KN企画:ケイエヌキカク

ユーザーによる KN企画:ケイエヌキカク のブランド評価

KN企画では純正品のリペアパーツから、街乗り対応エンジンパーツ、約50メートルのドラッグレースであるSS1/32マイルレースに対応したフルチューンドパーツまで幅広くリリースしています。

総合評価: 3.9 /総合評価2072件 (詳細インプレ数:1985件)
買ってよかった/最高:
603
おおむね期待通り:
601
普通/可もなく不可もない:
305
もう少し/残念:
92
お話にならない:
97

KN企画:ケイエヌキカクのその他ジェットのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

AF35 ライブDioに使用しました。
使用した車両はデイトナの72ccのボアアップキットを装着しました。

ボアアップによりキャブセッティングを変え、燃料を濃い目にしていたのですがなかなかセッティングが合わず困っていました。
ノーマルキャブでは口径が小さすぎることと、社外品のカスタムマフラーに変え抜けが良くなっていることが相まって非常にシビアな状態でした。

装着はポン付けです。
インテークマニホールドのガスケットも付属しているので、他に用意するものは特にありません。
また純正のエアクリーナーがそのまま使用できるのもポイントです。
純正エアクリーナーが使えないキャブだとエアファンネルを使用することになります。
エアファンネル等は吸気音がうるさいですし、何よりゴミを吸い込みまくります。
特にスクーターはキャブの位置が低いのでゴミを良く吸い込みます。

装着後はノーマルキャブの時とは別物のエンジンになりました。
セッティングはバッチリ、エンジンの吹けも全然違います。
やっぱり排気量を増やしたらそれに合ったキャブを付けないといけないようですね。

エンジンオイルはガソリンに混合して使用していますが、8000km走っても詰まりなどは発生していません。
キャブ内の穴がしっかりと加工されているのでしょうね。
粗悪品はキャブ内の穴が変な所で細くなっていたりバリが残っていて良く詰まります。
クオリティも高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:21

役に立った

中古品から探す

KN企画:ケイエヌキカクの その他ジェットを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP