フォークオイルシールのインプレッション (全 17 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アッキーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: TZR250R )

利用車種: TZR250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

摺動抵抗が少なくなるのは、組付け時体感できます。
毎年交換しているので耐久性は分かりません。
コストパフォーマンスは高くありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/12 12:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 54件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

初めて買って付けましたビーアールシーさんの
物なので安心かと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/27 23:26

役に立った

コメント(0)

ぺけじさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: FZ1フェザー | スペイシー100 | YZF-R25 )

カラー:ブラック
利用車種: FZ1フェザー
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

今まで何度か使用していますが、前回すぐに漏れました。
具体的には交換直後は問題なく、交換後初の200kmほどのツーリングの帰りに片方だけインナーチューブがベタベタ。
結構ネットでのカキコミで漏れる漏れると書いてますが組み付け不良でしょ、と思ってたのですがまさか自分が漏れるとは…
作業は全く問題なかったはず、ワケあって工具がない状態だったのでバイク屋(一応正規ディーラー)に持ち込んだら直ぐに漏れる場合があるから基本的に使わない、との話。
(ただコレも店舗レベルの対応でなくメカニックの人が個人的に自分のバイクで漏れたとのことからの判断)
確かにフリクションは単品で見ると落ちてる気はしますが、実走でわかるレベルでは個人的には無いのでリピートは無しです。
ただ、絶対に悪い!と断言出来るほどではなく、念のため避ける程度の感想なので評価は中間にしました。
漏れない場合は全然漏れない実績も私自身ある(過去に何度か使用、全く問題無し)ので、判断が難しい商品です…
せめて安ければ検証がてら今後も試そうかとは思いますが、高い…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/08/01 22:14

役に立った

コメント(0)

利用車種: HAYABUSA

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

08隼に使用しましたが取り付け時からフリクションが少なくなったのを感じ、ストロークすると軽くなったのが実感できました。車種専用ではありませんのでフィッテイングは純正に及びませんがグリーンのい色(ブラックもあります)がさりげなくカスタム感を演出し、良く動くサスペンションになりました。激しく走ったあとは若干の滲みが出てましたが普通に使用する分には気にならない程度でしたのでそのまま使用してます。正立ならなお気にしませんが
あとは耐久性が気になります。それと値段があと1~2割安いとなー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/08 04:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すますまさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ZRX1200R

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ZRX1200R初期型フォークに使用しようと思い購入しました。
取り外した古いオイルシールと塩ビパイプで挿入しようとしましたが固く、また少し斜めになったのを無理やり入れようとしても入らないので一旦取り外すとシールの外側が破損して中の金属が見えていました。
純正やSKFのオイルシールなら同じようにしても入っていたので驚きました。
作業時には通常のシールよりもフォークアウターとシールをきっちり潤滑し、慎重に真っすぐ打ち込んだ方が良いと思います。
もちろん製品に問題があった訳では無く、挿入が硬いという事はそれだけ確実にシールをしてくれると期待できますし、私の作業ミスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/26 23:10

役に立った

コメント(0)

トゥーカッターさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: @150 | MONSTER S4R テスタストレッタ )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

低フリクションは、部品を組み付ける際に片方だけを交換する事で、比較出来ます。走行時に、この低フリクションが分かるか?というと正直分かりません。サスの動きは減衰力で制御されているので、低フリクション化の効果は小。しかし、インナーパイプがただのメッキより、ピカピカのクロームメッキ、摺動抵抗の低いチタンメッキ、どれが良いと聞かれると当然チタンになると思います。これと同じ考えがこの部品です。

耐久性が悪いインプレがありますが、当方は問題無く使用出来ています。販売元では、逆に高耐久性をセールスポイントで販売しています、この点はユーザーがどう判断するかですね。

装着していると自己満足が味わえるカスタムです、カワ車乗りの参考にライムグリーンと比較写真を掲載します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/10 15:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤマハさん(インプレ投稿数: 38件 )

3.0/5

★★★★★

性能の変化などは感じられるはずも無いような製品(失礼!)ですが、宣伝に惹かれて、感じられなくとも少しでも自分のバイクが良くなればとの思いで購入・・・未だ装着出来てません・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/24 23:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KENさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | エイプ100 )

3.0/5

★★★★★

交換時にアウターチューブへ比較的緩めの力で入りました。悪く言うと密着性どうなのて感じです。
次回は、純正のほうが信頼性では上でしょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/25 13:21

役に立った

コメント(0)

K'さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: 750SS マッハIV (H2) | グランドアクシス | Z1 (900SUPER4) )

3.0/5

★★★★★

ゴム一体のカバーも良いのでしょうが、
メタル!とても良い感じに思います。

ただ1点、不満を挙げるならば表面のメッキ処理がもう一つ!
画像は、4年以上ほぼ手入れをせずに使った物です。

それ以外は、ダストシールも交換品が安くあり安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/06 16:50

役に立った

コメント(0)

ずっと乗ってるさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: SRX400

3.0/5

★★★★★

組み付けにミスがあったのかもしれませんが、走行1000キロほどで片側だけオイル漏れしました。
シール1個だけの購入が出来ないので、仕方なく純正をオーダー。本来のパフォーマンスを確認できていませんが、近いうちに両方ともオーバーホールして組み直したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フォークオイルシールを車種から探す

PAGE TOP