KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8286件 (詳細インプレ数:8066件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのその他フロントフォークオプション・補修部品のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
せらすさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CB1000R (2018-) | CBR650F | VTR タイプLD )

【タイプB】6.0N(識別塗装:黄色)+ミディアムオイル
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
取り付けやすさ 2

GROMのフロントフォークの交換は大変です。
できるだけ事前に準備しましょう

必須
・キタコのスプリングリプレイスツール
・バイス台(万力)
・バーナー
・オイルシールプッシャー
・油面調整ツール
・フロントスタンドなどフォークをフリーかつバイクを垂直にジャッキアップできるもの

ネットで調べれば代用できるものがありますので探してみてください。

交換後は快適です。純正のぴょんぴょんバタバタするような印象はなくなりしっとりと動くサスになります。
詳しくは動画をご覧ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/21 02:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイジさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: XRV750アフリカツイン | CRF250 RALLY )

【タイプB】6.0N(識別塗装:黄色)+ミディアムオイル
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
取り付けやすさ 1

グロムは皆さんが言う通りにフロントサスが柔らかくリヤサスを変えると余計に不満に思う様になり、今回の部品を変える事にしました。
オーリンズ、テクニクスも候補に上がりましたがお財布に優しく無い為、コスパが良いキタコのこの商品に行き着きました。
最初はフォークオイルのみの交換で終わらすつもりでしたが、動画やサイトでスプリング交換まで分かりやすく解説されている方が多くいるので参考にさせて頂き今回の作業を決意しました。
スプリングレートも5.5N?7Nまでの4種類、オイル粘度も3種類で、当方自分のウエイトがヘビー級なのでバネレートが6Nの粘度がライト位が良いかなぁ?と思ってたらセットモノは6Nはミディアムのみの設定しかなく、フォークオイルとスプリングをバラバラで買おうかな?と思いましたが、天下のキタコがわざわざ6Nにはミディアム!とセット販売してるのは何が意味がある筈と6N.ミディアムを購入しました
作業事態はキタコのSSTを別途購入の必要が有りますが、必要経費として仕方ないですね
作業事態は難しいものでは無く、グロムの倒立フォークって本当に見た目第一なんだなぁ?と
エア抜きは手の平での真空引き後に念の為、一晩寝かしました
取付後の走行インプレですが、1番体感できるのは下りのコーナーでハンドルの挙動が安定しより倒して曲がる事が出来ました
今迄のグロムカスタムで1番手間が掛かる作業でしたが、1番オススメ出来るカスタムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/18 21:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの その他フロントフォークオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP