その他オイルクーラーオプション・補修部品のインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

利用車種: FXDL DYNA LOWRIDER

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

オイルフィルターをつけてあるブラケットを,
オイル取り出し口と戻し口をつけてある社外品に交換し,
オイルクーラーをつけています。
そのブラケットに挟み込むガスケットです。
液体ガスケットを塗って組み込むのですが,
オイルフィルターエレメントを外す際にどうしても力がかかるので,
やがて液体ガスケットが剥がれてオイルが滲んできました。
そこで交換用に購入。

オイルクーラーを購入したショップがある町から遠くの街に引っ越したので,
半分諦めていましたがWebikeさんで購入できてとてもたすかりました。
予備として2枚購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/05 22:51

役に立った

コメント(0)

さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

利用車種: FXDL-I DYNA LOWRIDER

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

オイルフィルターエレメントを何度か脱着しているうちに液体ガスケットが剥がれてオイル漏れをするようになり,この補修用を購入。地元のショップでオイルクーラーを購入したのですが引っ越してしまったのでそのショップに行けなくなり困っていましたがWebikeさんで購入できて助かりました。
やすいので2枚買いました。
組み込む際には液体ガスケットを塗るので持っていない人は同時購入するとよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 04:17

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 256件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

中華製オイルクーラーに使用しました。安い中華製を購入して直ぐにオイル漏れが発生してしまい、やはり安物買いの銭失いかなと思い諦めようとしましたが、駄目で元々と思いキタコ製のユニオンボルトを購入しました。製品にはワッシャーが二枚付属で付いてましたので、それも交換して知り合いのバイク屋さんに締め付けトルク値を聞いて装備終了そしてエンジン始動、全くオイル漏れ無しでした。
取り付けして3000km走行してもオイル漏れ無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/07 16:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★

ロックハートの真鍮ボルトはピッチが特殊なので代用品を探すのが困難で、中古品も出回っていませんでした。
先日たまたまこの商品を見つけて直ぐに購入しました。
デザインはロックハート純正品とは違いますが、性能的にはまったく問題なく使用できます。
防水テープが巻いてあるところも良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/19 01:42

役に立った

コメント(0)

鈴菌感染重篤者さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | グロム | グロム )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ブリーザーホースの固定のために購入しました。
しっかりと固定できて満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/13 17:59

役に立った

コメント(0)

hd10乗りさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XLR80 )

利用車種: XLR80

4.0/5

★★★★★

オーバークール対策に導入しました。
オイルクーラーにプラスチック板で風が当たらないようにしてましたが、クーラー本体が剥き出しのため、どうしても油温が下がってしまうので、覆うタイプの本商品を購入しました。

以前に比べ、エンジン始動後の油温の上昇が早くなり、坂道などでの油温低下後の温度が10度ほど上昇しました。

作りもしっかりしてて、取り付け取り外しも簡単なので便利です。
対応オイルクーラーは武川のコンパクトクールシリーズのサイズ
に合わせてあるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/16 16:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他オイルクーラーオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP