アクスルシャフトのインプレッション (全 33 件中 31 - 33 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
チャッピーさん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

良くも悪くもありません(^^)

普通ですε-(´∀`; )

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:32

役に立った

コメント(0)

YZFTAGさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: YZF-R1

3.0/5

★★★★★

YZF-R1(’07~)用を購入しました。じつは自分が乗っているのは’06ですが、
ヤマハの部品リストで型式番号が’04~’06と’07とで同じになった為、イケる
と判断して購入しました。取り付けは全く問題ありませんでした。ナット部分の
造作が外部に出る造作となるのがノ-マルとの違いですがとってもGOODな所
です。重量はさほど変わりません。また、劇的に変化するか、という点においては、そんなに実感はできないという感じです。(ノーマルのアクスルが良く出来ているということもありますが・・・)しかしながら見ればにやついてしまうのでコレはありです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

R1000さん(インプレ投稿数: 16件 )

3.0/5

★★★★★

他の方のインプレッションを読むと、効果絶大のように書かれていたので、かなり期待してました。
取り敢えずフロントのみ購入。
重量は、純正425gに対し494gでバネ下重量69g増。
それをカバーして余るほど効果はあるか!?
シャフトを換装後、いつもの峠へ・・・。
片道50km、往復100km走行してみました。
結果の程は、当方が鈍感なのか、全く変化を体感できませんでした。
ハヤブサでも効果を体感できるのであれば、当然GSX-Rでもと期待したのですが・・・残念。

シャフトを換装していることは、判る人には解るって感じでしょうか。
大甘に評価して★三つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/01 17:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

アクスルシャフトを車種から探す

PAGE TOP