キャブレターのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヤシロ☆さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: R&P | FTR250 | V-MAX 1200 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • PC20のワイヤー取り回し

    PC20のワイヤー取り回し

  • センターフレームにアイドルスクリューが当たる

    センターフレームにアイドルスクリューが当たる

  • ワイヤー取り出し口とタンクの隙間を確認中です。

    ワイヤー取り出し口とタンクの隙間を確認中です。

  • 最終はこんな感じですね。

    最終はこんな感じですね。

コチラはAPE100ようの物になります。

セットで入ってるアルミのインマニは使えません。

R&Pは、ホイールが太いのでエンジンが左にオフセットしてあります。

ヤ○オ○で昔買ったPWK用のステンショートインマニを使って装着しています。インシュレーターもPWK用の物ですね。

TM24-MJNの前は、PC20を装着していました。

性能的には雲泥の差ですね(笑)

指導性は、PC20のほうが良くてアイドリングも低めに設定してもまったく問題ありませんでした。

TM24-MJNの方は、明らかに高回転型ですねー。

しっかりセッティングを出さずに曖昧な感じでもまーまー走ってくれますが、低回転は本当に調子悪いです。

だから市街地走行は不向きな感じですね。

高回転の伸びはかなりのもので、タコメーターを付けていないので何回転まで回ってるか不明ですが、かなりいい感じにストレスなく回ります。

ヨシムラのマフラーとも相性バッチリで言うことなしです(笑)

ちなみに取り付けの補足ですが、私が装着してるインマニでは、センターのフレームにアイドルスクリューが当たってしまうので、少し凹ます必要があります。

あと、スロットルワイヤーの逃げですが、ワイヤーがキャブから垂直に出ているためR&Pの純正タンクは少し取り付け位置が低いんで当たってしまうかもしれませんね。

私のR&Pは、XEのタンクを装着しているので少し位置が高いのでそのあたりは問題なく装着できています。

写真は、購入前に手持ちのTM24でフェッティングを見ています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/09 23:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

キャブレターを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP