PLOT:プロト

ユーザーによる PLOT:プロト のブランド評価

総合評価: 4 /総合評価342件 (詳細インプレ数:335件)
買ってよかった/最高:
104
おおむね期待通り:
133
普通/可もなく不可もない:
53
もう少し/残念:
15
お話にならない:
9

PLOT:プロトのその他ラジエーターオプション・補修部品のインプレッション (全 46 件中 41 - 46 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
イサオさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

バリオス2に取り付けました!
取り付けは簡単で純正品と交換するだけです。

写真では分かり辛いですが取り付けてあります(笑)
ラジエーターがタンク下に付いているので
タンクを外すかずらすかしないと取り付けられないですね・・・
そこがちょっと大変でした。

取り付けてみてからは水温が上がりにくくなりました。
ただそこまで急激効果が出るって訳では無いので
無理には交換しなくても良いと思います。
自分も「純正品と交換するなら社外品がいいな」と思い交換したのでww
ラジエーターキャップも消耗品なので定期的に交換する事をお勧めします♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04

役に立った

コメント(0)

?Tさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: アドレス110 )

4.0/5

★★★★★

VFR400R(NC30)に使用しています。
ラジエターキャップの交換をするだけなので凄い簡単ですしVFRのラジエターキャップはサイドにあるため更に作業は簡単です。タイプSはバネレート1.1でVFR純正と同じなので純正品とかわりありませんが、純正品より本製品は店頭に置いてあるので、入手のしやすさから使っております。

ラジエターキャップも消耗品なのでLLC交換と一緒に交換しました。バネレートは純正と変わらないので冷却性能向上はしませんが復活はしますし何かトラブルが起きてからでは遅いので「消耗品」として定期的な交換をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

とりあえず交換してみました。特に変化を感じられないのは、Dトラ自体、あまりラジエーターが動いている感じがしないので、仕方無いのでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/22 09:28

役に立った

ゆうさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | CBR600RR )

4.0/5

★★★★★

夏場の水温の上がり方が気になり、購入しました。
ノーマルのキャップと交換するだけという手軽さながら、劇的な変化とまではいかないまでも確かに効果は感じられました。
私はクーラント液を換えずに試してそう感じられたので、効果は確実だと思います。
装着時にクーラント液を換えればいっそうの効果が得られるはず。
古いバイクはラジエーターキャップも古く劣化していることが多いので、これに換えるだけでも安心・安全の面でいいんじゃないでしょうか。
乗り換えても付け換えられるので重宝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:24

役に立った

コメント(0)

?Tさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: アドレス110 )

5.0/5

★★★★★

発熱量が多くカウルがあって水温はあっという間に上がりファンが始動してしまうので、エンジン保護のために冷却性能を上げるべく取り付けました。

交換作業はとても簡単でラジエターキャップと交換するだけでタンクの下などに隠れていなければ数分で終わるでしょう。

バイク屋さんから教えていただいたのですが圧を高めて冷却性能を上げるのでサーモスタットは取り付けたままのが効果は高いらしいです。

やはり長い渋滞などでは水温上がってしまいますが、そこそこの場面で交換後は水温が上がりにくくなり冷めやすくなりましたので値段も安いですしLLCに+α的な性能を求める感じでいたほうが良いです。

デジタルテンプメーター装着車で効果は確認できているのでバイクを乗り換えてもラジエターキャップは取り外し次のバイクにも取り付けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:23

役に立った

コメント(0)

影空さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | CBR | CBR )

4.0/5

★★★★★

夏の水温の温度上昇が厳しいため、温度が上がっても冷却効果が下がらないように、沸点上昇効果を狙って取り付けを決めました。
アルミFANを取り付ける時にクーラントを抜かないといけないため、同時に取り付けました。これから予定している人も、FAN交換の際に同時にやってしまうのが二度手間にならなくて良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

PLOT:プロトの その他ラジエーターオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP