DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5216件 (詳細インプレ数:5101件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーのエアバルブのインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Lainbowさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XJ6ディバージョン )

3.0/5

★★★★★

ホイール側もネジ式なのでエア注入時のエア漏れは発生しません
・・・が、ネジを回してホースを外す際にエアがかなり漏れる為、高めに入れて別途メーターで確認しながら調整するしか有りません。
ホイール側はワンタッチ式の物が有れば便利かもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/28 22:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SoloBaricさん(インプレ投稿数: 7件 )

3.0/5

★★★★★

月に一度ぐらいの頻度で行きつけのスタンドでエア補充・チェックするのが習慣でしたが、スタンドのチャックが車向けの角度のついたもので補充がやりにくいため購入しました。
しかし思っていたより使いにくく、かつ付けたり外したりが面倒なため、タイヤ交換の際にバルブをL型のものに交換したほうが余程使い勝手がいいと思います。
バルブをL型にできないチューブタイヤなら有効でしょうが、チューブレスの車種にはあまりメリットがありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/08/27 16:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

デルフィーネ姉さんさん(インプレ投稿数: 15件 )

3.0/5

★★★★★

■良い点
・堅牢な作りをしている。
・空気圧調整が楽になった。

■悪い点
・なし

■その他
・ヒロチー製のものの方が安いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/26 15:39

役に立った

コメント(0)

窓際係長さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ゼルビス )

3.0/5

★★★★★

日々のメンテナンスの空気入れに重宝します。
ガソリンスタンドを選ばず簡単に空気を入れられます!

ただ、残念ながら取り外す時に若干、空気が漏れちゃいます。
それが気になる神経質な人には注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/25 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BMW R1200STさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

ツーリングのときは必需品ですね。誰か一人持っていればいいですから。私のバイクはフロントはバルブが横を向いて付いていますので 使うのはもっぱらリアのみ。従って付けたままでとは思うのですが 現在は都度外しています。バルブの首の部分がゴム製になっていて変形するのでノズルを押し付けるときに苦労するのですが これがなければ 出先でエアーを入れることが出来ません。その意味では 使用頻度は少なくても心強い装備のひとつです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/30 13:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

パンク修理剤は、バルブコアを取はずすこともあるので、取る過程で、エア圧でコアが飛んでいくことを想定して買いました。まだ飛ばしたりしてはいませんので、なんともわからないです。まぁ、無くて走行不能になるよりは良いに決まっていますし、値段も特別に高いというもので、持っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:42

役に立った

GPZ900Rさん(インプレ投稿数: 28件 )

3.0/5

★★★★★

サイトに写真が無いのが残念ですが、商品は可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。取扱説明書は付いていません。注意点はキャップを付けたままバルブに装着する事です。構造上ムシを押したままになるので取り外しのときは多少空気が漏れます。多めに空気を入れ空気圧は直接バルブで測定しましょう。製品の精度はそれなり(値段なり)です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/14 13:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの エアバルブを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP