6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

BURIAL:ベリアル

ユーザーによる BURIAL:ベリアル のブランド評価

スクーターレースを得意とする「ベリアルサービス」。ベリアル(BURIAL)とは、埋葬という単語で、つまりレースで敵を倒して埋葬するという意味からつけられています。1980年代から現在まで、連綿と受け継がれるレースにかける精神が特徴です。

総合評価: 4.2 /総合評価81件 (詳細インプレ数:81件)
買ってよかった/最高:
26
おおむね期待通り:
20
普通/可もなく不可もない:
9
もう少し/残念:
2
お話にならない:
0

BURIAL:ベリアルのフルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kawasemiさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: レッツ2 (2サイクル)

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 4
  • 取付け時のガスケットの仮留め

    取付け時のガスケットの仮留め

  • 取付け時、ジョイント部のスプリングの塗装が剥げたので、スプレーしました。

    取付け時、ジョイント部のスプリングの塗装が剥げたので、スプレーしました。

  • エキパイのステーがノーマルより厚いため、取付けボルトは付属の長いものを使用。

    エキパイのステーがノーマルより厚いため、取付けボルトは付属の長いものを使用。

<取付時>
取付けそのもは、問題ありません。適切な部位にジョイントがあります。
付属のガスケットを普通に挟んでもズレてしまうので、締め付けを終えるまで固定するために、写真のようにアルミテープで仮留めしました。
<塗装について>
エキパイ部の黒い塗装は少々貧弱で、汚れ落としの為パーツクリーナーをちょっと吹いたら簡単に落ちてしまいました。取付け後、走行時の熱で塗膜が強固になる仕様かもしれませんが、ちょっと貧弱な印象です。
独自に、耐熱スプレーをほぼ1本重ね吹きしました。
<装着後の感想>
ガスケットの他、ウェイトローラーが付属しています。
現状、マフラーの交換のみで、その他の調整を手付かずの状態で試運転しました。
(事前にDAYTONA デイトナ :ターボフィルターには交換済です。)
交換前は、40km/h手前まではそこそこ加速しますが、それ以降はジンワリ加速するのみ。最高速は50?55km/hがいいところでした。
交換後は、逆に40km/hまでの加速は少々鈍くなった感はありますが、40?50km/hまでの加速は、トルクが太くなったような感触を体感できるほどにグイグイ伸びます。最高速はメーター読みで60km/hくらいまで伸びましたし、そこまでの加速は段違いです。
印象としては、乗り易いように、吸排気系がデチューンされていたエンジンの本来のパワーを引き出せたような印象です。
今後は、
・キャブメインジェットの調整
・DAYTONA デイトナ :パワーアドバンス・スーパーハイスピードプーリー取付
・ウェイトローラー調整
の予定で、現状に加え、中低速域の加速向上、最高速アップを図ろうと思います。
排気音は、ノーマルより少し音量は高くなりましたが、音量、音質ともに大人しめで、2スト特有のそれではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/30 16:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP