ストロークインジケーターのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
REPSOLマイスターさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: TARANIS [タラニス]110GP | CBR1000RR-R FIREBLADE )

サイズ:Φ43mm
利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 2
  • レーシになって見た目もカッコいい。

    レーシになって見た目もカッコいい。

  • スプリングの先端は凸凹になっている。

    スプリングの先端は凸凹になっている。

フロントフォークのストローク量を
確認するのにわかりやすい。
スプリングとセンサーリングを別々に取り付けるといい。
センサーリングは上下に広げて取り付ける。
左右に広げると取り付け後にスコーンと下まで一機に
落ちてしまう。
その場合は、外してリングを少し丸めて内径を
小さくしてやる。
やり過ぎると折れる可能性もあるので注意。

スプリングの先端が凸凹のネジ式になっている。
端を摘み左右の届く範囲まで引っ張る。
引っ張り過ぎると伸びてバンドの役目を
果たさなくなるので注意。

引っ張る際に反時計回りに少し捻り、凸凹が合うところで
時回りでクルッと回すと合致して輪になる。
最後にセンサーの溝へスプリングを入れてやる。


1個入りは割高と感じる。
もう少し安ければなぁーと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/12 18:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ストロークインジケーターを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP