BURIAL:ベリアル

ユーザーによる BURIAL:ベリアル のブランド評価

スクーターレースを得意とする「ベリアルサービス」。ベリアル(BURIAL)とは、埋葬という単語で、つまりレースで敵を倒して埋葬するという意味からつけられています。1980年代から現在まで、連綿と受け継がれるレースにかける精神が特徴です。

総合評価: 4.2 /総合評価81件 (詳細インプレ数:81件)
買ってよかった/最高:
26
おおむね期待通り:
20
普通/可もなく不可もない:
9
もう少し/残念:
2
お話にならない:
0

BURIAL:ベリアルのマフラーガード・ヒートガードのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ガードを取れ付け散る状態で、スリップし転倒しましたが、ガードは削れましたが全然問題ない、むしろガードを固定していたボルトが転倒の衝撃でポキリと折れてしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/15 19:24

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

マフラーも高価なものになるとなかなか傷を付けたくないものです。
ですがすり抜けや転倒時にはどうしても傷が付いてしまいます。
高価なマフラーを取り付ける際には、こういったプロテクター類を使用することをおすすめします。

以前ヨシムラのマフラーを使用していた時、駐輪場で右に転倒させてしまったのですが、このプロテクターのおかげて小さなかすり傷で済みました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 23:59

役に立った

hideさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

まぁ、一応マフラーガードなんですが、公道使用ではドレスアップパーツとして考えた方が良いと思います。
ベリアル製以外のマフラーメーカーの取り付けは、ステー位置によっては加工が必要です。転ばない、事故らないのが一番ですけどね。(笑)
見た目のインパクトは断然良くなりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP