HAGON:ヘイゴン

ユーザーによる HAGON:ヘイゴン のブランド評価

イギリス・カーリング社の伝統を引き継いだ、スリムで美しいデザインの「HAGON」サスペンション。従来のツインショックを比べても軽量な仕上がり。国産・外車を問わず数多くの適合車種があり、リーズナブルな価格設定も魅力です。

総合評価: 4.1 /総合評価15件 (詳細インプレ数:15件)
買ってよかった/最高:
3
おおむね期待通り:
5
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

HAGON:ヘイゴンのサスペンションのインプレッション (全 15 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
孝ちゃんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SKYWAVE250 [スカイウェイブ] (CJ45A -) )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

見た目は純正チックで性能もよかった。
和歌山から四国ツーリング行ったけど乗り心地最高でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

華ちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CB72

5.0/5

★★★★★

値段を考えればとても良い商品と思います。初期段階では固めに感じますが、段々と動きが良くなり満足しております。只、耐久性については期間が短いので判りませんが、耐久性が長い事を期待しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:12

役に立った

コメント(0)

包保さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ゼファー750 | KSR110 | エストレヤRS )

利用車種: エストレヤRS

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 5
乗り心地 5

エストレヤRSです。純正より安価なので選んだが、性能はあまり期待していなかった。が、良いです。バネは純正より少し硬め。ダンパーは交換前の純正品は抜けてたので比較できませんが、バネとのバランスはいい感じ。走らせて見ると、安定して、なおかつ言うことをより聴いてくれるようになったと感じました。2センチ位長くなるから、キャスター角が少し立つから、応答性が良くなったと感じるのかも。と、書くと直進安定性が悪くなるとか言い出す人がいるかもしれないが、そこまで変化はない。サイドスタンドは結構「寝る」。でも、カワサキは「立ちぎみ」だから、当方は気にならない。現状、フロントサスは何もしていないので、ヘイゴンがピシッとしてる分、バランスを取らないといけない。オイル換えて様子を見ますが、バネは替えなくてもいいかな、という印象。あ、フェンダー等に干渉しないので、交換は簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/29 10:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぞーんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: BONNEVILLE SE )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

純正品に比べて跨った時は硬い感じがしましたが、走っているときはとても乗りやすくなりました。また、外観もクラシカルになってイイ感じです。

自分は気になりませんが、車高が1cm上がるので少し足つきが悪くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/15 10:13
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CB子さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

先日、300kmほど試乗して来ましたが、硬すぎず柔らかすぎずで
私には丁度良かったですよ。

前に着いていたサスは、抜けが有った為か1時間も乗ると腰が痛く
なりましたが、このヘイゴンは乗り心地が良いです。

もう少し乗り込んでみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/13 19:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

朝練オヤジさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: 390 DUKE | MONSTER S4 )

4.0/5

★★★★★

750カタナ(GSX750S2)に付いていたカヤバ製のリアショックがオイル漏れしたため、当製品と交換しました。カタナ(1100/750)用とのことでしたが、ポン付け出来ません。まず、トップの丸穴の直径が12ミリとリアショックのシャフトと同寸のため入りません。穴を広げる加工が必要でした。また、ボトムのボルトの穴も塗装の厚みによりボルトが入らないため、タップを切る加工が必要でした。当方はバイクショップで交換してもらいましたが、自分で交換するのなら、上記の加工をする機材が必要になります。交換後に峠を走りましたが、性能には特に問題はありませんでした。コストパフォーマンスには満足しています。購入日から起算して2年間、走行距離を問わず交換保証なので、安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

4.0/5

★★★★★

しばらくつけていたオーリンズをオーバーホールするため代わりに純正リプロと迷ったがこちらを購入。アッパー側のエンドアイはゴムダンパーのみで金属スリーブが入って無いのに不安を感じつつも15分ほどで交換完了。シートを押すとキュッキュッと音がするのもやや気になる。
そのあと20キロほど試乗。くたびれたオーリンズと比べるととても乗りやすい。ちょっとした段差やコーナーでもリアが暴れないしバネ自体がZ用の物としては柔らかめに感じるしダンパーも丁度よく機能している。体重55kgの自分にはちょうど良い感じ。
デザインも70年代のバイク、特に当時くさい仕様の車両にはマッチする。総合的な評価としてはコスパは最高、このサスの特性は自分の体重や乗り方に合っているので満足です。仮のつもりでつけましたがとりあえずオーリンズはオーバーホール出さず押入れに眠ってもらいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

675ccさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

フルカバークラシックタイプで旧車の雰囲気が増しました。
純正品との乗り心地の差ははっきり言って分かりません^^;

車高が若干上がりました。細かく言うとバイクにまたがった時ケツが上がった感じです。

見た目重視の方にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/03 14:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

675ccさん 

訂正と付けたしです。ケツが上がった感じというのはバイクのテールの方が上がった感じで、シート座った時体が前のめりなった感覚です。

м。さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

個人的には純正よりもちょい柔い感覚で、先日500キロのツーリングを×2しましたが、普通に走る分では乗り心地よし。ブラックカラーに青のロゴと、細身な見た目も自分のカスタムに合っていて気に入ってます。値段を考えると十分満足できる商品という感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/29 14:33

役に立った

コメント(0)

たろうさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

サスペンションコイルにカバーが掛かった分、純正サスが一回り太くなり逞しくなった感じ。
本体上部にはHAGONの刻印がありカスタム感を満たしてくれる。
サス全長は純正よりも3mmから5mm位長いせいか若干車高が上がり、フェンダーとタイヤのクリアランスが開きシート高も上がり、サイドスタンド時の傾斜が若干キツくなるが許容範囲。

ただ個体差なのか、サスが沈み込む時、アウターカバーとインナーカバーが擦れるような金属音がするが、乗車時はヘルメットと排気音で気になる程ではない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/15 13:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

HAGON:ヘイゴンの サスペンションを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP