リムバンドのインプレッション (全 169 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
言うだけさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

klx125リアに使用しています。規格の大きさでは幅が足りない(ギリギリ)だったため幅を広くするために少しばかり幅の広いものを購入しました。私的には丁度よいとは思いますが私のklx125はビートストッパーはつけておりませんので、その筋のプロの方は参考にしないでください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/16 20:43

役に立った

コメント(0)

利用車種: ランツァ (DT230)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

値段も安く取り付け具合も問題なし。取り付けのみでまだ使用前ですが問題ない商品だと思います。樹脂製品の高いものは強度に疑問があり、購入を見送りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/04 21:22

役に立った

コメント(0)

zushiさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: ハンターカブCT110 )

利用車種: ハンターカブCT110

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ホンダCT110用に購入しました。タイヤ交換作業中に、タイヤフラップの破損に気が付き
予備のタイヤフラップの持ち合わせが無い場合、入手するまで、タイヤ交換作業が止まってしまうので、タイヤ交換際は、このタイヤフラップを予め購入しておくと良いと思います。このタイヤフラップは、ホンダCT110にぴったりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/11 09:02

役に立った

コメント(0)

生涯カワサキさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: CD125 | Z400FX/Z400J | ZX-12R )

利用車種: CD125T(ベンリィ)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

影の力持ち的なリムバンドですが、せっかくのタイヤ交換なので変えましょう。
14年物のリムバンドは。スポークエンドの形に変形し、硬くなっておりました。
高いものではないので、変えておけば安心ですね。

次に会うのは、また14年後??
IRCのタイヤ次第ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/20 13:50

役に立った

コメント(0)

TCCさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: KDX125/SR | スーパーシェルパ | CT125 ハンターカブ )

利用車種: スーパーシェルパ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

タイヤメーカー各社から出ていますが、多分こちらのメーカーが一番安い。
そして、違いもよくわからないので毎回交換しています。
丸っこい跡がたくさんついているので、しっかり仕事はしているようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/06 11:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モタモタさん(インプレ投稿数: 42件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

サイズ間違いで購入してしまいました。サイズ表記、適合が分かりずらく困りました。メーカーによってサイズ表記が違う。統一されているともう少しわかりやすくなる気がしますが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/24 14:24

役に立った

コメント(0)

siegさん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

特に痛み安いというものではないですが、価格が安いので、チューブ交換の時には痛んでなくても交換するようにしてます。IRCのこういう商品で外れはないでしょう。オススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/06 06:07

役に立った

コメント(0)

akai_hitoさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: STREETMAGIC [ストリートマジック] | GSX1400 | リトルカブ )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

リトルカブのリヤタイヤを交換したので、ついでにリムバンドも交換しました。

一緒に交換すれば面倒ではないので、タイヤ交換の時に一緒にやっちゃうのがいいと思いました。価格も安いですし。効果とかはよくわかりませんが、チューブを痛めないためにもこれくらいの出費は仕方ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/24 10:05

役に立った

コメント(0)

あいぼんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: リトルカブ | 690DUKE | 250EXC-F )

5.0/5

★★★★★

XLR125 
後輪で釘を踏んでしまいチューブ交換することに。

前輪はパンクしていないのですが、後々必要になるので送料無料にするために購入です。

品質はもちろん国産メーカーIRCなので安心です。

しかも安価で購入できて満足です。
今回はノーマルチューブにしましたが、今後もっとハードな場所に行くようになったら
ハードチューブ・ビードストッパーも取り付けたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/03 09:52

役に立った

コメント(0)

あいぼんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: リトルカブ | 690DUKE | 250EXC-F )

5.0/5

★★★★★

釘を踏んでしまいチューブ交換することに
どうせなので、こちらのリムテープも同時交換です。

若いときはお金がないので「ビニールテープ」で代用していたりしましたが購入しました。

装着されていたものは古くなっていて劣化が始まっていました。

綺麗なリムテープが入ってちょっと満足です。
見えないところの部品ですが、安心のメーカー。ブランド。

チューブであわせて1500円位
ショップでのパンク修理より安く出来て大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/03 09:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

リムバンドを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP