探していたところ、ツーリング用と言うことで購入をしました。
確かに握りやすく、手の大きい自分にとってはいい商品を購入できたと思います。今までのバイクでレバーを交換したことがなかったのですが、変えてみて自分に合うパーツにしてよかったです。
梱包も干渉材も良かったです。
画像はクラッチですが、ブレーキも変えて握りやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/01 14:59

役に立った

コメント(0)

ちびっこライダーさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: VTR-F | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

ノーマルとの比較。

そうそう。
ノーマルレバーが万が一の時に使えるので、やっぱり交換して損は無いかと。

こうみるとGPタイプ等の方が近いのかなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/31 18:51

役に立った

コメント(0)

ちびっこライダーさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: VTR-F | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

クラッチレバーが遠く・重く感じたので、交換しました。ラジアルポンプなるものは高くて、とてもとても。

握った感じ、軽くは感じませんが、握りやすく、つなぎやすいです。渋滞時の半クラがとても楽になりました。

いろいろ種類があり悩みましたが、見た目も最高ですし、特に手の小さい方にはおすすめです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/31 18:45
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぎざさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: RVF400 | KDX220 | DAYTONA675 [デイトナ] )

利用車種: RVF400

5.0/5

★★★★★

純正レバーが転倒で曲がってしまったので交換ついでにグレードアップしてみました!

可倒式になり、ブレーキ・クラッチも6段階で調整できるようになりました。
先端には穴もあけられているのでカッコいいです(笑)

色は目立たせたくないので調整つまみもレバーもチタンカラーを選びました(削りだしなのでチタンでも結構目立ちます)。

RVFは純正クラッチレバーに位置の調整機構がないので少し握りづらかったのですがこちらのレバーで操作しやすい位置に持ってくることができるようになりました。
レバーも軽くなったのでうれしいです。

格安製品だと調整機構がすぐダメになるみたいですがこちらは1年以上使ってもかっちりしてます。

少しレバーの厚みがあるので最初違和感ありましたがすぐになれました。
レバーの裏にはちゃんとメーカーの刻印もあるので安心です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/18 02:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Jackさん(インプレ投稿数: 318件 )

利用車種: HYPERSTRADA

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
DUCAT ハイパーストラーダは「どマイナー」なバイクのため、RIZOMAぐらいの高価なレバーしかありませんでしたが、U-KANAYAから安価なセットが出てきたので購入しました。
タイプが豊富で「スタンダード」「可倒式」など揃っており選択肢が多くいい意味で悩ましいです。
以前立ちごけした時にレバーがひん曲がってしまったので可倒式にしようと決めていましたが、握りやすく、疲れにくそうな「「ツーリング」タイプにしました。
レバー8色×アジャスター8色、合計64種類のカラーバリエーションから選べるのでメーカーやバイクのカラーに合わせられてカスタムした気分もUPします(カワサキやKTMなど特に)

【実際に使用してみてどうでしたか?】
メーカーの説明にある「従来のレバーに比べ握り部分を緩やかな曲面形状にしており、手に馴染みやすくレバーを握りこんだ際に力が逃げにくい形状」は期待通りでした。
下道ばかり300km程度のツーリングでそこそこクラッチを多用しましたが疲労度がかなり軽減されました。
特にレバーのRが良く、レバーを「引く」動作がスムーズに感じられて、少しクラッチワークが上手くなったと勘違いするほどでした。
【取付は難しかったですか?】
レバーホルダーのボルト・ナットを外して、純正レバーと変えるだけなので簡単です。

【取付のポイントやコツを教えてください】
左スイッチボックスにパッシングスイッチがありますが、レバーのRが付いたことによって干渉してしまったため、スイッチボックスも同時に調整する必要がありました。
車種やレバーの角度によっては調整が面倒な場合があるかもしれませんね。

【期待外れだった点はありますか?】
特にありません。
強いてあげるとすれば、レバー動作方向と垂直方向に少しだけガタが出ます。
社外品には良くありそうですが、この価格では十分かと思います。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
個人的には「可倒式+ツーリングタイプ」が出ると嬉しいですね。

【比較した商品はありますか?】
U-KANAYA スタンダードタイプや可倒式
RIZOMA アジャスタブルレバー
DUCABIKE ブレーキ&クラッチレバー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/16 23:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazukiさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: トリシティ | FZR250R )

4.0/5

★★★★★

レバーを左右お揃いにしたかったのですが、ブレーキマスターをニッシンのラジアルマスターの交換していた為、なかなか購入に踏み切れずにいましたが、こちらのメーカーを知って思い切って購入。ブレーキレバーもラジアル用で注文しても価格は変わらずでした。デザインも豊富にありましたが可倒式を選択。
色はレバーは黒でアジャストレバーを金でシックさと高級感で演出。価格の割に作りはしっかりとしておりアルマイトの発色も悪くありません。しかし細部まで見るとやはり値段相応は否めない感じはあります。ただそれでも値段と品質を考えると非常に優秀だと思います。
写真はラジアル用のレバーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/29 22:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オヤジライダーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB650F )

利用車種: CB650F

5.0/5

★★★★★

レバーカラー、アジャスター、レバーサイズと、複数の選択肢があるにも関わらず注文から商品到着まで僅かな日数でした。

ショートタイプを選択しました。
使用感は全てがクイックな感じに変わりました。
クラッチが軽くなったとかは有りませんが、何より純正には無かったアジャスターが有る事で、タッチし易くなりました。

ブレーキ側は2~3本がけの自分にはぴったし。
クラッチ側においては、ロングでも良かったかな?と
この辺りは、あくまで個人の感想です。
簡単なドレスUPとしてもオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/29 14:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

okuさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

5.0/5

★★★★★

MT-09納車日にノーマルレバーと交換しました。
ノーマルはクラッチレバー位置が可変出来ないのでレバーが遠くて操作しにくいので可変出来るものが欲しかったのです。
簡単に取り付け出来てカスタム感が出るので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/15 17:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP