amon:エーモン

ユーザーによる amon:エーモン のブランド評価

ちょっとしたカスタムからリペアまで、商品の使用方法は意外と転用が効き、純正パーツを購入するよりかリーズナブルになることもあります。「こんな部品まで」という驚きから「エーモン(amon)」商品で発想を膨らませて下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価2569件 (詳細インプレ数:2540件)
買ってよかった/最高:
1195
おおむね期待通り:
870
普通/可もなく不可もない:
472
もう少し/残念:
60
お話にならない:
20

amon:エーモンのパンク修理キット・パンク防止剤のインプレッション (全 43 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
usadii3さん(インプレ投稿数: 46件 )

5.0/5

★★★★★

ハンドルがLでないのと、プラグ式の為に非常にコンパクトなのが何よりの利点ですね。工具部分はひっくり返しておけば殆ど柄の部分のみの大きさになります。プラグのスペアもエーモンならホームセンターにいけば置いている確率が高いのもメリット。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/28 19:13

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

25年以上前の昔から愛用してます。
バイク2回、車は10回以上修理してきました。
すっかり近所の修理屋さんになってます。
修理後は施工不良を起こすことなく、タイヤの寿命まで問題なく使えました。
糊を付けたニードルで穴を広げ、糊を付けたチップに差し替えて刺せば修理完了です。
サイズもコンパクトでいつもバイクに積んでます。(空気ボンベもね)これのおかげで遠出で心配がありません。
唯一の欠点はドライバー式グリップで、捻るのに握力が必要ってことですが、コンパクトにするには致し方なしでしょうね。
使用後は使ったあとは糊を拭き取っておかないと、ニードルが張り付いて取れなくなるので注意してください

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/20 21:44
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハヤブサ太郎さん(インプレ投稿数: 50件 )

5.0/5

★★★★★

出先でのもしもの時に使うために購入しました。
使わないで済むならそれに越したことはないのですが出先でパンクした場合必須アイテムだと思います。
バイクにケータイしてもコンパクトなのでかさばらないし精神安定剤上大変おすすめです。
一度通勤用のスクーターで変えたばかりのタイヤがパンクしてしまいましたがこのパンク修理キットを使いタイヤも買えかえる事なく無事使えました。タイヤを買えかえるコストも考えてもこのキットはお得だと思います。通勤、通学、ツーリングなど幅広く使えますのでこれから購入を考えている方はぜひ買ってみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/07 14:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ninninさん(インプレ投稿数: 33件 )

5.0/5

★★★★★

同メーカーのパンク修理キット(6631)と合わせて予備として購入しました。
一度、リアタイヤのパンクを修理しましたが、とても使いやすく、簡単に確実に修理できたので、以来、いつも車載しています。
小さ目のパンク穴用のパンク修理ツールとしては、今のところこれ以上の商品は存在しないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/20 01:23

役に立った

コメント(0)

ninninさん(インプレ投稿数: 33件 )

5.0/5

★★★★★

リアタイヤがパンクしたので、パンク修理と今後の車載用に購入しました。

パンクの原因は横方向につぶれた折れた釘で、長編が5ミリ程度の長方形の穴が開いていましたが、説明書通りに作業することで、うまく修理できました。
修理直後はゴムが馴染んでおらず、少し不安がありましたが、知らないうちにタイヤのゴムと同化して、良く見ないと修理後が分からないほど馴染んでいました。

その後、4.000Kmほど走行してタイヤの寿命を迎えましたが、カーカスが見えるほどまで摩耗した状態でも、修理後から空気が漏れることもなかったので、タイヤ内部のゴムとも完全に同化していたと思います。

今は、出先でも修理できるように、CO2ボンベと、クギ抜き用の小型ラジオペンチを一緒に袋に入れて、リアシート下に車載しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/20 01:14
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライブディオ乗りさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

3.0/5

★★★★★

パンクしたとき用に買いました。
まだバイクのパンクには使ってないですが、自転車のタイヤがパンクしたときにしようしました。
はがれもなくしっかりついて使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/11 22:38

役に立った

コメント(0)

BOSSさん(インプレ投稿数: 19件 )

3.0/5

★★★★★

一度使用したので、予備として購入しました。
修理に使用した後は、はきつぶすまで問題ありませんでした。
使いやすくてもしもの際に必需品です。
※もちろん空気は抜けるので入れる必要ありです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:15

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

ツーリング時の万が一のパンクの際に役に立ちます。
これ位なら荷物にもならないし、いざと言う時役に立ちますし、
持っていて損はないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

モアイさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: スーパーカブ110プロ | CT125 ハンターカブ )

3.0/5

★★★★★

パンクした時の為に購入。お守りのようにバイクに入れてます。いろいろなサイズのパッチが入っていて良いですが、これであれば少し価格が高いかな~。自転車用でも良い気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40

役に立った

コメント(0)

box-headさん(インプレ投稿数: 54件 )

3.0/5

★★★★★

大小のパッチ、水のり、紙やすりがセットになった商品。
出先のパンク修理用に持ち歩くにはちょうどいいセット。

でも、正直な感想は100円均一のパンク修理パッチで十分だと思う。

★チューブのパンクポイントに、水のりがうまくのるように紙やすりで満遍なく傷をつけましょう。パンクポイントに水のりは塗ったくってから2~3分ほど乾くまで待ちましょう。水のりを塗る際はパッチのサイズを越えるくらいがいいです。あとはドライバーやハンマーなどでしっかり圧着すること!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

amon:エーモンの パンク修理キット・パンク防止剤を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP