KN企画:ケイエヌキカク

ユーザーによる KN企画:ケイエヌキカク のブランド評価

KN企画では純正品のリペアパーツから、街乗り対応エンジンパーツ、約50メートルのドラッグレースであるSS1/32マイルレースに対応したフルチューンドパーツまで幅広くリリースしています。

総合評価: 3.9 /総合評価2072件 (詳細インプレ数:1985件)
買ってよかった/最高:
603
おおむね期待通り:
601
普通/可もなく不可もない:
305
もう少し/残念:
92
お話にならない:
97

KN企画:ケイエヌキカクのフロントフォークのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
エニグマさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: アドレスV125 )

4.0/5

★★★★★

アドレスv161 K7に取り付けました。 純正フォークが26000キロでオイル漏れだしましたので、社外品を選んでみました。
まず、外観はさすがにいいですね。ノーマルフォークと比べると豪華です。
実際にフォークを装着してみて、驚いたのは硬さ。自分のアドレスはブレーキキャリパーをKX85用の2ポットに交換してあるのですが、ノーマルフォークと比較して、強くフロントブレーキをかけてみるとこのKN企画さんのフォークは、体感でノーマルの約半分位の沈み具合でした。

今回フォークを装着する前に、フォークのリップをめくりオイルシール付近をグリスアップしました。雨等の水気でインナーを錆びさせるとリップが痛むと思い。 これは定期的にやっていこうと考えています。

装着に関しては、今回もバイク屋に頼むと当然工賃を取られるので(絶対にバイク屋を儲けさせないため)、自分で行いました。K7モデルなので、ノーマルフォークのトップキャップを外すのが面倒でしたが、社外フォークは下から差し込んでボルト2本締めるだけなので、難なく行えます。こんな作業で工賃を取られると思うと深甚なる怒りがこみ上げてきます。

最後に、このフロントフォークにはリング×2とカラー×2が付属してきますが、説明書が無いので一瞬何に使用するのかと思いましたが、bochiさんのレビューに有る通りの使い方です。助かりました。この場を借りてお礼申し上げます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/02 20:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KN企画:ケイエヌキカクの フロントフォークを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP