G-Craft:ジークラフト

ユーザーによる G-Craft:ジークラフト のブランド評価

こだわりの4ミニカスタムパーツを扱う「G-Craft」。理想の追求が生み出した形・カスタムの楽しみを創造するをコンセプトに作り上げられたアイテムはどれもハイクオリティーで見た目もクール!

総合評価: 4.2 /総合評価1035件 (詳細インプレ数:993件)
買ってよかった/最高:
408
おおむね期待通り:
362
普通/可もなく不可もない:
114
もう少し/残念:
32
お話にならない:
12

G-Craft:ジークラフトのステップのインプレッション (全 65 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
イカベルさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: グロム | DB9 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

他の方のレビューでニュートラルが出やすくなったということだったので自分もつけてみました。
10kmほど走ってみて、20回ほどニュートラルに入れる機会がありましたが、相変わらずニュートラルに1発で入りませんでした。
シフトガイドを装着して感じたことは、
・カッチリ感はたしかに向上してます。シフトチェンジのフィーリングが良くなりました。
・ニュートラルに入れ損ねて”--”マークで中途半端なニュートラル状態になってから”N”のスイッチが反応するところに合わせやすくなったかな(笑)

もう走行2000km走ったので変な癖がついちゃってるのかなぁ
車両購入と同時に装着してればニュートラルに入るようになったのかなぁ
と思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/17 17:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

キタコさんのシフトリンクと同時装着なのでコレ単体での使用評価にはなりませんが
グニャっという感覚だったシフトペダルがカチッカチッと気持ちよく入るようになり
信号待ちニュートラル状態から1速に入りづらいとか2速3速のまま停車した時に
1速に入りづらいといった症状がなくなりました。
多少お高いなぁとは思いましたが、きちんと体感出来たので満足度は高いです。
でも、もう少し安ければ嬉しかったな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/27 08:00

役に立った

コメント(0)

はじけさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ZX-14R | グロム | Panigale V4 SP )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • ぱっと見た感じではついてるのかどうかもわからない

    ぱっと見た感じではついてるのかどうかもわからない

  • 下から見た感じ

    下から見た感じ

  • 精度と質感は抜群

    精度と質感は抜群

【使用状況を教えてください】
装着後、40kmほど走行。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
品質も精度もよく、特に大きな不満はありませんでした。

【取付けは難しかったですか?】
JC92への取り付けです。
難易度はそこまで高くなく、工具さえ一通りそろっていれば比較的簡単です。

ただし、説明書が非常に簡素で、素人が取り付けることは想定されていません。(なお、私は素人ですw)
とはいえ、先代までのGROMと取り付け方法は大体一緒ですので、装着イメージは簡単につきました。

私の取り付け方として、ステップのボルトと
なお、私はバックステップは変えていません。どノーマルですw

【使ってみていかがでしたか?】
最初からつけておいてくれよ・・・
と言いたくなるほど、シフトミスが減りました。

先日、このパーツ未装着の状態でツーリングで140kmほど走ったのですが、
ニュートラルに入らないことが10回以上あり、停車→発進でギアの入りが悪かったため、
後続車に迷惑をかけてしまったことが数度ありました。

正直、「こんなパーツぐらいでは何も変わらんやろ・・・しなりを軽減するってなんやねん」とか
考えていた過去の自分にとび膝蹴りを食わらせてやりたいぐらい効果がありました。

GROMでギアを入れ損なうと、ギアポジションに「--」とかいう謎の表示がでるのですが、
それの表示がぱったりと出なくなりました。

目立たないパーツではありますが、私と同じ悩みを抱えているなら、是非導入すべきだと思います。
こうしたパーツが制作されるのも納得です。

T-Revとマフラーに次ぎ、鈍い私でもわかる乗り味が快適になったよパーツです。

【付属品はついていましたか?】
はい。
取り付けに必要なパーツはすべてそろっていました。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありませんが、カラーバリエーションがもうちょっと欲しいですね。
目立たない部位ですが、ワンポイントとして、色んな色があると嬉しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/07 09:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

梅村 丹八さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: Gear-Up | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 取り付け図 シフトロッド中途にベアリングが入って安心

    取り付け図 シフトロッド中途にベアリングが入って安心

  • シフトペダルの戻し位置はこんなカンジ
抜きにくい時は6時のスリットをコジる

    シフトペダルの戻し位置はこんなカンジ 抜きにくい時は6時のスリットをコジる

多忙で随分間が空いてしまいましたが、先駆者の皆様が絶賛するシフトガイドを取り付けてみました

作業自体はスプロケカバー外して(5mmボルト ディープソケット×2)
5mmボルト二本抜いて、シフトペダル外して(10mm)グリスアップしたガイドをシフトロッドに通してカラー入れてネジロックした5mmボルト二本で締結するだけです

みなさま仰るように、ステップは外すか緩めるかした方が作業はしやすいです
当方は緩めて作業空間作ってやっつけました
(機体下12mm×6)
30分工賃ってとこかな

効果に関しては天罰覿面ω
シフトロッドの撓みが激減して節度感あるシフトペダルの操作が可能に
費用対効果がややアレなのですが、他にもハイシートやら頭のイカれた価格のパーツやらを買っているし機能相応というコトにしておく

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/11 17:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

梅村 丹八さん 

自己レス 5mmボルト>HEX 5mmキャップボルト
でした

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 傷が…
新品購入、開梱してみたら…

    傷が… 新品購入、開梱してみたら…

  • ちょっと長め

    ちょっと長め

今付いているのがラバー付きだったが劣化で交換が必要、ラバー無しタイプで、この製品が評価が良かったので、試しに購入、取り付けしてみました。
踏んだ感じは悪くはないようです。
ブレーキ、踏むだけなので、滑らないなら、ラバー無しの方がいいのかと。
今までのラバー付きタイプ(45mm)より、この製品約60mm、と約15mm程長いようで、邪魔?、踏むのがどうか?、しばらく使ってみての様子見です。
開梱してみると傷が入っていたのが残念でした。
使用していくうちに入ったりはすると思いますが、新品購入で、開梱で傷入りは、ちょっとショック??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/10 16:28

役に立った

コメント(0)

syakemさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SDR200 | TRX850 | シグナスX SR )

利用車種: TRX850

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

皆さんのレビューを参考にTRX850のオーバーのバックステップに使用しました。
問題なく取付出来ました。精度も良く今後も製造頂けると助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/24 10:43

役に立った

コメント(0)

グロム大好きっ子さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: グロム | S1000RR )

利用車種: グロム

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

OVERのバックステップとの組み合わせですが、純正のぐにゃぐにゃなタッチからまるで大型バイクのようなカチっとしたタッチに改善しました。ニュートラルの入りやすさはそれほど変わりませんでしたが、シフトが小気味良く入るのでスポーツ走行時にも楽しさ倍増ですね。難点は値段がやや高いことでしょうか。しかし効果を思えば納得できますので買って良かったと思います。交換自体はシフトリンクを手前に引き抜ければ装着は簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/27 16:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yoshihiro1019さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: グロム

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

オイル交換後のシフトチェンジ感が続きます。
装着してよかったです
もう少し価格が安ければよかったですね。
でもグロム乗りは是非 装着をオススメします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/21 13:50

役に立った

コメント(0)

ままくんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KSRプロ | ニンジャ 250SL | モンキー125 )

利用車種: グロム

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

嫁GROMに使用中。

他の方のレビューを見ているとニュートラルに入りにくいGROMの持病?にも効くと思い購入しました。

パーツの精度と見栄えは申し分無いです。

取り付けに関しては難易度が高いです。

まずは純正シフトレバーを外す作業が有りますが、外すにはステップ周りを外す=ピボットシャフトを抜く必要が有ります。

コレを抜く事で取り付け作業が楽になりますが、作業後にスイングアーム等の取り付けが大変になります。

私はピボットシャフトが抜け切る手前までネジを緩めてステップをシャフトを軸に回転させてシフトレバーの脱着作業が出来るスペース作りました。

この方法ですとシフトガイドとシフトレバーの取り付けに少し工夫が必要ですが、リア周りの脱着作業を考えると作業時間を大幅に削減出来ます。

自己責任になりますが、お試しあれ。
  
装着後の感想ですがフニャって感触から少しカチッとしたフィーリングに変わります。

高回転域を多用するレースではなく日常使用ではシフトミス等は滅多に起こらないので気持良さだけのパーツかもしれないです。

ニュートラルへの入れにくさについては殆ど変わりませんでした。

値段が高いだけにもう少し変化が出れば嬉しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/07 16:26

役に立った

コメント(0)

kenkenさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: スーパーカブC125

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

GROMで使用していたので効果は知っていた
取り付け時ステップのネジを緩めないとダメな事を
理解するのに時間がかかった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/19 12:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

G-Craft:ジークラフトの ステップを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP