YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4195件 (詳細インプレ数:3923件)
買ってよかった/最高:
1386
おおむね期待通り:
1005
普通/可もなく不可もない:
268
もう少し/残念:
67
お話にならない:
49

YOSHIMURA:ヨシムラのフルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Jun1さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z650RS )

利用車種: Z650RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

商品は、とても満足していますが、ヨシムラ製品は安売りしないと思っていましたが、購入し届いたら数日後に、2万円近くの特別価格で売り出しいました。皆さんは、どう感じます?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/12/08 18:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろメルさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:STB(チタンブルーカバー)/重量(STD4.8kg):2.6kg
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

乗車姿勢では問題ありませんが、停車中に足を降ろしたら、ヒートガードより後ろにふとももが来る。
意識的にステップより前に足をつかないとエキパイに触れてしまう。
ヒートガードより後ろにマフラーバンテージを巻きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/01 17:17

役に立った

コメント(0)

ラムちーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ダックス125 | Z900RS | ニンジャ H2 SX SE )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4
  • ヨシムラロゴアルミステッカーが主張します!

    ヨシムラロゴアルミステッカーが主張します!

  • ショートサイレンサーなのでサスリバウンド調整ダイヤルも回しやすくなりました。

    ショートサイレンサーなのでサスリバウンド調整ダイヤルも回しやすくなりました。

  • DAX125にも鉄管type 中々良いですね

    DAX125にも鉄管type 中々良いですね

【使用状況を教えてください】
街乗り・ツーリング
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り
【取付けは難しかったですか?】
最低限工具があれば特に問題はないが…車体とサイレンサー・サイレンサーステー固定の際に工具を使用するスペースが狭いのでラチェット・ソケット工具ではなくスパナの13mmと12mmは必須?
【使ってみていかがでしたか?】
低速トルクが低下するかと思ったら加速型の特性でした!
【付属品はついていましたか?】
問題なく
【期待外れな点はありましたか?】
ヒートガードのバンドは位置調整の為か幅が細いが…もうちょい幅があっても良いかな? ちょっと頼りない…。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/18 17:05

役に立った

コメント(0)

moguraoyajiさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: フォルツァ )

サイレンサータイプ:SSF(サテンフィニッシュカバー)
利用車種: フォルツァ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

FORZA MF15へ取り付けました。取付難易度★です。
1時間ほどで取り付けできます。マフラー接続取付口が面倒です。金具がずれて落ちてくるので苦労しました。
結局、借り固定のずれ防止テープを貼りボルト固定しました。又、パッキンなどは流用です。
皆さんの言われている通り、中高速の伸びと出だしが確実に良くなりました。
サウンドは重低音で良いのですが、私としては若干うるさいです。
見た目は好みですけど、私はシンプルなシルバーにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/28 12:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: クロスカブ110 )

タイプ:SC(カーボンカバー)/重量:2.6kg(STD3.3kg)
利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/0-150cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • 値段を考えてステンにしようかと思いましたが、後悔したくなカーボンを購入しました。

    値段を考えてステンにしようかと思いましたが、後悔したくなカーボンを購入しました。

新型クロスカブJA60にポン付けでした。何も加工は要りません。音は文句なしの低音サウンドで非常にカッコいいです。
一つ、文句を言うならばヒートガードの取り付けにエキパイ部分と2.3mm程穴が合わず、削らないと付けられなかった事です。
個体差があるのでハズレを引いただけかも知れませんが。

あと女性ライダーで身長が150程しか無く足が短いのでヒートガードに当たりまくり熱いです。男性なら全く問題ないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/29 12:24

役に立った

コメント(0)

はじけさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ZX-14R | グロム | Panigale V4 SP )

サイレンサータイプ:SC(カーボンカバー)
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4
  • カーボンが粗い

    カーボンが粗い

  • エキパイは美しい・・・

    エキパイは美しい・・・

【使用状況を教えてください】
50kmほどをノーマルで走行してから、
本製品を装着し、50kmほど走行しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
梱包も丁寧で、パーツ一つ一つも精度は良いと思います。
ただ、残念な点が2つ。

1つ、カーボンの質が粗い。
2つ、金属部に傷がある。(気にならないレベルですが)

写真でもわかるレベルなのですが、サイレンサーの表面に白い線のようなものが走っています。
光の反射ではなく、実際に白っぽい線が走っています。

【取付けは難しかったですか?】
GROM自体の整備性が良いため、取り付けはとても簡単です。
エキゾースト部・エキパイ部・サイレンサーステーの3か所の固定を外して、
同じ場所に取り付けるだけです。マニュアルも必要十分な情報を記載してくれているので、
取り付けで困ることは特にないと思います。

ただし、困ったことが1点だけ。
エキゾースト部のナットを15N・mで締め付けるのですが、エキパイの構造上、6角ソケットと干渉し、トルクレンチを使ってナットを締結させることができませんでした。(私は、仕方なくレンチでやりました。かなり薄型のソケットならいけるかも)

【使ってみていかがでしたか?】
50km走った感想ですが、2速、3速の抜けが明らかによくなりました。
50km/h?70km/h当たりの伸びがよく、ノーマルの時にあった「うーん!速度が伸びないぃぃ!」が
改善されています。
やはり低排気量のマシンは、パーツを変えると、露骨に乗り味が変わって面白いですね。

【付属品はついていましたか?】
付属品に問題はありませんでした。
1点だけ要望が。

マフラー製品全般に言えることですが、「ガスケット」を最初からつけておいてほしいです。
マニュアルの中で「ガスケットは交換します」って書いてあるのですが、
じゃあガスケットつけておいてくれよ・・・(´・ω・`) といつも思います。
GROM JC92の純正ガスケットは、1個500円ほどです。手配するのも面倒なので、
車種専用ならば、ガスケットはつけておいてほしいですね。
(KITACOさんから対応のものが2個セットのものが純正より安価で出てます)

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。
見た目もカッコよく、性能も改善しているので。概ね満足しています。
不満な点は、↑に記載しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/20 15:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KATANA )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

商品梱包しっかりしています!勿論!マフラーサウンドは
モンキー125とは思えないほど、力強いサウンドになりまたトルクもでてると思います。ただ自分の所に来た商品だけかも知れませんがエンジンハンガーのナットに取り付けるステーの溶接が少しズレていたのか?サイレンサーの取り付けステーが曲がってしまうので!エンジンハンガーの
取り付けボルトの所にワッシャー噛ませて浮かせて取り付けました。後は文句なし最高です(*゚▽゚)ノ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/03 00:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とすさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: スカイウェイブ250 リミテッド )

利用車種: マジェスティS

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 1
  • チタンブルーでしょ?全然青くなくね?

    チタンブルーでしょ?全然青くなくね?

  • アニサキスがいるwできが悪い目が悪い人が作ったのかな?

    アニサキスがいるwできが悪い目が悪い人が作ったのかな?

  • アニサキスが!? できが悪い。

    アニサキスが!? できが悪い。

  • GSRの時はちゃんと青かったしカーボン のところも綺麗だった。

    GSRの時はちゃんと青かったしカーボン のところも綺麗だった。

ヨシムラマフラーは今までつけてきた中で一番酷い仕上がりでした。
チタンブルーの色合いが写真と全く違うしカーボンの部分の平織のカスが付いていたりと。
7万近くするのにこれは酷いなとヨシムラに問い合わせようか悩み中。
PCXやGSRの時は良かったのでショック。
マフラーの性能はなかなかです。
エキゾーストを長くしてトルクを稼ぐ忠男とは違うやり方でノーマルマフラーと変わらないくらいのトルクが出てます。
最高速も少し上がったような。
音質はやはりヨシムラ。
マンションだと気を使うレベルですが心地よい音です。
これはオススメ!
今回のマフラーは作りが酷いが性能でプラマイ0かなと。
通販で買った場合はつける前に一度確認した方が良いかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/20 16:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YZF-R6

2.3/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 0
音質 0
コストパフォーマンス 3

サーキット使用目的で入手。

'14式R-6へ取り付けの為、適合(06-?)となっていた為、購入前に事前にヨシムラジャパンへ取り付け可能か確認して、「08年以降も、実車取付け確認出来てますので、問題ありません。」との回答を貰い、入手。

しかし、いざ取り付けようと、純正マフラーを取り外し、エンジン側へフランジを取り付けようとすると、一向にボルトが入ろうとしない。
不審に思い、2本ボルトの間隔と、フランジのネジ穴のピッチ(間隔)を計ると、0.1mmの誤差も無く一致…
ボルトが入るクリアランスが、一切無い。

この事実を元に、ヨシムラへフランジの適合を確認すると「刻印等での確認は出来ません。」との回答。
仕方が無いので、「では、ネジ穴の正しいピッチを教えてください」と、こちらから依頼すると、取り付け穴の内径の寸法は一致。
取り付け穴外側の寸法は、「図面上6.9mmです。ボルトの間隔のクリアランスを考えて、大きめに取っています。」との回答。

しかし、手元に有るフランジのネジ穴ピッチは、6.8mmしかない。
当然、外側の取り付け穴の間隔が狭いので、入らない訳です。

そこで、これは製品の加工精度が著しく悪いか、製品のネジ穴を切る際に、設定を間違えてないか?
と、尋ねるが「取り付けの際に、オーバートルクでフランジを曲げてしまって、ネジ穴が狭まったのでは?良くある事ですよ。測定器具は何使ってます?(笑)」と的を射ない回答
そこで、「当方、大学で散々この手の測定器具の取り扱いはしていますので、器具選定含めて、細心の注意を払い、誤差評価も含めて出した数値です。例え、多少曲がりが有ったり、測定誤差が有ったとしても、ここまで数値が狂う事は理屈として、考えづらいのでは?」と、理詰めすると、説得する材料が見当たらず、かつミスを認めたくないのか、小馬鹿にした対応しか繰り返さない。

終いには「フランジを新品に買い換えて頂くしかありませんね(笑)それか、穴を削って付けちゃって下さい。多分、壊れませんから…」と訳の判らない対応。
どうやら、技術屋さんではなく、只の「ヨシムラ」ブランドにあぐらをかいた、只の物売りに成り下がってしまった様です。
プライドが無くなったしまった様です。

当然の製品加工精度を誇る、日本のブランドを傷つけて欲しくないです。

こんなじゃ、本田総一郎同様、ポップヨシムラさんが怒ってるんじゃないでしょうか…

最後に、同じ車種のマフラーでしたら、他社製品の購入をお勧めします。
ロクに、マフラー取り付けフランジすら作れないメーカーに成り下がってしまった様ですから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/22 14:25
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

ジャスティスさん 

ちなみに自分のはエキパイの方(USヨシムラ)の精度が悪かったです。

Yoshikiさん 

ヨシムラ買うのやめます。

toshizoさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: MT-07

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

テールパイプとスイングアームのクリアランスが全くない状態でしたので、テールパイプステーとマフラーブラケットの間に1mm厚のワッシャを7枚入れ何とかクリアランスを確保しました。ということで☆一つ減です。
それ以外は完璧でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/18 18:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP