ホイールベアリングのインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

いつも林道ツーリングで使っているハスクバーナのTE250 2017年式のリアホイールに使用しました。
ホイールベアリングを取り外す際はベアリングプーラーを使って取り外しました。
ベアリングには組み付ける前に、ベルハンマーゴールドとメタルグリースを塗りたくり、少しでも長持ちする様に祈りながら装着。圧入はベアリングドライバーでしっかりと打ち込んで作業終了。
ホイールの周りがとても良くなりました♪

国内で注文が出来てすぐに届く上に、やすかったのでまじでたすかります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/31 07:57

役に立った

コメント(0)

Rさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: スーパーカブ90
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
ベアリング交換に
【使ってみていかがでしたか?】
流石大手メーカー、シールもしっかりしていて
今のところ問題ありません
【他商品と比較してどうでしたか?】

【注意すべきポイントを教えてください】
専用工具を使用すること
▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/25 12:47

役に立った

コメント(0)

TAKA-BASSさん(インプレ投稿数: 134件 )

利用車種: 750SS マッハIV (H2)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

引っ掛かりなども特になく普通に使えています

ベアリングの良しあしってどの程度、低摩耗か?になると思いますが、引っ掛かりがなく程よく回るのであれば特に問題なく使えると思うのですが、皆さんはどうでしょうか?

とりあえずトラブルもなく普通にいいものだと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/25 13:58

役に立った

コメント(0)

Tomyさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: DR-Z400SM | TS125R | RMX250 )

タイプ:フロント
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

両側シールベアリングを期待しながら購入しましたが、一部の特殊サイズは解放型と記載があるように、RM-Z用は解放型です。
純正は両側シールで約1000円の価格差ですが、解放型に不安のある方は純正品をお勧めします。

投稿日付: 2022/05/30 20:16

役に立った

コメント(0)

5150さん(インプレ投稿数: 319件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Dトラッカー )

利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

PAMSで販売されているベアリングだからといって特別なベアリングな訳でも無く、普通のベアリングのセットです。
また写真や商品説明では、NSKとNTNのベアリングのセットと表記されており、リアハブカップリングのベアリング#6203がNTN製であるはずが、全てのベアリングがNSK製でした。
またPAMS商品の化粧箱には入っておらず、チャック付きのクリア袋なな入ってかかます。当然ステッカーも入っておりません。
この商品セットのベアリング品番を調べてモノタロウ等で購入すれば、半額位で揃えられそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/08/20 13:17

役に立った

コメント(0)

T&Aさん(インプレ投稿数: 25件 )

3.0/5

★★★★★

ホイルベアリング点検してますか?

価格からPMC ホイールベアリング (ZZタイプ)を選びました。
此方の商品も国内メーカー製で安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/16 12:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てつさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: XR50モタード | CB250R )

3.0/5

★★★★★

フロント・リアのベアリングがセットなので探す手間が省けます。
ベアリングは純正と違ってダストシールが両面についているので、
耐久性は間違いないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/23 17:21

役に立った

コメント(0)

madax55さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: WR250X | DR-Z400S )

利用車種: NSR50

3.0/5

★★★★★

フリクションロスが少なくなり、タイヤの回転がとてもスムーズになりました。ただ、自分の車両は、三本スポークでその注文をしましたが、六本スポーク用が届きました。よく見ると三本も六本も品番が同じ210050-FR でした。今商品を見ると訂正され、三本用の210051-FR になっており問題なくなっておりました。商品を確認せず開けてしまったので返品できず、リアだけとりあえず、交換しています。商品自体は素晴らしいものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ホイールベアリングを車種から探す

PAGE TOP