KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7349件 (詳細インプレ数:7134件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのフォークブーツ・フォークカバーのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: エストレヤ

2.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

色々と苦労しましたが、半年テストで効果検証できましたので報告します。
パックリ割れてしまう症状についてはゴム専用接着剤(ちょっと高価、黒い材質のゴム状接着剤)を使用しました、この接着剤以外にはチューブパンク修理用パッチ接着剤も有効かと思います。(あくまでも自己責任で、また接着剤の取り付け時のインナーチューブ付着注意して下さい)
それでも私の場合にはピッチングの度、完全接着後でも少しずつ開いてしまいますので、最終的に黒コーティングのワイヤーにて蛇腹の谷部分をパックリ割れないように固定しました。
接着剤+ワイヤー固定処置後は割れも一切発生していません。
黒ワイヤーもホームセンターや上手く探せば百均に置いてありますので手軽です。
コツはブーツの稼働時にスムーズに収縮するように締め過ぎず、緩すぎずの塩梅で固定します。
タイラップ固定も可能ですが、ブーツにある通気孔が収縮の際にタイラップで塞がれてしまう為に破裂状態となり、蛇腹の山部分がパックリ割れてしまう場合が有ります。
その点ワイヤーは細いので通気孔を塞ぐ事も無く且つ、通気確保しながら、しっかりと固定できますのでオススメです。
今では気になることも無くなり、ワイヤーも目立たずに問題解決しました。
ブーツ自体は結構な耐久性が有りそうで、当分はこのまま行けると思います、フロントフォークを外したく無い方はこのブーツ使用も有りですが、脱着作業可能で有れば純正or純正形状相当品が妥当です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/17 00:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あなさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: XL1200R

2.6/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1

値段の割に安っぽく取り付ける際に仕様するタイラップが目立ってしまい正直がっかりです
取り付けは簡単なので手軽にブーツを取り付けたいという方にはオススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/01 08:10

役に立った

コメント(0)

てつやろうさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: 900SS | エストレヤRS | Z250 )

2.0/5

★★★★★

APE100をスクランブラー仕様にしたのでレトロな雰囲気を出すため今回この商品を購入してみました。取り付けは道具さえあればどうということはありませんでした。
フォークブーツの上側はフォークの径ですのでぴったりなのですが、アウターをNS-1用に交換したあるので少し隙間が出来てしまいました。でもタイラップで閉めると気にはなりません。
作動はどうかというと縮むときにグニャッとなり均一には縮まらずかっこ悪いです。やはり、昔の純正品とは訳が違うようです。また、APEの車格からするとやや太すぎるようでいけません。もうチョット研究が必要ではありませんか?キジマさん。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:52
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nanaya7878さん(インプレ投稿数: 48件 )

2.0/5

★★★★★

SR400に取り付けました。
写真は現在取り付けから8ヶ月のものですが、一部変形しています。
純正よりやわらかい素材ですが、関係があるのでしょうか?

また、写真の通り、ブーツがフォークにフィットしていません。
ブーツのほうがアウターチューブより微妙に大きく、段差ができています。
固定は付属のタイラップですが、写真の通りイケてません。
商品画像にある金属製ではなく、プラスチック製です。
純正より太く、蛇腹の段が少ないです。

安いですが、質は?です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:55
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nanaya7878さん(インプレ投稿数: 48件 )

2.0/5

★★★★★

97年式のSR400に取り付けました。
商品説明の適応車種にSR400の年代が書いてないので、おそらくは全年式対応なのでしょう。

取り付けた結果は、ほんとにSR適応品か?と思いました。
ブーツの径がフォークより大きく、ぶかぶかになります。
またHPの画像では金属バンドが付属しているかのように写っていますが、実際はプラの結束バンドが付いてきます。
これでフォークに固定するわけですが、径が合ってないのでややしわが寄り、無理やり感があります。

純正ブーツの半値以下なので価格的なメリットはありますが、精度はかなり悪いです。
質感は良いのですが。。。

純正の固定装置も利用できませんので、できれば純正品を購入したほうが良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの フォークブーツ・フォークカバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP