IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2525件 (詳細インプレ数:2442件)
買ってよかった/最高:
1183
おおむね期待通り:
914
普通/可もなく不可もない:
298
もう少し/残念:
28
お話にならない:
8

IRC:アイアールシーのリムバンドのインプレッション (全 87 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TCCさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: KDX125/SR | スーパーシェルパ | CT125 ハンターカブ )

利用車種: スーパーシェルパ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

タイヤメーカー各社から出ていますが、多分こちらのメーカーが一番安い。
そして、違いもよくわからないので毎回交換しています。
丸っこい跡がたくさんついているので、しっかり仕事はしているようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/06 11:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モタモタさん(インプレ投稿数: 42件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

サイズ間違いで購入してしまいました。サイズ表記、適合が分かりずらく困りました。メーカーによってサイズ表記が違う。統一されているともう少しわかりやすくなる気がしますが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/24 14:24

役に立った

コメント(0)

siegさん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

特に痛み安いというものではないですが、価格が安いので、チューブ交換の時には痛んでなくても交換するようにしてます。IRCのこういう商品で外れはないでしょう。オススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/06 06:07

役に立った

コメント(0)

あいぼんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: リトルカブ | 690DUKE | 250EXC-F )

5.0/5

★★★★★

XLR125 
後輪で釘を踏んでしまいチューブ交換することに。

前輪はパンクしていないのですが、後々必要になるので送料無料にするために購入です。

品質はもちろん国産メーカーIRCなので安心です。

しかも安価で購入できて満足です。
今回はノーマルチューブにしましたが、今後もっとハードな場所に行くようになったら
ハードチューブ・ビードストッパーも取り付けたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/03 09:52

役に立った

コメント(0)

あいぼんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: リトルカブ | 690DUKE | 250EXC-F )

5.0/5

★★★★★

釘を踏んでしまいチューブ交換することに
どうせなので、こちらのリムテープも同時交換です。

若いときはお金がないので「ビニールテープ」で代用していたりしましたが購入しました。

装着されていたものは古くなっていて劣化が始まっていました。

綺麗なリムテープが入ってちょっと満足です。
見えないところの部品ですが、安心のメーカー。ブランド。

チューブであわせて1500円位
ショップでのパンク修理より安く出来て大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/03 09:30

役に立った

コメント(0)

GGさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: セロー225WE

5.0/5

★★★★★

愛機のYAMAHA SEROW225WEフロントタイヤ用に購入 同メーカIRC HEAVY TUBEと同時購入
中古車両なので見えないリムテープ状況が判らないので事前購入です。
只のゴムベルトです、されどリムテープ チューブの保護を目的としている大事な部品
他のメーカとの性能差は多分判らないかと(耐久性位かな)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/06 08:25

役に立った

コメント(0)

ANZさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

価格が安いのであまり期待できないと思っていましたが作りもしっかりしていてなかなかの製品でした。
今後もチューブと一緒にIRCを利用していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/14 14:51

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

4.0/5

★★★★★

カブ予備用にまとめて購入しました。

以前もこれを使用していたのでリピートです。

値段も安価でストックにはちょうど良いです。

汎用的に使えるのでもっとあってもよいかもしれませんね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 16:39

役に立った

コメント(0)

ぐらさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GLADIUS400 [グラディウス] | KDX200SR | DR250R )

5.0/5

★★★★★

スーパーシェルパのタイヤ交換のため、IRCのタイヤ、チューブ、リムテープと揃えました。

どのメーカーのリムテープでも違いはないと思いますが、メーカーを揃えると少しいい気分です。

安いのでタイヤ交換の時は必ず交換するようにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/11 18:59

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

4.0/5

★★★★★

私は、このIRC リムテープ 商品番号:519227 をHONDAのオフ車であるCRF250Lのリアタイヤに使用しています。

このIRC リムテープ 商品番号:519227は、バイク本体を購入した時に付いていたHONDA純正品でもありましたが、私は途中別メーカーの値段の高いリムテープに替えておりました。

その別メーカーの値段の高いリムテープと、このHONDA純正品のリムテープとの値段の差分にはなんら費用対効果を確認出来ませんでしたので、今回の交換に当たりHONDA純正品でもあるこの安価なIRC リムテープ 商品番号:519227に戻した訳です。

自分でタイヤ交換をされる方では、このリムテープをタイヤ交換毎にされている方も多いと思いますが、私は再利用して使っております。

リムテープ自体がメーカーの違いに関わらず基本的に安価なパーツですので、タイヤ交換毎にこのリムテープを交換するようにしても金銭的負担は少ないのですが、交換の必要がないのに交換するのも納得出来ませんので、私は何度となくリムテープを再利用していた訳です。

しかも、私は年に1回以上はタイヤ交換をしていますのでその際にリムテープを取ったり付けたりして傷めてしまうことも多く、リムテープをビニールテープで補強や補修して使用することは普通にしていました。

それでも、次のタイヤ交換の際にはちゃんとビニールテープに引っ付いたまま現れてくれます。
しかも、更に引き続き使い続けたこともありますが、最近ではそこまでリムテープを酷使することも無くなりタイヤ交換3回に1回程度はリムテープを交換するようになりました。

私の乗るバイクはオフ車ですし、特にこのIRC リムテープ 商品番号:519227はリアタイヤに使用していて、以前はタイヤの空気圧を下げてオフロードを走ることも多く、走行によりリムテープを傷めたりもしていたのですが、タイヤ交換の際のリムテープ取り外しの際に千切ってしまったり裂いてしまったりしてリムテープを傷めてしまいリムテープに致命的なダメージを与えてしまうことの方が断然多かったです。

リムテープが酷く千切れてしまってビニールテープでリムテープをリムごとぐるぐるっと全面に三周巻いても使えますが、新品のこのリムテープに交換すると心機一転気持ち良いものです。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/01 00:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

IRC:アイアールシーの リムバンドを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP