YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4196件 (詳細インプレ数:3925件)
買ってよかった/最高:
1386
おおむね期待通り:
1005
普通/可もなく不可もない:
268
もう少し/残念:
67
お話にならない:
49

YOSHIMURA:ヨシムラのフルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 719 件中 711 - 719 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
彩雲さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: W800 )

5.0/5

★★★★★

分かりやすい取説で、装着がやりやすかった。流石に品質が良く排気漏れも皆無。排気音も静かで周囲の視線も気にしないで良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/07 17:14

役に立った

コメント(0)

ginさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] | ライブDIO-ZX | APE 50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

定番中の定番!オールラウンドで最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ALCEさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★

私の国内仕様は、加速中にV型みたいな排気音になります。少しでもそれが解消できたらと思い購入しました。
購入した機械曲げサイクロンはアイドリングが比較的静かです。しかし、高回転は期待通りの4発揃った音を奏でてくれます。しかも低回転トルクを優しくしてくれ、高回転は伸び切り感を演出してくれるので、結果的に扱いやすく、よりスムーズなライディングに貢献してくれます。
エンジンに係わる他の部品も交換するとより効果的です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 18:56

役に立った

コメント(0)

JR2NACさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX1400 )

5.0/5

★★★★★

自分のは、6年式ですが、5年式とはカラーとデカールの変更だけなので、問題なく取り付けできました。アイドリングは、とても静か。ノーマルより静かなくらい。3千回転以下は、若干、トルクが細くなった気がしますが、もちまえの低速トルクのおかげで扱いにくさはありません。3千回転をこえた位から、その気にさせるサウンドに変わります。また、3千回転から上のトルクアップははっきり体感できます。見た目も、かっこ悪いノーマルのメガホンマフラーとは違い、とてもかっこよくなりました。この値段で、この見た目、この性能は、おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 20:02

役に立った

コメント(0)

カネゴンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ADDRESS V125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

人生で一度はヨシムラマフラーを取り付けたかった為購入・・・
なんといっても見た目がかっこいい!細部の仕上げも最高です!さすがヨシムラですね!!。
音質は高回転になるほどパンチの効いた弾けたサウンドで、本気モードで走っている時は気持ちいいですが、やはり音量は大きく住宅街での夜間使用はオススメできません・・・。
もし、ノーマルマフラーのような感じが好みの方は、選択肢から外した方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 20:00

役に立った

コメント(0)

edede43さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: WR250R | MONKEY [モンキー] | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

85ccのボアアップモンキーに付けました。ノーマルマフラー時より15キロほどスピードがアップしました。またパワーバンドに入ると、かなり強く良く成りますが、回すとかなり五月蝿く成ります。造りも取り付け方法もさすがヨシムラだけあって、丁寧でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/19 13:17

役に立った

コメント(0)

Gブラックさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

価格対効果で5星、低価格。音はアイドリングではジェントル3000回転以上ではGUD迫力峠の登りでアクセルワイドオープンしたときは感動もの。パワーは全回転でアップ実感。ノーマルマフラーでは5000回転より上ではもったり感でストレスを感じていたが今はすっきり。特にチェンジアップしてくときすぐにトップにいれていたが5・6速を忘れるときがあるぐらい上が滑らかになった。それでいて6速45キロからの加速もOK下のトルクも申し分ない。軽い!バイクの取り回し時実感、S字コナーの切替しがスムーズ。取付に関しては、センタースタンドのスットパーをつけるためにスプリングの取り外しにてこずった。専用工具+知恵必要!さすがヨシムラ製造精度ばっちり若干スプリングが弱そうだが集合部分も漏れ一切無し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/25 09:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

テク憧さん(インプレ投稿数: 58件 )

4.0/5

★★★★★

数あるアドレスV125用マフラーの中でも上位に位置する一本だと思います。
エキパイの取り回し、サイレンサーやステー等の造り・・・どこをとってもいい仕上がりです。
アクセル開けたときの音量はかなり大きめだと思いますので住宅密集地にお住まいのような方だとちょっと問題あるかもしれません。
走りへの印象としては低速部分が若干損なわれる印象がありますけど、高速への抜けの良さに好感が持てると思います。
ポン付けでも走行可能だとは思いますが燃調や駆動系のセットアップを見直すとよりいっそうポテンシャルが活きるかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/11 10:32

役に立った

コメント(0)

顎鬚坊主さん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルにポン付けしても、極端に低速が落ちず良好でした。
ただ、少し排気音が大きいのは評判通りでしたが、下品な音でない為、慣れの問題と感じました。
エアクリ加工したら、若干低速から中速までが落ちましたが、高速の伸びは気持ちよいです。
低中速を頻繁に使う場合には駆動系のセッティングを行った方が良いようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/04/20 10:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP