YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4185件 (詳細インプレ数:3914件)
買ってよかった/最高:
1386
おおむね期待通り:
1005
普通/可もなく不可もない:
268
もう少し/残念:
67
お話にならない:
49

YOSHIMURA:ヨシムラのキャブレターのインプレッション (全 33 件中 31 - 33 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
地金GSXR1100さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: KSR110 )

4.0/5

★★★★★

2011年式 ASIAN KSR110 純正ボアアップキット使用の車両に装着しました。とりあえずポン付けし、走行してみましたがとても良い感じです。セッティングが合えばもっと伸びる感じがします。
セッティングは必ずなので合わせてメイン及びスロージェット、ニードルを注文したほうがいいかも!
KSR110へは別売りのヨシムラインテークマニホールドを使用しています。
取付はキャブレターファンネルがフレームに干渉します。
スロットルケーブルは長さが足りなくなるので交換は必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あみさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB750 | PCX125 | R100RS )

5.0/5

★★★★★

PD-22とこちらのMJN26をどちらにするか悩んだ末、ヨシムラのレーシーなイメージに惹かれてMJN26にしました。キャブレターの交換は初めての経験だったのですが、何とか無事にできました。キャブ交換の効果は絶大で、モリモリとパワーがでてくるのを実感できます。
キャブ上部のスロットルワイヤーのところが、付属のカラーをシートを固定するボルトに通しても干渉するので、3mmのカラーを追加しました。次はボアアップに挑戦したくなります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/25 14:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チビ☆ゴリラさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | ZZR1400 (ZX-14) | FLSTN SOFTAIL DELUXE )

5.0/5

★★★★★

取り付けにちょっとめんどくさかったが、着けたら最高でした♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/26 17:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YOSHIMURA:ヨシムラの キャブレターを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP