antlion:アントライオン

ユーザーによる antlion:アントライオン のブランド評価

アルミ合金の持つ質感を大事にし、独自のデザインと切削技術により軽量化かつ高級感のあるパーツを展開しているアントライオン。レバーやトップブリッジなど数多くのパーツが展開され、その切削痕は美麗の一言。

総合評価: 4.1 /総合評価889件 (詳細インプレ数:877件)
買ってよかった/最高:
193
おおむね期待通り:
174
普通/可もなく不可もない:
66
もう少し/残念:
14
お話にならない:
13

antlion:アントライオンのアクスルカラーのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Rightさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: XR250 | SV650X )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

10年目のXR250でパーツが少なくなる前に購入です
タイヤ交換の度に思うのが、山でパンク修理したら探す可能性が高いな!
と思うパーツなので、いつか買っておきたいと思ってました。

テーパー形状でタイヤをセンターに取り付ける重要なパーツなので
やはり部品が新しいとセンターが出やすいのかな?と思います。
交換に対するコツはグリスを塗っておくと外れないので取り付けが
しやすいですね。 
地味ですが、「交換したぞ!」感は出るので自己満足度は高いです。

気になるのは素材がアルミなので消耗が早いのかもしれないので、
純正部品は取っておくことにします。
現在、アントライオンさんしか販売されていないアフターパーツなので
継続販売をお願いしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/01 21:17

役に立った

コメント(0)

くもさん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

純正のリアホイールカラーが磨耗して、交換時期なのかと思い、せっかくなので、目立ちはしませんが、色付きのカラーに交換しました。フロントをZEAT製に交換したので、比較の為にリアは、こちらの商品を購入しました。
純正のカラーよりも多少、軽量に作られていました。
純正 > antlion > ZEAT のようです。
重量については、上のようですが、耐久性については、真逆になると予想します。カラーは、オイルシールとの摩擦で徐々に削れていくので、様子を見ながら、次の交換時期を決めていくことになりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/18 10:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

antlion:アントライオンの アクスルカラーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP