POSH Faith:ポッシュ フェイス

ユーザーによる POSH Faith:ポッシュ フェイス のブランド評価

国内最高峰の総合パーツメーカーPOSH。ビッグバイク系のPOSH Faithとミニバイク系のCF POSHを展開。そのラインナップの多さに、カスタムの際にはとても重宝する。

総合評価: 4.2 /総合評価4528件 (詳細インプレ数:4411件)
買ってよかった/最高:
1233
おおむね期待通り:
1064
普通/可もなく不可もない:
370
もう少し/残念:
82
お話にならない:
36

POSH Faith:ポッシュ フェイスのフロントイニシャルアジャスターのインプレッション (全 22 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
imokennさん(インプレ投稿数: 2件 )

イニシャル部カラー:チタン | ボディーカラー:シルバー
利用車種: W800
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
使用感 4
セッティングの出しやすさ 4

W800なのでそんなに攻める走りはしませんが、コーナーの入り口でのフニャッとした感じがなくなりいい感じです。
色もチタンカラーにしたので違和感がありません。
エアバルブ付きも考えたのですが調整やメンテを考えるとこれで十分です。
参考までに、フォークオイルは純正の#10から#5にかえてます。高速はめったに乗らないので乗りやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/16 22:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zagazaさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: ゼファー400

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

フォークオーバーホールついでの遊び。
リアにオーリンズ つけておいて、フロントも調整できるようにと。
いやぁ、楽しい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/13 21:13

役に立った

コメント(0)

カノさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ニンジャ250SL | SV650 )

利用車種: ニンジャ 400

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5

セット外径:26.0mm(本体外径33.5)のYSS PDバルブを着けるときに、ついでに装着しました。取り付けは元のキャップを外して交換するだけ、Oリングは付属しないので事前に用意しましょう。プリロード掛けられるようになったし、見た目にも格好いい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/18 20:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せっかちオヤジさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XR50モタード | GSR750 | SRX400 )

利用車種: SRX400

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

SRXはサスペンションが柔らかすぎて姿勢の変化が激し過ぎる。ただ一般路中心の使いか他ではスプリングを変えるのもどうかと思いとりあえずはプリロードの調整をしたくて購入した。
安いだけなら某オークションなどでもあるが流石にネジ山一つとっても不安が有るのでこの商品を購入。コストパフォーマンスは良いと思う。
調整を最弱にしてもノーマルよりもわずかにプリロードが掛かった状態となって居る。取り敢えず最弱で使って見たがやはり一目盛り掛けたあたりで良い感じになった。
当方は体重67キロほど。体重がもっと軽い方はカラーを少し短いものに変えてから組むと良いかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/13 01:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: W650

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

手軽に調整できて、良い。..................................................................................................

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/24 08:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

03jさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: ゼファーX | マジェスティ250(SG03J) | シグナスX FI )

4.0/5

★★★★★

前回フォークオイル交換の時にカラーのパイプに錆が出てたので一応研磨して使っていましたが 頻繁に開けてみる所ではないし でも気にはなったりするのでどうせならと思いこちらの商品を購入に至りました。
取り付け自体はある程度の事は自分でする派の人にはボルト4本緩め4本締め直すだけなので
30分ほどで終わります。セットバックホルダーにコンドルハンドルですが ナビホルダーやUSB&シガー等取り付けているので それを外さないとアクセスがしんどかったのでそれを外すのをこみでそのくらいでした。
フロントのジャッキアップもパンダとフロアをポイント、ジェネレーター下のフレームに一基づつかけの作業で充分フロントはうく(数ミリ浮けばいいので)のでそのくらいの道具で済むと思います。
走行ではフロントのバネ圧を上げれますので
リアが安い硬いだけのサス等いれ高速時にフロントが
ハンドルを取られつらいとかの時にはフロントの調整が効く分助かるとおもいます。
あくまでバネ圧のみのセッティングパーツなので
付けただけでどうこうというパーツではないですが
1万以下での暇つぶし&セッティングパーツと思えば値段は手ごろかと思います(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/14 00:22

役に立った

コメント(0)

シモちゃんさん(インプレ投稿数: 32件 )

4.0/5

★★★★★

◦【何が購入の決め手になりましたか?】
コスパと見た目ドライバー1本あればどこでも調整可能なところ。

◦【実際に使用してみてどうでしたか?】
調整量がたかだか知れているので微妙なセッティングを望んでいる方には良いかもしれませんがフニャフニャのスプリングを硬くしたい方には無いよりはマシ程度に思っていた方が良いかと思います。

◦【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
基本的にキャップボルトとカラーを交換するだけなので工具さえあれば難しくはありません。
Oリングは付属しないので現状の物を使いまわすか要交換であれば新品を用意して下さい。

◦【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
フロントはスタンドかジャッキで上げた方が断然、作業は楽です。
トップブリッジのボルトを緩めるのを忘れずに。これを忘れると下手をするとキャップボルトのネジ山をナメます
キャップボルトのネジ山のサイズが違うので注意(ノーマル22mm に対しTYPE2は27mmなので)
交換後、緩めたボルトを規定トルクで締めれば終了です。
ハンドルは自分の場合は外さずにイケたのでそのまま交換しましたがその辺は各自の判断で。

◦【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】

◦【期待外れだった点はありますか?】
さほど期待はしていなかったのでありません。

◦【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
コイン等でも調整できる様に溝の幅をもう少し広くして頂きたい。

◦【比較した商品はありますか?】
POSHイニシャルアジャスター TYPE1
◦【その他】任意
構造上、無理なのかもしれませんが硬くも柔らかくも出来る様な調整幅を持たせる事が出来れば使い勝手が良くなると思うのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/03 15:18

役に立った

コメント(0)

K.Mさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: BONNEVILLE T120 )

4.0/5

★★★★★

W800は普通に乗っている分には十分な足回りなのですが、高荷重時に底付きを感じます(体重73Kg)。そこでプリロードを調整するためこの商品を購入しました。
調整範囲を確保するため、純正より約1cm短いカラーに付け替えます。画像上が純正カラー、下が新しいカラーです。純正のトップキャップを外す際にばねの力で最後にぴょこんと飛び出します。それほど大きな力ではないので意識して外せば大丈夫です。新しいカラーは短い分取り付け時にあまり力がいりません。
フロントをいじりたい人はバネ交換も検討されているかもしれません。社外パーツはバネレートが高く、全てバネでカラーが存在しない(付属のカラーで長さ調整ができない)ことが考えられます。その場合は取り付け時に大きな力が必要となります。またプリロードが標準より大きい方向にしか設定できないことになりますので、注意が必要です。
※WebikeさんでW800で検索したらヒットせず他で購入してしまったのですが、実はW650用と同一でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/03 00:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: SRX400

4.0/5

★★★★★

FフォークOHついでに取り付け、POSHさんのイニアジャはカラーパイプも付属でコスパにすぐれていて、アジャストも簡単に出来るのでGOODです、走行シーンに合わせてセッテイングが可能になり、峠などで威力を発揮してくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/05 09:01

役に立った

コメント(0)

のら猫さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR600RR )

4.0/5

★★★★★

少々大きいサイズの工具が必要になりますが、2人いれば楽に取り付けられます。
付属のカラーはホーネット用ではないので少し短いです。
硬くしたければ純正のままで良いかと。
Oリングは付属していないので、純正の物が劣化している場合は別途用意する必要があります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/23 20:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

POSH Faith:ポッシュ フェイスの フロントイニシャルアジャスターを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP