MINIMOTO:ミニモト

ユーザーによる MINIMOTO:ミニモト のブランド評価

MINIMOTOは、モンキー・ゴリラを中心に、その他ダックス、シャリー、カブ、オフロードバイク向けカスタム部品を多数取り揃えています。 オリジナル企画開発車両、エンジンやフロントサスペンション、バイク運搬用品、メンテナンススタンドなど豊富なパーツをラインナップ。

総合評価: 3.8 /総合評価2311件 (詳細インプレ数:2249件)
買ってよかった/最高:
771
おおむね期待通り:
714
普通/可もなく不可もない:
409
もう少し/残念:
139
お話にならない:
136

MINIMOTO:ミニモトのその他フロントフォークオプション・補修部品のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちぃ汰むさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: SR400 )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
・高すぎない価格
・純正以上の品質・寿命
・交換前のフォークの漏れ

【実際に使用してみてどうでしたか?】
車両購入時は漏れていなかったのですが、長い間バイク屋さんに置かれていた車両ということもあり1000kmほど乗ったあたりでフォークオイルが滲みはじめ、放っていると漏れてきてしまっていました。
漏れてはじめてきてしまってからは路面の段差の衝撃を吸収されることもなく揺れてしまうので長時間走っているとかなりのストレスになってしまうので急いでオイルシールの交換をしました。
こちらのオイルシールを購入する前に純正オイルシールで交換したのですが、フォークのインナーに錆がありすぐにまた漏れ始めてしまいました。
耐久性がこちらのオイルシールの方があるということでこちらのオイルシールを組んでたところ、1000km走った今でも滲みや漏れもありません。

価格も安く耐久性もあるのでこれからはこちらのオイルシールを使おうと思います。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
フォークの分解は教わりながらでとても大変でしたが、オイルシールの取り付けは簡単でした。
取り付けの手間は純正品と変わりません。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
オイルドレンボルトはインパクトドライバーを使用することで簡単にはずすことができました。

【期待外れだった点はありますか?】
梱包が少し雑なように感じましたが、必要最低限の梱包はされているので問題ありませんでした。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
価格もほどほどの価格で品質も良いので特にありません。
ほかの車種用の物も作っていただきたいです。

【比較した商品はありますか?】
アリート オイルシール
純正 オイルシール

【その他】
純正よりも少し安く純正より高品質でした。少しのインナーの錆程度であれば問題ないので、少しインナーが錆びていて純正オイルシールでは漏れてしまったという方にぜひオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/27 22:50

役に立った

コメント(0)

kazu.VTRさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: VTR250 | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

モンキー用のφ31フォークでフォークブーツを取り付ける場合で
エイプ用のようなゴツイ物ではなく、細めを探してるならオススメです!
多少サイズが合わなくても、ゴム製なので若干の加工はききます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/23 13:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MINIMOTO:ミニモトの その他フロントフォークオプション・補修部品を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP