Matris:マトリス

ユーザーによる Matris:マトリス のブランド評価

ステアリングダンパーに定評のあるマトリス。モノショック、フロントフォークカートリッジが高評価。イタリアが育んだ多くの高い技術力、優れたデザインを受け継ぎ、美しいインダストリアルデザインと少人数のマイスターによる徹底的な組み上げと品質管理が大量生産では成しえない高い製品精度を発揮。

総合評価: 4.1 /総合評価25件 (詳細インプレ数:24件)
買ってよかった/最高:
9
おおむね期待通り:
8
普通/可もなく不可もない:
2
もう少し/残念:
1
お話にならない:
1

Matris:マトリスのその他フロントフォークオプション・補修部品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
600RRさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CBR600RR | CBR400R | YZF-R25 )

利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 3
  • 上がハイドロ(バルビン)キットで下が純正フロントフォーク(20年、10万km走)

    上がハイドロ(バルビン)キットで下が純正フロントフォーク(20年、10万km走)

  • 赤丸がハイドロキット。これだけの部品を交換する。

    赤丸がハイドロキット。これだけの部品を交換する。

【使用状況を教えてください】
普段の街乗りと短距離から長距離のツーリング。
サーキットの走行はなし。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
思っていたよりパーツの数が多かった。

【取付けは難しかったですか?】
専門の工具が必要とのことでいつもお願いしているバイク屋でフォークを外し、代理店に送って交換してもらった。

【使ってみていかがでしたか?】
純正のフォークに比べしっかりと動くけど柔らかいわけではなく、路面に的確に必要分だけ動き粘る感じ。
純正は伸び側がわかりやすく圧側がわかりづらかったが、マトリスに交換してからどちらも調整した分変化がありとても良い。

プリロードは全抜きで純正ほどになるので、購入時のスプリング指定(無料)も良いと思う。調整の幅としてはすこし柔らかいバネのほうが良いかもしれない。


【期待外れな点はありましたか?】
まったくなし!
こんなに違いを体感できるならもっと早く交換していれば良かった。

作業については下記URLで確認できます。

https://ameblo.jp/matsumoto-engineering/entry-12827361619.html

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/31 10:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Matris:マトリスの その他フロントフォークオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP